3a-CD-11 TORIUT-4 実験 II : [四重極磁気パルスの印加]
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1978-03-10
著者
-
井上 信幸
東大・工
-
内田 岱二郎
東大・工
-
小川 雄一
東大・工
-
菊池 満
東大・工
-
尾崎 章
東芝
-
菊池 満
原研那珂
-
守屋 公三明
東大・工
-
山崎 耕造
東大・工
-
市村 真
東大・工
-
山崎 耕造
名大プラズマ研
-
尾崎 章
東大・工
関連論文
- 30a-CE-11 ICRF波によるBeam Driven Currentの増大効果の研究
- 2a-F-2 非線形フォッカー・プランクコードによるNBI実験のシミュレーション
- 30a-K-18 TORIUT-4実験 X : マイクロ波, レーザーおよびボロメータによるプラズマ診断
- 3a-G-3 TORIUT-4 実験 VII
- 3a-G-2 TORIUT-4 実験 VIII
- 3a-G-1 TORIUT-4 実験 VI : Low Frequency Oscillation in TORIUT-4 Tokamak
- 31p KG-8 TORIUT-4 実験 V
- 31p KG-7 TORIUT-4 実験 IV
- 29a-A-12 トカマク TORIUT-4M 実験 VI (低q放電-数値解析)
- 30p-E-11 Toriut-4に於ける帰還制御実験
- 30a-K-17 TORIUT-4実験 XI : TORIUT-4における低周波不安定性-2
- 25aB6 ITERの物理設計検討(プラズマ基礎/炉設計)
- 26aYG-13 RC-ITERにおける検討(2) : B2+中性粒子モンテカルロコードを用いたダイバータ解析
- 26aYG-12 RC-ITERにおける検討(1) : 閉じ込め裕度のパラメータ依存性
- 29a-XL-3 RC-ITERにおける検討(3) : ダイバータ・プラズマの検討
- 27a-E-13 ITER低コスト化についての概念検討(3) : アドバンストシナリオ
- 27a-E-12 ITER低コスト化についての概念検討(2) : 上下位置安定性
- 27a-E-11 ITER低コスト化についての概念検討(1) : 概要
- 1a-RB-3 TORlUT-5実験(IV)(超低q放電)
- 1a-RB-2 3次元非圧縮MHDシミュレーション
- 29a-XL-2 RC-ITERにおける検討(2) : 運転領域
- 2p-YS-9 JT60-UにおけるECHとECCD解析
- ジェリーロール法によるNb_3Al超電導線の開発
- 27p-F-2 JT-60Uにおける高ポロイダルベータ領域の初期実験結果
- 4p-J-12 JT-60U用の負イオン源を用いた中性粒子入射加熱 / 電流駆動の物理検討
- 3p-F6-2 REPUTE-1 ULQプラズマのBOLOMETER測定
- 29a-XL-1 RC-ITERについての検討(1) : 概要
- 6a-J-13 トカマクプラズマのパルス加熱VI
- 6a-J-12 トカマクプラズマのパルス加熱V
- 10p-R-14 トカマクプラズマのパルス加熱 IV
- 3p-G-3 極端非円形トカマクの限界ベータ値(II) : ERATOコードによる解析
- 3p-G-2 極端非円形トカマクの限界ベータ値(I) : Balloon Codeによる解析
- 13p-DG-7 R-トカマクの高ベータ配位の検討II
- 30a-A-7 R-トカマクの高ベータ配位の検討
- 2a-F-11 バルーニングモードによるβ限界と非円形・低アスペクト比化
- 1a KG-1 断熱圧縮トカマクの平衡
- 22a-B-8 μνβイオン加速実験III
- 28a-Y2-9 REPUTE-1エッジプラズマにおけるプローブ実験
- 2a-G-4 JIPP TII-Uに於けるICRF加熱(III)
- 22p-B-4 イオンソース引出し口の計算機実験
- 10a-G-2 小型トカマク実験
- 1p-L-14 JIPPT-IIUでの局所ヘリカル磁場によるMHDモードの抑制
- 28a-T-7 STP-3の運転
- 5a-F-3 STP-3の建設
- 12a-R-6 超高速テータピンチ加熱実験IV
- 3a-C-12 トカマクプラズマのパルス加熱 II
- 14a-G-4 トカマクプラズマのパルス加熱-I
- 4a-KU-3 超高速テーターピンチ加熱実験 II
- 4p-G-14 自己形成無力磁場配位の解析
- トカマクプラズマのショック加熱 (プラズマ若手夏の学校研究会報告) -- (低ベ-タ部門)
- 28p-M-14 コンパクトヘルカルシステム VI : 装置の概要
- 28p-M-9 コンパクトヘルカルシステム (I) : 計画の概要
- 4p-RB-5 JlPP T-IIUに於けるICRF加熱
- 12a-DG-8 JIPPT-IIUに於けるICRF実験
- ITER-CSモデル・コイルの開発(4) : SAGBO現象
- 12a-DG-5 JIPPT-IIUにおける高速カメラによる不安定性測定
- 4p-S-13 トカマクプラズマのパルス加熱IX
- 4p-S-12 トカマクプラズマのパルス加熱X
- 6p-E-7 トカマクプラズマのパルス加熱 VII
- 6p-E-6 トカマクプラズマのパルス加熱 VIII
- 3a-CN-9 TORIUT-4 実験 III
- 3a-CD-11 TORIUT-4 実験 II : [四重極磁気パルスの印加]
- 3a-CD-10 TORIUT-4 実験 I : [トロイダル磁場による圧縮]
- 11a-K-6 トカマクプラズマのパルス加熱XI
- 11a-K-5 トカマクプラズマのパルス加熱XII
- 10p-R-7 ジュール加熱初期の高速中性粒子発生時におけるプラズマの振舞い
- 10p-R-8 JIPP-ステラレーターにおける、Joule加熱初期において発生する高速中性粒子のエネルギー分布
- 3a-C-13 トカマクプラズマのパルス加熱 III
- 6a-J-4 小型トカマク実験 III
- 3p-F6-1 REPUTE-1におけるULQ実験
- 12a-G-2 超高速テータピンチ加熱実験.III
- 6a-CN-5 高β_pトカマクの平衡解
- 3p-CN-7 トロイダル断熱圧縮加熱法の比較
- 3p-C-12 Superthermal Ionの加速を行うTCTについての計算
- 28a-Y2-6 SAS(Statistical Analysis System)を用いたREPUTE-1プラズマのデータ処理
- 28a-B-6 ブートストラップ電流と誘導電流で駆動された長パルストカマクのqo臨界条件
- 5a-H-12 遅延ポテンシャルを用いたFEL中の電磁波の解析
- 27p-Z-13 フィリポフ型プラズマフォーカス実験
- 26a-C-7 磁気浮上超伝導コイルを用いた高ベータプラズマ閉じ込め装置設計
- 6a-J-3 小型トカマク実験 II
- 3a-J-6 大電力電子ビーム発生
- タイトル無し
- 31a-H1-11 JT-60の大電流化計画(プラズマ物理・核融合(JT-60他))
- 29p-LI-13 コンパクトヘリカルシステム本体設計(プラズマ物理・核融合(ヘリカル系))
- 28a-LI-6 JIPPT-IIUにおけるエルゴディック層と安定性・輸送実験(プラズマ物理・核融合(トカマク実験))
- 3p-H1-11 大型ヘリカル装置の磁気配位検討(プラズマ物理・核融合(トカマク・ヘリカル理論))
- 1a-BB-5 REPUTE-1実験 : リミターによる安定化(プラズマ物理・核融合(RFP),第41回年会)
- 31p-BA-6 JIPPT-IIUにおけるMHD不安定性 : ECE計測(プラズマ物理・核融合(トカマク),第41回年会)
- 30p-TE-1 JT-60ペレット入射プラズマの加熱実験(30pTE プラズマ物理・核融合(JT-60・トカマク理論))
- 30p-TE-4 JT-60における低域混成波実験(II)(30pTE プラズマ物理・核融合(JT-60・トカマク理論))
- 30p-TE-3 JT-60における低域混成波実験(I)(30pTE プラズマ物理・核融合(JT-60・トカマク理論))
- 31p-BA-5 JIPPT-IIUにおけるMHD不安定性 : 局所ヘリカル磁場の効果(プラズマ物理・核融合(トカマク),第41回年会)
- 1p-BB-10 超低qトカマクリアクターに於るパラメーターの時間変化について(プラズマ物理・核融合(RFP),第41回年会)
- 1a-BB-9 REPUTE-1用ビームプローブ測定装置(プラズマ物理・核融合(RFP),第41回年会)
- 31p-BA-4 JIPPT-IIUにおけるMHD不安定性 : 放電特性(プラズマ物理・核融合(トカマク),第41回年会)