27pYB-14 アモルファス下地層を有するCo/Pd垂直磁気多層膜の微細構造と磁気特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2001-03-09
著者
関連論文
- 垂直記録孤立波磁化のMR再生特性の解析解
- 長手記録孤立磁化のMRヘッド再生応答の解析解
- 29p-K-10 Bi_2Sr_2CaCu_2O_8の熱膨張と相転移
- 27p-YD-14 ハウプによる複屈折と直線2色性の同時測定法の開発
- 28p-PSA-39 Bi_2Sr_2CaCu_2O_の格子歪の温度依存性
- SC-6-6 非磁性中間層付与によるCo/Pd多層垂直磁気記録媒体の低ノイズ化
- Pd/Si下地層を有するCo/Pd多層垂直磁気記録媒体の作製
- 1)高密度めっき垂直記録媒体(画像情報記録研究会)
- 1p-A-5 PLZTの相転移
- 27p-A-10 Poly(D-lactic acid)の光学活性
- Si単結晶ディスク基板を用いた湿式法による垂直二層膜媒体用軟磁性裏打ち層の開発
- C及びSi下地層を有するCo/Pd多層膜の磁気異方性及び微細構造の研究
- 2204 Si表面インデンテーション痕の共焦点ラマン散乱分光(要旨講演,マイクロナノ理工学)
- アモルファスSi中間層を用いた垂直面内複合型媒体の作製
- アモルファスSi中間層を用いた垂直面内複合型媒体の作製
- Ge 下地層を有する垂直単層磁気記録媒体の作製
- CoCrPtTa/CoCr/Ge垂直単層媒体の記録再生特性に及ぼすGe下地層厚の効果
- Ge下地層を有する垂直単層磁気記録媒体の作製
- 垂直単層磁気記録媒体における結晶配向分散の効果
- 29p-L-7 水晶の施光能の精密測定
- 27a-L-2 KPDの光学活性
- 29a-RD-4 水晶の電機旋光効果
- SC-6-2 垂直二層膜媒体への応用を目的としたCo/Pd多層垂直媒体用Pdシード層の開発
- 遷移金属・貴金属系磁気記録材料の磁気物性と磁区構造 : イントロダクション
- Co/(Pt,Pd)多層膜/高Bs軟磁性薄膜垂直二層膜媒体の新規作製手法の開発 : 無電解めっき法によるCoNiFeB軟磁性膜の裏打ち層への適用
- [Co/Pd]_n/X (X:C,Si,Pd)系垂直記録媒体の磁気異方性,異方性磁界,保磁力と磁化反転機構
- Co/(Pt, Pd)多層垂直磁気記録媒体の磁気特性と電磁変換特性
- カーボン下地層を有するCo/Pd多層膜垂直磁気記録媒体の作製
- [Co/Pd]_n]/X多層膜垂直磁気記録媒体の作製
- 29p-WA-7 Poly-γ-Methyl-L-Glutamateの光学活性
- 27a-ZC-1 ポリ乳酸の光学的及びX線的研究
- 4P-TC-10 Poly(L-lactic acid)の光学活性II
- 31a-M-6 poly(L-lactic acid)の電気光学及び電気旋光効果
- 6p-P-6 Poly (L-lactic acid)の光学活性
- 2a-PS-13 Bi_2Sr_2CaCu_2O_の相転移
- 2p-YF-10 PLZTの相転移
- 1a-A-11 Gd_2(MoO_4)_3の光学的性質
- 29p-A-10 (NH_4)_2SO_4の光学的研究
- ハウプによるBi_2Sr_2CaCu_2O_8の光学活性
- 28p-PSA-35 Bi_2Sr_2CaCu_2O_の光学活性
- ハウプによるL-グルタミン酸結晶の光学活性
- 5a-YF-4 DSPの光学活性
- ハウプによるPMLGの光学活性
- ポリ乳酸の溶液状態における高次構造
- 固体の光学活性測定装置「ハウプ」
- 29p-WA-8 PLLAの光学活性
- 31a-YR-3 (NH_4)_2SO_4の光学活性
- 28p-YR-8 PLZTの光学的性質
- 磁気プローブ記録の可能性
- 磁気プローブ記録の可能性(高密度磁気ストレージ材料 : 開発の現状・未来と解析技術)
- 無電解めっき法によるCoNiP磁性ドット媒体の作製
- CおよびSi下地層を有するCo/Pd多層垂直磁気記録媒体の微細構造解析
- CoCrPtTaおよび[Co/Pd]_n単層垂直媒体の電磁変換特性
- CoCrPtTaおよび[Co/Pd]_n単層垂直媒体の電磁変換特性
- CoCrPtTa/NiCr媒体における膜厚方向の微細構造変化
- MFMによる垂直磁気記録媒体の磁化状態の解析手法の検討
- 27pYB-14 アモルファス下地層を有するCo/Pd垂直磁気多層膜の微細構造と磁気特性
- アモルファス下地層Co/Pd多層膜垂直磁気記録媒体の磁気特性と微細構造
- CoCrPtTa/NiCr媒体における膜厚方向の微細構造変化
- MFMによる垂直磁気記録媒体の磁化状態の解析手法の検討
- CoCrPtTa/Ni及びCoCrPtTa/Ni/Ti垂直面内複合型媒体の作製
- 情報産業で活躍する電気化学
- 4a-B3-9 BaMnF_4の相転移と光学活性
- Co_Cr_Pt_6Ta_3/Co_Cr_/C単層垂直磁気記録媒体の非磁性Co_Cr_中間層の効果
- スパッタ法により作製した垂直面内複合型媒体における面内下地層保磁力の影響
- スパッタ法により作製した垂直面内複合型媒体のノイズ特性
- スパッタ法による垂直面内複合型媒体の作製
- 28a-ZC-5 PLZTの光学的研究
- ハウプ法の開発と強誘電相転移の研究への応用
- 30a-L-6 1、2の強誘電体の分域反転と光学活性
- 30p-M-9 BaMnF_4の光学的性質
- 26p-S-7 ロッシェル塩の相転移と光学活性
- 30p-L-1 BaMnF_4の電気旋光効果
- 4a-X-1 ロッシェル塩の光学活性
- リングヘッド/垂直単層磁気記録媒体におけるトラック端部磁化状態の解析
- 5a-B-2 BaMnF_4の光学活性
- 4a-X-11 KDPおよびDKDPの光学活性と相転移
- ハウプによるアミノ酸結晶の光学活性の研究 : I. グルタミン酸
- ハウプによるアミノ酸結晶の光学活性の研究 : II.アスパラギン酸
- ハウプによるプロピオン酸ストロンチウムカルシウムの光学活性
- タイトル無し
- タイトル無し