69 妊娠ラット子宮のdenervation
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1991-02-10
著者
-
松本 譲二
日本医科大学付属第二病院産婦人科
-
木下 叫一
日本医科大学付属第二病院産婦人科
-
小西 公麿
日本医科大学付属第二病院産婦人科
-
菊池 三郎
日本医科大学付属第二病院産婦人科
-
菊池 三郎
日本医科大学第二病院婦人科
-
木下 叫一
木下産婦人科クリニック
-
米田 義典
日本医科大学産婦人科
-
米田 義典
米田産婦人科医院
-
松本 譲二
日本医大
-
菊池 三郎
日本医科大学産婦人科
関連論文
- 神奈川県における絨毛性疾患発生状況 : 出生数との対比および年齢階層からの検討
- 62 類骨形成を主体とした子宮体部の中胚葉性混合腫瘍の一例(子宮体部II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- P2-421 胎児診断し得た先天性門脈欠損症の1例(Group95 胎児・新生児7,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 174 McDonald法とShirodkar法の有効性の比較 : 頸管無力症スコアリングシステムによるアプローチ
- 182 子宮内膜、筋層におけるヒスタミンとマスト細胞
- 231.多量の腹水貯留をきたし死亡した平滑筋肉腫の一例(婦人科11:肉腫I, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 妊娠中期における前置胎盤診断の再検討 : 経腹・経直腸および経腔超音波走査法によるアプローチ
- P-227 急性腹症における卵巣出血性嚢胞の超音波画像診断の有用性
- 超音波画像における早期胎嚢像の検出時期と検出部位の臨床的意義
- P-101 妊娠早期GS像の多角的観察による産科異常発生に関する検討 : 血中β-HCGとの検討を含めて
- 胎嚢内エタノール注入法が有効であった頚管妊娠の1例
- 69 妊娠ラット子宮のdenervation
- 221 妊婦尿中hCG β-core fragment測定による妊娠前半期におけるtrisomy, 特にDown症児のスクリーニングについて
- 子宮体部lipoleiomyomaの1症例
- 妊婦水腎症とその成因
- 非免疫性胎児水腫の1例
- 322. 胎児心拍数のリアルタイムースペクトルアレイによる表示 : 第56群 ME V
- 先天異常モニタリング
- 〔B〕3.先天異常モニタリング(I. レクチャーシリーズ)
- 妊婦の自動車運転時におけるポリグラフ的研究(2)
- 新生児のL.C.A(Live Cell Analysis)研究(1)
- 子宮内膜運動と卵巣ホルモン動態および子宮収縮との関連性についての検討
- 54 妊婦分娩歴からみた耐糖能異常
- 142 多変量解析による骨盤入口の数理的検討
- 妊婦運動の胎児心拍に及ぼす影響
- 三児連続して発生した劣性栄養障害性表皮水疱症
- 連続3回無脳児を分娩した1例
- 陣痛と痛み--いわゆる産痛とは (痛み)
- ラット子宮輪走筋・縦走筋収縮の妊娠経過による変化
- 59.ラット子宮縦走筋と輪走筋の妊娠経過による収縮の変化 : 第17群***の生理病理V
- 早産の病態 (早産とその取り扱い)
- P1-25-15 臍帯胎盤血管腫付着の1例(Group58 HELLP・早産・胎盤異常(症例),一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 116. 腹囲測定の意義について
- パルトグラムによる分娩経過の分析について
- 子宮収縮を主として (妊孕現象と子宮頸部)
- 40. 神経切除による子宮筋gap junctionの形成
- 巨大児の定義
- 妊娠中より疑いを持った心奇形の1例と先天性心内膜弾性線維症の1例
- 内視鏡手術練習法の開発 : 烏賊の墨袋摘出術
- A case of cervical cancer which metastasized to the right buttock.