20. 小児の悪性腫瘍・経験例の検討(第 1 回日本小児外科学会中国四国地方会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
坂口 勲
住友別子病院外科
-
山本 泰次
県立広島病院一般外科
-
田淵 三郎
住友別子病院外科
-
三崎 功
住友別子小児
-
日野 道夫
住友別子病院外科
-
真鍋 豊彦
住友別子病院小児科
-
三崎 功
住友別子病院小児科
-
近藤 基樹
住友別子病院皮泌科
-
近藤 基樹
住友別子病院
関連論文
- 早期胃癌術後CAPDを継続し得た1例
- 慢性透析患者における全麻開腹手術症例の検討
- 若年者の巨大腹部大動脈瘤 : 第19回日本循環器学会中国・四国地方学会総会
- 横行結腸原発epithelioid leiomyosarcomaの1切除例
- 腹腔内出血にて発症した胃平滑筋肉腫の1例
- 食道・胃同時性双方早期重複癌の1例
- 19. 近年当科における消化性潰瘍緊急手術症例の検討 : 特に胃癌症例について(第17回迷切研究会)
- 22.消化管重複症の1治験例(第20回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 18.生後1ヵ月で発症した壊死性腸炎の1手術治験例(第18回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 1. 最近経験した先天性食道閉鎖症(第 14 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 17.異所性膵組織を有すメッケルの憩室を先進部とした小児腸重積症の1例(第13回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 39. Solitary ulcer of the rectum の 1 例(第 11 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 27. 小児胃軸捻転の 1 例(第 11 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 21. 腸重積の原因となったと思われる juvenile polyp の 2 例(第 11 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 回腸, 盲腸および直腸に発生した若年性ポリープの 3 例
- III-A-226 鎖肛に合併した限局性大腸拡張症の 1 治験例(巨大結腸症 IV, 一般演題講演要旨(3))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- 13. 腸管壊死及び腹膜炎を伴った先天性回腸閉鎖症の 1 治験例(第 8 回中国四国地方会)
- 7. 先天性横隔膜ヘルニアの手術治験例(第 6 回中国四国地方会)
- S-1 先天性食道閉鎖症 : 術後 8 年間の経過観察((1) 先天性食道閉鎖症, 消化管閉鎖症の術後長期遠隔成績, 第 9 回日本小児外科学会総会)
- S-1 先天性食道閉鎖症 : 術後 8 年間の経過観察(食道閉鎖症)
- 21. 汚溝外反症の経過を追って (第 5 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 28. われわれが経験した新生児手術症例について(第 4 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 20. 小児の悪性腫瘍・経験例の検討(第 1 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 13. Malrotation を伴える Umbilical Eventration の 1 例(第 1 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 9. 先天性肥厚性幽門狭窄症について(第 1 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 示-110 肝転移を伴った悪性インスリノーマの1例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 324 胆石症における胆汁細菌検査と結石成分分析の意義(第37回日本消化器外科学会総会)
- 1178 異所性胃粘膜島から発生した頚胸境界部食道腺癌の1切除例の経験
- 1097 肝原発性悪性リンパ腫の1切除例
- 示I-384 膵リンパ上皮性嚢胞(LECP)の1手術例
- 下腹部白線ヘルニア嵌頓の1例
- 示-85 腹腔内出血にて発症した低悪性度胃平滑筋肉腫の1例(第46回日本消化器外科学会)
- 高度直腸狭窄をきたした直腸憩室症の1例
- シヘクロスポリンによると思われる耐糖能異常を呈した生体腎移植の1例
- I-218 小腸腸間膜線維腫症の一例(第48回日本消化器外科学会総会)
- B2-9 特発性食道破裂の1治癒例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 14. 胃全摘術後の逆流性食道炎防止術式としての Graham 新変法(第3回日本消化器外科学会総会)
- 64. 教室における小児外科症例の検討
- 食道リンパ管腫の1例
- Recklinghausen 病を伴った十二指腸平滑筋芽細胞腫の1例
- 原爆被爆者胃癌についての臨床病理学的検討 : 被爆距離との関係
- 乳幼児腸重積症の非観血的整復法の検討 : 全身麻酔下整復法を中心として
- 116. 小児術後の精神的変化について(術前・術後の管理)
- 58. 乳幼児腸重積症の非観血的整復に対する麻酔法について(腸重積)
- 示II-401 膵管狭細型慢性膵炎の1手術症例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 11. ダウン症候群を伴う先天性消化管奇型 3 例の手術経験(第 6 回日本小児外科学会近畿地方会)
- 25. 12 指腸閉塞症手術時, 偶然に発見した胃破裂直前の 1 症例(第 5 回日本小児科学会近畿地方会)
- 8. 先天性食道閉鎖症に対する食道再建術 (有茎結腸による) の経験(第 5 回日本小児科学会近畿地方会)
- 18. 乳児痔瘻について(第 4 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 11. 小児外科領域における十二指腸疾患について(第 4 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 8. 同胞にみられた乳児肥厚性幽門狭窄症(第 4 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- B87. 新生児消化管穿孔について : とくに脳水腫と脊椎破裂を合併した胃穿孔例と交換輸血後に生じた胃穿孔例について(腹膜炎・腹部外傷)
- B71. そけいヘルニア手術 1000 自験例(ヘルニア)
- 5. 先天性食道閉鎖症 3 例の経験から(第 1 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 41 内臓大脱出症 (先天性臍帯ヘルニア子宮内破裂) の治験 : 2 年間の観察(内臓脱)
- 110. 先天性食道閉鎖症 2 例検討四国地方初の治験例報告
- Kock ileal reservoirの経験(第83回広島地方会)
- II-183 特異な形態を呈した膵頭部腫瘤形成性膵炎の1例
- 316 胃癌術後の各種制癌療法による血液像の変動 : 根治手術例と姑息切除例の比較検討(第12回日本消化器外科学会総会)
- 106 高令者胃癌の検討(第12回日本消化器外科学会総会)
- 303 胃癌および胃十二指腸潰瘍における入院時白血球像の類似性(第11回日本消化器外科学会総会)
- 示-174 人工肛門穿孔の2例(第40回日本消化器外科学会総会)
- 627 胆道及び膵頭部癌の切除不能例に対する内瘻術の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- B-16 腸重積症についての 2, 3 の観察(腸重積症・幽門狭窄症)
- P-196 大腸全摘術症例の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 336 早期胃癌類似進行癌の検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- 270 pm 胃癌の検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 23. 小児外鼠径ヘルニアの統計的観察(第 1 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 進行結腸癌と hamartomatous polyp の adenoma 様変化を認めた Peutz-Jeghers 症候群の1例
- 248 胃癌治療切除例と非治癒切除例の末梢血リンパ球の検討(第14回日本消化器外科学会総会)
- 206. 胃切除後の腸管運動の回復について : 腸管内指標移動による観察(第7回日本消化器外科学会大会)
- 262. 原発性十二指腸球部癌の1治験例(第6回日本消化器外科学会大会(その2))
- 88. 硬性型胃癌切除例の検討(第6回日本消化器外科学会大会)
- 136. われわれの行っている Graham 新変法による胃全摘術後遠隔調査 : とくに逆流性食道炎とダンピング症候群について(第8回日本消化器外科学会総会)
- 170. 胃癌非胃切除症例の検討(第10回日本消化器外科学会総会)
- 各種ウイルス感染の脳波に及ぼす影響に関する研究-1,2-
- 各種ウイルス感染の脳波に及ぼす影響に関する研究-1,2-
- 東予地区における最近10年間の尿路結石の統計 : 第2回四国地方会
- 自発性腎被膜下血腫の1例 : 一般演説 : 第47回日本泌尿器科学会総会
- 129 横隔膜左半側完全欠損症の手術治験例(ヘルニア・横隔膜)
- 82. 残胃癌について(第5回日本消化器外科学会大会)
- 279. 私達の慣用している胃全摘時の空腸瘻について(第7回日本消化器外科学会総会)
- 7. 新生児ボッコダレックヘルニアの 1 治験例(第 1 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 29. 十二指腸空腸吻合術と術後管理(第 7 回近畿地方会)
- 小児外科疾患に合併する泌尿器系の異常について : 第49回広島地方会
- 12. 新生児虫垂炎 (第 5 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 7. 小児の胃ポリープ 2 例 (第 5 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 34. 第 1, 第 2 鰓弓症候群(第 3 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 26. 小児の腎腫瘤(第 2 回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 25. 汚溝外反症(第 2 回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 17. 右側ボホダレック孔ヘルニアの新生児期手術治験例(第 2 回 日本小児外科学会中国四国地方会)