3p-KP-13 重イオン衝突による2次イオン生成断面積の測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1984-03-12
著者
-
柴田 裕実
京大院工
-
神原 正
理研
-
俵 博之
NIST
-
柴田 裕実
東大原子力総合センター
-
河野 功
理研
-
熊谷 秀和
理研
-
加瀬 昌之
理研
-
戸沼 正雄
理研
-
柴田 裕実
理研
-
〓 碩喜
理研
-
俵 博之
名大プラ研
-
加瀬 昌之
理化学研究所仁科加速器研究センター
-
柴田 裕実
東工大・原子炉
関連論文
- 21pTC-4 MeVイオン照射による環状有機分子の電離断面積測定(21pTC 融合セッション(原子分子・放射線)原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21pTC-1 高速荷電粒子線前方散乱による液体標的の阻止断面積測定(21pTC 融合セッション(原子分子・放射線)原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20aTC-8 テーパー型ガラスキャピラリーを通過した高速イオンのビームスポット分布(20aTC 放射線物理・原子分子放射線融合(ガラスキャピラリ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28pTA-5 2.0MeV/u Sイオンの薄膜透過後非平衡電荷分布の測定(28pTA 放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 17pTD-4 0度電子分光による固体内電子衝突過程研究 III
- 27pZE-1 0度電子分光による固体内電子衝突過程研究II
- 24p-P-10 高速重イオンとヘリウムの衝突におけるバイナリーピークの電荷依存性
- 27aTB-5 不安定同位体Be^+イオンの精密レーザー分光(27aTB 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 30aWF-6 トラップされた不安定Be同位体のアイソトープシフト測定(30aWF イオン源・ターゲット・測定器・核モーメント,実験核物理領域)
- 30aWF-5 高速不安定Be同位体のon-lineトラップ(30aWF イオン源・ターゲット・測定器・核モーメント,実験核物理領域)
- 28aZL-3 Heガスセルと高周波電場による高速^8Liイオンの減速・捕集機構の開発II(理論核物理,実験核物理合同不安定核)(理論核物理)
- 22aTE-5 He ガスセルと高周波電場による高速 8Li イオンの減速・捕集機構の開発
- 9pSG-12 高周波イオンガイドによる低速不安定核ビーム施設
- 25aWK-1 高周波イオンガイドによる高速Li-8イオンのオンライン減速・捕集試験
- 20aTC-11 テーパー型ガラスキャピラリーで生成した高速イオンマイクロビームの単色性における材質依存性(20aTC 放射線物理・原子分子放射線融合(ガラスキャピラリ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aZB-6 高速重イオン荷電変換衝突による炭化水素分子の解離ダイナミクスII(原子分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 26aZB-6 イオン衝突によるアミノ酸の絶対電離断面積測定II(原子分子・放射線融合,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 30aSL-11 高速重イオン荷電変換衝突による炭化水素分子の解離ダイナミクス(30aSL 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20pZF-8 高速重イオン衝突による炭化水素分子の電離分解過程の入射イオン種依存性(20pZF 原子分子・放射線融合(放射線と生体分子との相互作用,多価イオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pRA-2 高速重イオン荷電変換衝突に伴う炭化水素分子(C_2H_4,C_2H_6)からの水素分子イオンの放出(原子分子・放射線融合(分子解離),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25pRA-3 高速重イオン衝突によるCO分子電離分解過程の入射イオン依存性(原子分子・放射線融合(分子解離),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 22aRF-7 荷電変換衝突によるC_2H_4の電離分解過程(原子分子・放射線融合(電離放射線と物質との初期相互作用),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 22aRF-8 運動量イメージング法を用いた高速重イオン荷電変換衝突に伴うC_2H_2の電離分解過程の研究(原子分子・放射線融合(電離放射線と物質との初期相互作用),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 30p-YB-14 C_クラスター解離の入射粒子依存
- 3p-B-9 重イオン衝突によるC_クラスターの解離
- 3p-NB-1 理研リニアックによる重イオンビームの加速
- 12aSB-9 PZT圧電素子による高エネルギー重イオン粒子検出(MPPC,カロリメータ,素粒子論領域)
- 27pSE-8 PZT圧電素子を用いた高エネルギー重イオン粒子測定器開発I:固体照射実験(27pSE 光検出器,カロリメータ,素粒子実験領域)
- 28aSK-4 イオン衝突によるアミノ酸の絶対電離断面積測定(28aSK 放射線物理(放射線損傷・電離・イオン-表面相互作用),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22aZF-8 高速荷電粒子照射による液体標的からの二次イオン放出IV(22aZF 放射線物理(クラスター),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21aZF-5 マイクロガラスキャピラリーを用いた真空内液体標的へのイオン照射実験(21aZF 原子分子・放射線融合(ガラスキャピラリー,イオン-表面相互作用),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20pZF-7 高速荷電粒子線照射による気相アミノ酸からの二次電子放出II(20pZF 原子分子・放射線融合(放射線と生体分子との相互作用,多価イオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 24aRB-1 高速荷電粒子照射による液体標的からの二次イオン放出III(原子分子・放射線融合(イオン-表面相互作用),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21pRE-6 高速荷電粒子線照射による気相アミノ酸からの二次電子放出(放射線物理(エネルギー付与過程),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21pRE-8 高速荷電粒子照射による液体標的からの二次イオン放出II(放射線物理(エネルギー付与過程),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 19aXJ-2 電子衝撃による気相アミノ酸の二次電子分光(放射線物理,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 19aXJ-8 高速荷電粒子照射による液体標的からの二次イオン放出(放射線物理,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25aZB-1 高速荷電粒子線に対する有機溶媒の阻止断面積測定(放射線物理(阻止能・エネルギー損失),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 27pRA-5 液体分子線法を用いたMeVエネルギー領域荷電粒子線の阻止断面積測定(27pRA 放射線物理(阻止能・エネルギー損失),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22aZF-2 MeVエネルギー領域陽子線に対する液体標的の阻止断面積測定III(22aZF 放射線物理(散乱素過程),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23pRB-3 MeVエネルギー領域陽子線に対する液体標的の阻止断面積測定II(放射線物理(衝突に伴うエネルギー付与),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 22pXH-10 高速イオン照射により誘起されたFe-Rh合金の反強磁性-強磁性転移(化合物磁性・f電子系磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19aYA-8 高速イオン照射によって発生したFeRh合金の低温強磁性(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pYJ-8 高速量子ビームによるFe-Rh合金の照射誘起磁気相変態 : SQUIDと放射光XMCDによる評価(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 高速水素イオン-希ガス衝突における電子捕獲微分断面積の測定II
- 30a-Q-7 高エネルギーイオン衝撃によるガス凝縮層の電離過程
- 4p-WA-4 1.05MeV/amu Ar^+Arによる2次イオンのcompound atom modelによる解析
- 3p-KP-14 Ar^+Ar衝突におけるAr L-MMオージェ電子の測定
- 3p-KP-13 重イオン衝突による2次イオン生成断面積の測定
- 3p-KP-12 固体標的中を通過するAr-イオンのKβX線スペクトル
- 14a-G-3 固体標的原子と衝突したArイオンの多重内殻電離
- 14a-G-2 〜0.2MeV/amu重イオン衝撃におけるKrMNNオージェスペクトル
- 26aZB-4 テーパー型ガラスキャピラリーを透過した高速イオンにエネルギー分布におけるイオン種依存性(原子分子・放射線融合,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 26aZB-3 ガラスキャピラリーによる高速プロトンマイクロビームの生成とその性質(原子分子・放射線融合,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 27pRA-2 ガラスキャピラリーを用いた高エネルギー重イオンマイクロビームの生成(27pRA 放射線物理(阻止能・エネルギー損失),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 30p-J-1 重イオン衝突による2次イオン生成とその電荷分布(その2)
- 23aZJ-12 音響波検出に基づいた高エネルギー重イオン粒子測定器としてのPZT圧電素子特性II : 間接照射実験(カロリメータ,素粒子実験領域)
- 30a-J-12 Ar^+Ar衝突におけるAr-LMMオージェ電子スペクトル
- 3a-SA-5 多重内殻電離X線の角度分布
- 1a-SA-12 Ar^+Ar 衝突におけるAr-LMM オージェスペクトル
- 2a-N-2 Ar^+Ar(n=2,3,4)衝突におけるAr LMMオージェスペクトル
- 2a-N-1 重イオン衝突による二次イオン生成
- 3p-NU-5 広エネルギー領域同時測定用X線スペクトロメータを使った多重内殻励起X線の測定
- 27a-ZK-7 N^+O_2衝突により生成されるN^(1s3131')の4重項状態からの放出電子スペクトル
- 28a-S-8 O^+He衝突により生成されるO^+(1s^2nln'l')の3重項状態からの放出電子スペクトル
- 27a-ZK-7 N^+O_2衝突により生成されるN^(1s3131')の4重項状態からの放出電子スペクトル
- 28a-S-8 O^+He衝突により生成されるO^+(1s^2nln'l')の3重項状態からの放出電子スペクトル
- 31a-X-3 高エネルギー重イオンによる0°電子分光(III)
- 4p-L-5 高エネルギー重イオンによる0°電子分光(II)
- 27a-ZK-7 N^+O_2衝突により生成されるN^(1s3131')の4重項状態からの放出電子スペクトル
- 28a-S-8 O^+He衝突により生成されるO^+(1s^2nln'l')の3重項状態からの放出電子スペクトル
- 29pXD-5 圧電素子 PZT による高エネルギー重イオン検出器の特性
- 25aYJ-8 固体からの高速イオン衝撃誘起正負クラスターイオンのサイズ分布から見る放出機構解明(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 24p-P-12 80MeV/uAr^イオンの電子捕獲過程
- 24p-P-11 80MeV/uArイオンの炭素薄膜通過後の荷電分布
- 5p-N-6 ビームフォイル分光によるTi^の寿命
- 24aRD-3 MeVイオン衝撃によるグリシン縮合体の二重微分電離断面積測定(24aRD 放射線物理・原子分子放射線融合(2次粒子放出),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pRH-11 高速荷電粒子線に対する液体有機溶媒の阻止断面積(25pRH 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23aZJ-11 音響波検出に基づいた高エネルギー重イオン粒子測定器としてのPZT圧電素子特性I : 直接照射実験(カロリメータ,素粒子実験領域)
- 24pYC-5 PZT圧電素子を用いた重イオン粒子と物質との相互作用による音響波の検出(24pYC カロリメータ,他,素粒子実験領域)
- 27pSK-6 重イオン粒子エネルギー検出器としてのPZT圧電素子特性(27pSK ビームモニタ,他,素粒子実験領域)
- 24aRD-4 MeVイオン衝突による核酸塩基標的の二重微分断面積測定(24aRD 放射線物理・原子分子放射線融合(2次粒子放出),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pXP-9 高速炭素クラスターイオンの固体への照射効果(放射線物理)(領域1)
- 17pTD-13 高エネルギーイオンによって誘起されたGaAs中での高密度励起効果
- ダスト(微粒子)の超高速加速 : 宇宙塵の衝突模擬実験
- 28pSA-6 ダストの加速と地上実験
- 22pEE-9 C_イオンビームのガラスキャピラリー透過特性(22pEE 領域1,領域2合同企画講演(キャピラリー),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22pEE-6 テーパー型キャピラリーを用いた高速イオンのエネルギー選択性(22pEE 領域1,領域2合同企画講演(キャピラリー),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25aAB-8 アバランシェフォトダイオードによる二次電子個数分布の測定(25aAB 放射線物理(放射線損傷・放射線計測),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pGC-4 高速重イオン衝突によるエタン分子からのH_3^+生成機構(25pGC 融合セッション(原子分子・放射線)(原子分子・キャピラリー),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pGC-7 キャピラリーを透過した高速炭素クラスターの生存率における出口径依存性(25pGC 融合セッション(原子分子・放射線)(原子分子・キャピラリー),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 18pAJ-12 キャピラリーから出射したクラスターおよび解離片の荷電分布測定(18pAJ 融合セッション(原子・分子・キャピラリー),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 18pAJ-6 キャピラリーマイクロビーム法による真空内液体標的へのビーム照射実験(18pAJ 放射線物理(イオン・クラスター・微粒子),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20aAH-2 重イオン照射誘起変形の寸法・格子定数同時測定による照射欠陥評価(20aAH 格子欠陥・ナノ構造(点欠陥・照射損傷・水素・炭素系),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27pEG-7 キャピラリーマイクロビームによる液体ジェット流体の形状測定(27pEG 放射線物理(放射線損傷・阻止能・二次電子放出・クラスター),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pEG-2 金属箔の照射下における格子定数変化の欠陥生成率依存性(27pEG 放射線物理(放射線損傷・阻止能・二次電子放出・クラスター),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28pED-8 低速タングステンイオンの気体標的に対する荷電変換衝突断面積測定(28pED 原子分子(多価イオン・原子分子一般),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aEB-3 高速分子イオンビームのAl_2O_3ナノキャピラリー透過特性(26aEB 融合セッション(原子・分子・キャピラリー),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aEB-6 高速イオン-気相分子衝突における解離イオンのVelocity Map Imaging測定(26aEB 融合セッション(原子・分子・キャピラリー),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26pBC-4 高速分子イオンのナノキャピラリー透過におけるウェイク効果(融合セッション(原子・分子・キャピラリー),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))