71. 卵巣原発の immature teratoma の 1 例(第 11 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
秦 順一
日本ウィルムス腫瘍スタディ(JWiTS)グループ
-
杉田 輝地
山近記念総合病院外科
-
横山 清七
東海大学外科学系小児外科
-
田島 知郎
東海大学外科
-
三富 利夫
東海大学外科
-
秦 順一
東海大学病理
-
杉田 輝地
山近病院外科
-
杉田 輝地
東海大学外科
-
中崎 久雄
東海大学外科
関連論文
- 日本ウィルムス腫瘍スタディグループ-1(JWiTS-1)登録症例の追跡調査報告
- 653 Partial Splenic Embolization の末梢血に与える影響(第26回日本消化器外科学会総会)
- 247 原発性肝癌に対する High Brachial Arterial Approach による持続肝動注療法の検討。(第25回日本消化器外科学会総会)
- 93 脾機能亢進症に対する Partial Splenic Embolization の経験(第25回日本消化器外科学会総会)
- S6-08 Rhabdoid tumor of the kidney(RTK)に対する治療戦略(シンポジウム6 難治性腎腫瘍に対する治療戦略,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- OO12-4 日本ウイルムス腫瘍スタディグループ(JWiTS)におけるRhabdoid Tumor of the Kidney(RTK)の現況について(口演 腎芽腫,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- OO12-1 ウイルムス腫瘍におけるIGF2の発現異常(loss of imprinting)はトリソミー12と関連するが,16q-とは関連しない(口演 腎芽腫,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- S6-07 日本ウィルムス腫瘍スタディグループにおける両側性腎芽腫の検討(シンポジウム6 難治性腎腫瘍に対する治療戦略,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- 肺癌外科治療における施設間の入院期間とコストの比較
- 家族性Wilms腫瘍の兄弟例
- 神経芽腫マス・スクリーニングの全国集計結果 : 1999年度, 2000年度とこれまでの集計
- マススクリーニングで発見され無治療で経過観察された神経芽腫82例 : 日本小児がん学会 平成10年-13年度神経芽腫委員会報告
- 小児急性虫垂炎における超音波検査の有用性と限界 : 検者別検査診断の臨床疫学的検討
- P-59 虫垂超音波画像の示すもの : 超音波検査で虫垂炎と診断された非手術症例の検討(示説 画像診断1)
- R-21 鼠徑ヘルニア日帰り手術へのクリティカルパス導入とその影響(要望演題III 小児外科疾患とクリティカルパス)
- WS-22 小児科・小児外科選択制による卒後臨床研修の試み(ワークショップIII 新卒後臨床研修における小児外科)
- 2. 内視鏡治療を要した小児食道異物の検討(第30回日本小児内視鏡研究会)
- 20. 絞扼されたメッケル憩室の乳児例(第38回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- P-075 出生前診断された横隔膜ヘルニアの治療方針
- A-037 紹介患者からみた当院周辺地域における小児外科医の役割
- 51.乳腺嚢胞内乳頭腫の小児例(第37回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 29.虫垂炎は自然治癒するか? : 超音波検査で虫垂炎と診断された非手術症例の検討(第37回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 小児外科将来への提言 : 小児外科卒前卒後教育の試みから(日本の小児外科の将来への提言)
- 2. 乳児鼠径ヘルニアの自然史(Session 3-2. 総論および女児のヘルニア, Session 3 : 小児鼠径ヘルニアのすべて, 第 18 回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 肥厚性幽門狭窄症, 小児鼠径ヘルニア)
- Epigastrius(上腹体)の 1 例
- B-51 Run-over accident の 5 例
- V-11 利尿レノグラムのボリューム・ビジュアリゼーションによる先天性水腎症病態の検討
- S-1 小児外科クリニカル・クラークシップから大学附属小児病院へ
- 肝芽腫破裂例に対するIVRが有効であった1乳児例
- 62. Run-over accident による外傷の 2 例(第 36 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 17. Epigastrius (上腹体)の 1 例(第 36 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- A-61. IVS 期神経芽細胞腫の 2 例(第 12 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 小児の外科的悪性腫瘍, 1997 年登録症例の全国集計結果の報告
- OP49-2 限局性ユーイング肉腫ファミリー腫瘍に対する集学的治療法の第II相臨床試験(ポスター 守る会助成課題2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 24OP15-4 ウィルムス腫瘍グループスタディーにおけるコンサルトシステム構築(ポスター がんの子供を守る会助成課題,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- OP48-2 ウィルムス腫瘍グループスタディにおける包括的システムの構築(ポスター 守る会助成課題1,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 嘔吐で発症し進行食道癌を合併する食道破裂の1治験例
- Pediatric Broviac カテーテルの使用経験
- 46. 胆道再建と Gruntzig Balloon Catheter による胆道拡張術(第13回日本胆道外科研究会)
- 130 大腸癌治癒切除後肝転移再発症例の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 12. 胆管癌の発癌・進展に関する研究 : 特に免疫組織化学的検討を中心に(第12回日本胆道外科研究会)
- 8. 予後よりみた胆管癌の進展様式(第12回日本胆道外科研究会)
- 進行膵癌の集学的治療 : 術中開創照射と自家骨髄移植を併用した大量化学療法 (第21回日消外総会シンポII 進行消化器癌に対する集学的治療)
- 70. 低残渣経腸栄療法の使用経験 : 重症感染症合併症状例において(第33回食道疾患研究会)
- 406 直腸癌術後局所再発症例の検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- D-78 胆管癌の病理学的検討 : 特に CEA を中心として(第21回日本消化器外科学会総会)
- SII-8 進行膵癌に対する集学的治療(第21回日本消化器外科学会総会)
- 64. 肝癌を合併した胆道拡張症の1例(第11回日本胆道外科研究会)
- 17. 選択的近位迷走神経切離術, 術後経過例の検討(第11回迷切研究会)
- 61 胆道結石症におけるT-tube症例の検討 : T-tube の術後検索における意義と合併症(第20回日本消化器外科学会総会)
- 253 小児充実性悪性腫瘍に対する自家骨髄移植の経験
- 45. 食道癌根治術後の再建臓器に発生した悪性腫瘍の診断および治療方針について(第30回食道疾患研究会)
- 十二指腸潰瘍に合併した総胆管十二指腸瘻の1例
- 大腸憩室出血に対する動脈塞栓術の検討
- PP2056 大腸憩室出血に対する動脈塞栓術の検討
- PP-589 Wound protectorを用いた, 虫垂穿孔性腹膜炎の創感染予防の試み
- 平成10年(1998年)日本小児がん学会神経芽腫委員会報告 : 6ヵ月マススクリーニングの現状と問題点
- S-048 小児腎腫瘍における外科治療 : JWiTSの取り組み(小児腫瘍学-再発・進行例に対する外科手術のフロンティアII.頭頚部,肝,腎腫瘍および再発腫瘍に対する外科治療戦略, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- C-88 日本ウィルムス腫瘍グループスタディ (JWiTS) の登録状況と治療成績
- C-88 日本ウィルムス腫瘍グループスタディ (JWiTS) の登録状況と治療成績
- 日本ウィルムス腫瘍スタディグループの治療・研究戦略
- 日本ウィルムス腫瘍スタディグループの治療・研究戦略
- 日本ウィルムス腫瘍スタディグループの治療・研究戦略
- 大腸癌切除時の郭清リンパ節に節性悪性リンパ腫を認めた1例
- E2-5 ウィルムス腫瘍グループスタディにおける現状と未来(イブニングセッション 走り始めた小児がんの臨床試験;現状と将来,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 29 興味ある経過をしめした zollinger-Ellison 症候群(第19回日本消化器外科学会総会)
- 7 消化性潰瘍緊急手術例の検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 46. 胆管癌における血管造影の検討(第9回日本胆道外科研究会)
- 22. 緊急手術例における迷切術の検討(第10回迷切研究会)
- 83. 黄疸を伴った胆道癌治療の問題点(第8回日本胆道外科研究会)
- 40. PTC トレナージの問題点(第8回日本胆道外科研究会)
- 297 進行膵癌治療成績と問題点(第18回日本消化器外科学会総会)
- II-13. 食道癌における重要臓器合併切除について(第29回食道疾患研究会)
- I-A-5. 経回結腸静脈的食道静脈瘤塞栓術の経験(第29回食道疾患研究会)
- 169 大腸の sm, pm 癌症例の検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- W_1-13 迷走神経切断術後に生ずる嚥下障害の発生機序とその経時的変化について(第17回日本消化器外科学会総会)
- 146 胃癌の長期観察例 (見逃し症例) の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 58. 興味ある胆道狭窄の2例(第5回胆道外科研究会)
- 118 胃癌とその併存病変 : とくに重複癌および胃内多発癌の検討(第14回日本消化器外科学会総会)
- 209 上部消化管出血 : とくに critical case に対する臨床方針(第12回日本消化器外科学会総会)
- 50. 遺残結石予防のための術前胆道検索の重要性と術中検索(第1回日本胆道外科研究会)
- 11. 気管支浸潤例に対する合併切除の1例(第22回食道疾患研究会)
- 71. 卵巣原発の immature teratoma の 1 例(第 11 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 特集 1. 手術前後の中心静脈高カロリー輸液
- 170. 肝内胆管外瘻術による閉塞性黄疸および胆道感染症の治療(第5回日本消化器外科学会大会)
- 平成10年度神経芽腫委員会報告(続報) : 「日本小児がん学会神経芽腫委員会の第14回学会における報告に対する意見」(小児がん第36巻1号 : 104-106)に対する意見書
- ウイルムス腫瘍の腫瘍マーカーとしての血漿総レニン濃度の測定 : モノクローナル抗体による RIA 法での検討
- 甲状腺結節性病変経過観察例の検討
- II-49. 胆嚢結石症の治療法の選択(第21回日本胆道外科研究会)
- 120 シース付きダイレーターを用いたPTC ドレナージ(第18回日本消化器外科学会総会)
- OP-022 日本ウィルムス腫瘍スタディグループによる臨床研究(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- WS12-5 情報ネットワークを用いた日本ウィルムス腫瘍グループスタディ
- 49.ネフローゼ症候群を初発症状とした神経芽細胞腫の1例(第16回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 平成12年度小児悪性新生物・全国登録委員会報告
- 54.胃原発奇形腫の1例(第16回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 15.幼児期特発性胃穿孔の2例(第18回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- B-15. 小腸リンパ管拡張症の2例(第14回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 84. 背部に発生した平滑筋肉腫の 1 例(第 13 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- II-B-33 高位鎖肛と合併奇形
- A-62. 診断の遅れた 14 才女児結腸癌の一例(第 12 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)