幼少時の鼠径ヘルニア手術に起因する卵管閉塞の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Case : A 28 year old Japanese woman was first seen complaining of primary infertility for 6 years. Her history was unremarkable but for a left inguinal hernia at age 11. Hysterosalpingography revealed obstruction of the bilateral tube, and diagnostic laparoscopy demonstrated that the left uterine horn was traced into the resion of the internal inguinal ring. In this report, a rare case with tubal occlusion due to the ligation of not only fallopian tube and ovary but also uterine horn associated with inguinal herniorrhaphy is presented and discussed.
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 2001-12-01
著者
-
田中 俊誠
秋田大学医学部生殖発達医学講座産婦人科分野
-
田中 俊誠
東北婦人科腫瘍研究会(tgcu)
-
村田 昌功
市立秋田総合病院
-
児玉 英也
秋田大
-
児玉 英也
秋田大学医学部産科婦人科学教室
-
福田 淳
秋田大学医学部産科婦人科学教室
-
熊谷 仁
秋田大学医学部産科婦人科学教室
-
児玉 英也
秋田大保健学科
-
高瀬 恵
秋田大学医学部産科婦人科学教室
-
村田 昌功
秋田大学医学部産科婦人科学教室
-
児玉 英也
秋田大学医学部保健学科
-
熊谷 仁
秋田大
-
熊谷 仁
秋田大学 産婦人科
-
高瀬 恵
秋田大
-
田中 俊誠
秋田大学医学部
-
熊谷 仁
秋田大学大学院医学系研究科医学専攻機能展開医学系産婦人科学講座
関連論文
- P2-344 子宮内膜ポリープが不妊症に及ぼす影響に関する検討(Group86 不妊2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-400 前回の帝王切開術創部に生じた子宮筋層欠損部の胎盤組織から大量出血(妊娠14週)したが,修復後に生児(妊娠34週)が得られた1例(Group146 妊娠分娩産褥17,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-81 尿中コチニンを用いた妊婦への禁煙指導(Group53 妊娠分娩産褥7,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- R-16 小児外科疾患の出生前診断と治療上の問題点(要望演題II 出生前診断における小児外科医の役割)
- 中高年婦人に対するホルモン補充療法に関する検討 : 簡略更年期指数,脂質代謝,骨塩量, 骨代謝マーカーへの影響
- ホルモン補充療法における血清脂質の変化
- 選択的単一胚移植(eSET)の当科における適応基準とその多胎妊娠予防効果の検討
- 腎移植後卵巣に発生したEBV関連B細胞性リンパ腫の一例
- 当科における卵巣癌の治療成績
- P-66 子宮頚癌におけるHPV感染率の上昇と若年患者の増加傾向との関連について
- 13 Alu配列を標的としたLA PCR法によるHPV16遺伝子のintegrationの証明
- 6 子宮頚癌におけるDCC遺伝子の癌抑制機能
- 子宮外妊娠における卵管捺印細胞診の有用性の検討
- 体外受精・胚移植における子宮動脈系血流環境と卵巣ホルモンおよび妊娠成立の関係について
- 体外受精における移植胚数の制限が妊娠率および多胎率に及ぼす影響について
- ヒト顆粒膜細胞におけるインターロイキン-6分泌に対する漢方薬の影響
- 体外受精治療周期における加齢の着床期性ステロイド値および子宮内膜の超音波断層像に及ぼす影響
- annexin Vの血小板における存在と生理的意義について
- 体外受精における卵巣過剰刺激症候群の予防対策の効果
- 顆粒膜細胞のステロイド生合成,特にアロマターゼ活性に及ぼす各種生薬の影響
- 体外受精における卵管留水腫の影響
- 精巣上体精子による体外受精の成績に関与する臨床的因子について
- 各種活性酸素のマウス精子運動能への影響
- 体外受精患者における精子アクロシン活性測定の意義
- ヒト精子フコイジン結合蛋白質の一部アミノ酸配列の解析
- 免疫抑制剤により細胞診, 組織診が影響を受けたと考えられた子宮頸部異形成の一例(子宮頸部3-(11), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮体癌治療における傍大動脈リンパ節郭清の意義
- 子宮体癌における傍大動脈リンパ節郭清の治療的意義
- 8)前期破水(10.異常分娩の管理と処置,D.産科疾患の診断・治療・管理,研修コーナー)
- 幼少時の鼠径ヘルニア手術に起因する卵管閉塞の1例
- 経腟細胞診にて悪性細胞を認めた原発性卵巣扁平上皮癌の2症例
- 母体由来の Survivin mRNA のマウス卵子および着床前期胚における発現様式
- 新規母体由来卵成熟・胚発育調節因子の同定 : Glial cell-line derived neurotrophic factor (GDNF)
- TNFによる着床前期胚のアポトーシス誘導と TGF alpha/Phosphatidylinositol 3-kinase 経路によるその抑制機構の解明
- 多項目による妊娠中毒症の発症予知の試み(妊娠中毒症の発症メカニズムとその予知)
- 7)臍帯巻絡・下垂・脱出(10.異常分娩の管理と処置,D.産科疾患の診断・治療・管理,研修コーナー)
- 産科における貯血式自己血輸血の意義と問題点
- 妊婦の子宮頸部初期扁平上皮病変に対するレーザー円錐切除術
- 腟内胎胞膨隆にて発症した頸管無力症の次回妊娠管理に関する臨床的検討
- 抗生剤の治療効果が期待できる絨毛膜羊膜炎症例の羊水中顆粒球エラスターゼ, インターロイキン-6, インターロイキン-8 濃度の検討
- 391 子宮頚部熟化に対するサイトカイン(IL-1β、IL-8)とヒアルロン酸の役割 : 培養ヒト子宮頚部細胞と膣炎モデルラットを用いた検討
- 胎児巨大心臓横紋筋腫における胎児心不全の特徴的超音波ドプラ所見を示した一例(英文学術論文(JOGR 28巻1号)の概要)
- 妊婦に対する自己血輸血の有用性
- P-294 切迫早産におけるコンドロイチン硫酸の頚管熟化抑制作用について
- 136 ヒトおよびラットの頚管熟化時におけるヒアルロニダーゼ活性の変化とヒアルロン酸分子量の変動
- 175 CD44 mRNAの培養ヒト子宮頚部線維芽細胞における発現と子宮頚部熟化との関連について
- 血小板無力症合併妊娠の産科管理
- 新規母体由来卵成熟因子の同定 : endothelin-1/EDNRA signaling system
- 77. 卵巣腫瘍との鑑別が困難であった回腸平滑筋肉腫のI症例(消化器II)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 妊娠合併子宮頚部初期癌に対するCO_2 laser conizationの検討
- MTT assayを用いた婦人科悪性腫瘍に対する化学療法個別化の試み
- 272. 子宮頸部未分化癌の1症例(子宮頸部X)
- 116. 原発性卵管癌(malignant germ celltumor)の一症例(婦人科I)
- 113. Meigs' syndromeを呈した莢膜細胞腫の1症例(卵巣II)
- 若年期発症の巨大卵巣成熟嚢胞性奇形腫の異時性発生例
- P-304 高NO環境のマウス妊孕能への影響
- 462 子宮内膜症におけるNO合成酵素(NOS)の発現
- 情動ストレスが骨吸収マーカー(NTx)に及ぼす影響について
- 非婦人科領域悪性腫瘍合併妊娠3例の予後
- 二絨毛膜性双胎妊娠におけるdelayed interval deliveryの1例
- 25-17.マウス初期胚におけるHtrA2/Omiの発現に関する検討(第121群 生殖生理・病理10)(一般演題)
- 若年女子でのPOMS各得点と他の心理検査及びIL-6との関連
- 若年女子のNTx/B-ALP比と超音波法踵骨骨密度及びIL-6との関連
- 19 若年女子での骨吸収・形成マーカーと免疫系との関連(第4群)(第30回日本女性心身医学術集会)
- 若年女子抑うつ傾向とDXA法踵骨BMD : 血清コルチゾールとの関連で
- 超音波法骨密度と性格(抑うつ性)の関連について
- 青年女子でのY-G性格検査非協調性得点と,抑うつの関連性について
- 心的ストレスとNK細胞活性及び踵骨骨密度(DXA,超音波法)
- マウス着床前期胚におけるHtrA2/Omiの発現とアポトーシスおよびフラグメンテーションへの関与に関する研究
- マウス着床前期胚における leptin の発育促進作用について
- 3.免疫学的視点からみた不育症の診断と治療 (A. 着床機序より不妊症, 不育症にせまる)
- 013 冷え症診断のための冷えスコアの臨床評価(03 病態(現代医学)(1))
- 014冷え症に対する当帰四逆加呉茱萸生姜湯の効果 : サーモグラフィによる評価(04病態(現代医学)(1))
- 40歳以上の不妊症婦人における体外受精胚移植法の治療成績
- 私の人生を変えたMTX療法
- 続発無月経(排卵誘発剤を含む)
- 自然妊娠経過中に卵巣過剰刺激症候群様症状が出現した1症例
- 1.子宮内膜着床障害 (A. 着床機序より不妊症, 不育症にせまる)
- 67 IUDの長期装着後に発症した骨盤内放線菌症の1例
- 7 円錐切除術により診断し得た子宮頸部悪性腺腫の一症例
- 057 当帰芍薬散の非妊娠ラット子宮筋収縮抑制の生体子宮標本(in vivo実験)による検討
- 当帰芍薬散エキスとその血清の子宮筋収縮に対する作用
- 芍薬甘草湯の非妊娠ラット子宮筋収縮抑制効果に対する in vivo 実験による検討 : 産婦・中枢神経系
- 201 芍薬甘草湯投与量および芍薬甘草湯投与後の血清採取時間と子宮筋収縮抑制の関係
- P-484 ラット子宮筋の収縮に対する当帰芍薬散エキスとエキスの経口投与後血清の作用の比較
- 29D-03 子宮筋収縮に対する当帰芍薬散エキスと血清の基礎的研究
- 30C-11 甘草エキスと甘草血清の子宮筋収縮に対する作用の違い
- 芍薬甘草湯のラット子宮筋収縮抑制作用に対する性周期の影響
- 若年女子の踵骨Stiffnessの上昇過程に関する研究 : ライフスタイルの観点から
- 超音波法を用いた健康女性並びに各種婦人科疾患を有する女性の踵骨 stiffness の検討 : 多次回帰式による予測 stiffness との比較
- きわめて急激な経過を辿った子宮体部ミュラー管腺肉腫の1例
- 胎児水腫と新生児皮膚血管腫を伴った多発性絨毛血管腫の稀有な1症例
- 子宮外妊娠の診断と治療 : 最近の進歩(今月の研修テーマ)
- 5.異常分娩の管理と処置(C.産科疾患の診断・治療・管理)
- 原発性無月経による重症骨粗鬆症から大腿骨骨折に至った1症例
- IVF-ETにおける品胎以上の多胎妊娠の発生頻度を低下させるための至適移植胚数の検討
- 4回のレゼクトスコピー治療後妊娠した多発性粘膜下子宮筋腫の1例
- P-463 転写因子MFH-1とエンドセリン受容体Aはパラレルに大動脈弓血管形成に働く : ノックアウトマウスを用いた解析
- 子宮筋腫ならびに子宮腺筋症において膣式子宮全摘術を施行するための子宮重量の限界について
- 2.多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)に対する排卵誘発と卵巣過剰刺激症候群(OHSS)予防 : 卵巣の腹腔鏡下手術を中心として (II.クリニカルカンファランス)