糖尿病合併妊婦の低血糖発作に伴って胎児徐脈を呈したと考えられる2症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We reported two cases of prolonged fetal bradycardia associated with maternal hypoglycemia. Both pregnancies were complicated with diabetes mellitus type 1 and controlled by increasing doses of insulin. The pregnant courses were uneventful until the 37^th week of pregnancy. Prolonged fetal bradycardia (100-110 bpm) associated with decreased variability and maternal hypoglycemia were noticed in the early morning at 37 weeks and 4 days and 37 weeks and 1 day of pregnancy, in cases 1 and 2, respectively. Baseline fetal heart rate as well as variability returned to normal immediately after the correction of maternal hypoglycemia. In view of impending macrosormia and fetal distress, the patients underwent cesarean section and well-nourished infants were delivered with Apgar scores of 8 and 9 (1min), in cases 1 and 2, respectively. The children are now doing well without any sequelae of fetal bradycardia. A possible contribution of maternal hypothermia during hypoglycemia on the development of fetal bradycardia was discussed.
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 2002-10-01
著者
-
野崎 紀子
富山市立富山市民病院産婦人科
-
生水 真紀夫
金沢大学産婦人科
-
井上 正樹
金沢大学産婦人科
-
村上 弘一
恵愛病院
-
千鳥 哲也
富山市立富山市民病院
-
千鳥 哲也
富山市民病院産婦人科
-
三輪 正彦
富山市立富山市民病院
-
野崎 紀子
富山市民病院産婦人科
-
三輪 正彦
富山市民病院産婦人科
-
吉本 裕子
富山市立富山市民病院
-
吉本 裕子
富山市民病院産婦人科
-
村上 弘一
金沢大学産科婦人科学教室
関連論文
- P1-331 胎児症候性サイトメガロウイルス感染症の一例(Group41 周産期感染症1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-215 Hybrid transvaginal NOTESを用い卵巣嚢腫核出術を行なった一症例(Group125 卵巣腫瘍10,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-1 ジエノゲストのヒト子宮内膜上皮細胞における増殖抑制作用機序の検討(Group1 子宮内膜症1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K3-3 子宮内膜癌幹細胞をターゲットにした分子標的治療の基礎研究(高得点演題6 腫瘍,高得点演題プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-260 タイプ2内膜癌の前駆病変としての化生上皮(Group76 子宮体部悪性腫瘍8,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-209 テロメラーゼ依存性腫瘍溶解ウイルスは卵巣癌幹細胞に対して有効である(Group69 卵巣腫瘍4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-202 子宮内膜癌における幹細胞マーカーの探索(Group24 子宮体部悪性腫瘍2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-195 子宮内膜癌におけるHER2シグナルの薬剤感受性における役割(Group24 子宮体部悪性腫瘍2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- SERMが発生誘因となる婦人科腫瘍に関する調査小委員会(平成12年度専門委員会報告)
- 仙尾部未熟奇形腫術後局所再発の1例
- 婦人科腫瘍委員会報告 : 「SERMが発生誘因となる婦人科腫瘍に関する調査小委員会」報告
- 子宮筋腫におけるEgr-1発現低下の意義(子宮筋腫V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 1)細胞診異常の取り扱い(クリニカルカンファレンス7 子宮頸部細胞診,生涯研修プログラム,第62回日本産科婦人科学会生涯研修プログラム,研修コーナー)
- 247.卵巣ミューラー管混合腫瘍の一例 : 卵巣VI
- 300. Leydic Cell Tumorの一症例(卵巣IV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 12. 巨大仙尾部奇形腫の 1 例(第 27 回 日本小児外科学会北陸地方会)
- 卵巣摘出ラットのストレス誘発性認知障害に対するラロキシフェンの効果
- 33-31.ホルモン補充療法に抵抗を示す鬱症状,不安症状に対する温経湯併用療法の有効性の検討(第167群 思春期・更年期・老年期9)(一般演題)
- HPVによる発癌メカニズム (特集 子宮頸癌予防--検診と予防ワクチンをめぐって)
- 子宮頸がん検診におけるHPV検査の位置づけ (今月の臨床 子宮頸がんの予防戦略--ワクチンと検診) -- (子宮がん検診--普及をめざして)
- P2-159 子宮内膜症間質細胞のアロマターゼ活性に対するIL-1βの影響について(Group52 子宮内膜症・腺筋症1,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-300 受精率と洗浄濃縮運動精子数はconventional IVFにおいて有意に相関する.(Group34 生殖生理病理8,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-244 GnRH receptor mutant (W206X)の機能解析と分子遺伝学的治療の可能性(Group 145 生殖生理・病理VIII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-211 子宮内膜症細胞アロマターゼ活性に対するダナゾールの直接作用について(Group 141 生殖・子宮筋腫,子宮内膜症IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-186 子宮筋腫ではc-Rafのリン酸化が亢進しMAPKが持続的に活性化されている(Group 138 生殖・子宮筋腫,子宮内膜症I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- グルココルチコイドの子宮内膜症発症抑制効果(内膜症・腺筋症III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- Gonadotropin-releasing hormone receptor (GNRHR) に新しい型の null mutation (W206X) が認められた完全型ゴナドトロピン単独欠損症例(生殖生理・病理III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 26-10.早発卵巣不全(POF)患者におけるX染色体の特異的不活化(Skewed X chromosome inactivation)の解析(第125群 生殖生理・病理13)(一般演題)
- 24-10.子宮内膜症に対する新しい分子標的治療薬の開発(第115群 子宮内膜症・腺筋症3)(一般演題)
- 7-31.子宮筋腫ではMAPK活性が亢進している(第32群 子宮筋腫5)(一般演題)
- 78.子宮内膜症に対する新たな薬物治療の開発 : 子宮内膜症モデルにおけるダナゾール含有徐放性ゲルの効果(腫瘍11)(高得点演題)
- 炎症性サイトカインによる卵巣チョコレート嚢胞組織内アロマターゼの発現調節機構(第87群 子宮内膜症・腹筋症1)
- 子宮筋腫における腫瘍抑制遺伝子Egr-1の発現低下(第22群 子宮筋腫1)
- 子宮筋腫における17β-HSD(hydroxysteroid dehydrogenase)の発現に関する検討(第22群 子宮筋腫1)
- 傍大動脈リンパ節郭清を省略した子宮内膜癌手術の治療成績
- P2-249 当院における多胎妊娠およびSingle embryo transfer (SET)に関する臨床検討(Group 146 不妊・不育VIII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮筋腫におけるMAPK経路 : ベースライン活性の亢進と反応性の欠如(子宮筋腫V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 443 更年期婦人におけるホルモン補充療法による血清アミロイドP成分の変動
- 245.子宮内膜細胞診にてSerous surface papillary carcinoma(SSPC)が推定された一例 : 卵巣V
- 328 更年期障害女性への性ステロイド投与による血清アミロイドP成分の変動
- ICSIでの卵巣刺激周期から採取された未成熟卵子から得られた成熟卵の胚発生能の検討
- 傍大動脈リンパ節郭清を省略した子宮内膜癌手術の治療成績
- 3. Potter I 型の polycystic kidney の1例(第16回日本小児外科学会北陸地方会)
- 尿路移行上皮癌および腎細胞癌におけるtelomerase活性とその意義
- 下腹部痛を契機に発見された石児の1例
- テロメア, テロメレースと発癌機構に関する新概念 : 子宮内膜上皮細胞不死化モデルによる考察
- テロメア,テロメレースと発癌機構に関する新概念
- 343 体重減少性無月経患者の内分泌学的検討
- 68 ラットの射乳反射におけるOxytocin分泌細胞の活動性と血中Oxytocinの動態について
- テロメレース研究の新展開 : がん診断, 治癒への応用はどこまで可能か?(第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 分化誘導剤がヒト前立腺癌細胞株のtelomerase活性に及ぼす影響 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 腎細胞癌における telomerase subunit の発現
- 7-28.細胞増殖抑制性核内受容体RORαの子宮筋腫における発現低下(第32群 子宮筋腫5)(一般演題)
- B-14 胎児期に発見された腎盂、腎杯拡張症例の検討
- P-198 卵巣表面漿液性乳頭癌(SSPC)の3例
- 産科婦人科学領域における老年医学的研究 : とくに閉経後婦人における副腎性androgenの意義と応用
- 475 Danazolの副腎・卵巣性ステロイドに及ぼす影響について
- 38 卵巣摘除ラット乳腺および乳腺腫瘍に対する各種性ステロイドホルモンの影響
- 101. 外陰・腟真菌症に対するAmphotericin-Bの局所応用について (昭和45年臨床大会講演要旨)
- 子宮頚部擦過細胞のテロメラーゼ活性を利用した子宮頚部病変のスクリーニング : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮頸部II
- 41.母体血中の胎児由来DNA(SRY遺伝子)の検出と異常妊娠との関連(周産期4)(高得点演題)
- 子宮体癌組織におけるアロマターゼ発現の局在と臨床学的予後因子との関連に関する検討(第11群 子宮体部悪性腫瘍4)
- 353 GnRHアナログは子宮筋腫細胞のエストロゲン合成酵素の発現を抑制する
- 200 プレグネノロン(pregnenolone)の細胞骨格形成と神経細胞発育に及ぼす効果の検討
- アロマターゼ発現におけるヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の作用(生殖生理・病理III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 478. A new syndrome : placental aromatase deficiency
- 279 子宮内膜腫瘍発生におよぼすテストステロンの影響
- Kallmann症候群の女性症例におけるMRI所見の有用性について
- 17-28.女性専用外来は必要か? : 当院で開設した女性専用外来の現状(第82群 思春期・更年期・老年期3)
- 糖尿病合併妊婦の低血糖発作に伴って胎児徐脈を呈したと考えられる2症例
- 154. 産科におけるEstriol療法の功罪 (昭和45年臨床大会講演要旨)
- 137. β^ Corticotropinの臨床応用
- 1)細胞診異常の取り扱い(クリニカルカンファレンス7 子宮頸部細胞診,生涯研修プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 351 雌ラット諸臓器におけるDehydroepiandrosterone (DHEA)レセプターの存在について
- P-131 GH_3細胞のPRL分泌における下垂体濾胞星状細胞のcell line(TtT/GF細胞)の役割について
- P-112 高張食塩水刺激によるラット視床下部下垂体系におけるCINCmRNA発現におよぼす影響
- 子宮内膜症を伴った神経膠播種の一例
- 細胞診材料のTelomerase活性を用いた婦人科癌診断の可能性 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 分子生物学的手法による微量がん細胞の検出法
- P1-33-3 子宮内膜上皮細胞におけるジエノゲストのToll-like Receptor4発現に対する影響(Group67 子宮内膜症・基礎,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-14-14 子宮内膜癌細胞における遺伝子解析の検討(Group97 子宮体部悪性腫瘍・基礎1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- Y-6 婦人科癌におけるGFP発現テロメラーゼ特異的増殖型アデノウイルスを用いた末梢血中腫瘍細胞の検出(腫瘍,優秀演題賞候補プログラム,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-483 家族性女性化乳房症の分子遺伝学的解析
- P2-29-6 更なる低侵襲手術を目指して : NOTESの婦人科手術への導入(Group131 良性腫瘍・手術1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- HPVによる子宮頸がん発生の分子機構
- 269 子宮筋腫におけるアロマターゼ発現に関する検討
- 妊産婦における薬剤と肝臓 (特集 周産期と肝臓・肝機能)
- 雌ラットにおける血中dehydroepiandrosteroneの動態に関する研究
- HPVワクチンの現況 (子宮頸癌の予防と検査)
- 子宮体癌の発癌機構 (特集 婦人科悪性腫瘍の診断治療アップデート) -- (子宮体がん)
- Luminex xMAP技術を用いる新規マルチプレックスHPVジェノタイピング試薬の臨床的検討
- P1-20-3 子宮内膜上皮細胞におけるジエノゲストのNerve Growth Factor発現抑制作用の解析(Group20 子宮内膜症・腺筋症2,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K1-1-1 子宮頸癌における末梢血中腫瘍細胞の単離と単一細胞からの遺伝子解析(高得点演題1 婦人科腫瘍学1,高得点演題プログラム,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-20-1 卵巣チョコレート嚢腫から樹立した上皮不死化細胞のprogestin反応性とシグナル伝達経路(Group20 子宮内膜症・腺筋症2,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-3-6 子宮内膜癌細胞における細胞外分泌microRNAと細胞間コミュニケーション(Group3 子宮体部腫瘍・基礎3,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K1-2-3 子宮内膜癌幹細胞の新たな機能に関する検討(高得点演題2 婦人科腫瘍学2,高得点演題プログラム,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K2-2-2 ヒト子宮内膜上皮細胞におけるジエノゲストのNerve Growth Factor発現抑制作用メカニズムの解析(高得点演題7 生殖医学2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-18-3 低酸素は子宮内膜癌幹細胞の血管内皮細胞への分化に寄与している(Group 18 子宮体部腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-18-5 癌間質線維芽細胞における分泌型タンパクIGFBP6の発現低下により,子宮内膜癌はIGF2依存性増殖を獲得している(Group 18 子宮体部腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-18-4 子宮内膜癌細胞が分泌するRNAを介した細胞間コミュニケーション(Group 18 子宮体部腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-1-10 婦人科がん患者における末梢血中腫瘍細胞の回収と遺伝子解析(Group 1 悪性腫瘍全般・基礎,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)