理研シンポジウム「原子核のクローン励起とその関連問題」
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
「日本のチェルノブイリ」と言われて
-
29a-I-1 レーザーにより生成された中性原子の共鳴イオンの化分光
-
9a-H-10 理研GARIS/IGISOLでの共鳴イオン化によるオンラインレーザーイオン源の開発
-
30a-H-6 ^Taの核モーメントの測定
-
31a-N-6 レーザーRF二重共鳴法による^Taの超微細構造と核モーメント
-
3a-J-12 レーザーRF二重共鳴による^Wの超微細構造の精密測定
-
1a-ZQ-9 ^Taの電気四重極モーメント
-
4a-PS-20 レーザーアブレーションIGISOLを用いた共線レーザー核分光
-
28p-L-2 理研collinearレーザー核分光装置の開発
-
30a-SD-4 IGISOLイオンビームの速度分布のガス圧依存性
-
28a-SG-5 35Mev/核子での^N+^Ta標的核破砕反応-生成断面積
-
30p-SPS-3 レーザー分光によるIGISOLイオンビームの速度分布測定
-
2p-K-2 重イオン核反応における残留核の核偏極
-
31a JB-7 ^Tb + 95MeV ^N 反応における速α粒子放出後のガンマ線多重度 II
-
31a JB-4 PARTICLE-γ CORRELATIONS in^Ni+^N (115 MeV) REACTION
-
29a-MB-3 Energy relaxation during fusion processes probed by preequilibrium α emission
-
28pMB-2 Preequilibrium α particle emission in ^N-induced reactions and possible local heating II
-
9a-YA-3 重イオン反応における速α粒子放出過程
-
3p-AG-9 ^Tb+^N 反応による"直接的"α粒子のkinermatics
-
3p-AG-8 ^Tb+^N 反応における"直接的"α粒子の角分布と Rainbow 角
-
1a-AG-6 ^N+^Tb反応に於ける前方放出α粒子とγ線の同時計測
-
2p-FD-1 Complete Fusion Cross Section Measurement by Beam Attenuation Method(II)
-
3a-FB-2 (Hl,α)直接反応によるγ線スペクトロコピー(I)
-
6a-C-14 Complete Fusion Cross Section Measurement by Beam Attenuation Method
-
27a-A-9 Huge Cross Section of α Particle Emission in Heavy Ion Induced Reaction
-
31a-N-4 化合物半導体InPにおける動的自己核偏極
-
29p-K-12 固体内光ポンピングによるInP半導体中の電子及び核スピン偏極
-
1a-ZQ-8 光ポンピングによるInP半導体内不純物の核スピン偏極とその応用
-
2a-SD-13 理研リニアックにおけるデータ収集・処理システム
-
27p-N-3 軽いTe同位体のα崩壊
-
30a-SD-5 理研オンライン同位体分析器GARIS/IGISOLの効率測定
-
30p-KM-13 ^Dyの基底状態回転バンド
-
30a-Q-9 ^Er基底状態回転バンドの転移強度
-
3a-SC-2 95 MeV/n Ar+Be 反応による中性子過剰Siアイソトープの生成とその核構造研究(1)
-
31p-ZQ-3 (HI, αxn)反応による超重元素の探索
-
3a-SF-8 理研SSCビーム分配係
-
6p-U-11 ^Ra及び^Acの励起状態からのα崩壊
-
6p-U-6 ^Bi+^N反応機構
-
13p-A-6 In-Beam Alpha Spectroscopy of N=128 Isotones (II)-^Th
-
13p-A-5 Im-Beam Alpha Spectroscopy of N=128 Isotones (I)-^Ra,^Ac
-
3p-SC-6 反跳分離核^Tmの固体内光ボンピング法による核偏極
-
12a-D-7 反跳分離固体内注入^Tmのレーザー光ポンピングによる核偏極生成と磁気共鳴
-
2a-EC-6 ^Mo(^O,4nγ)^Sn反応による^Snの励起準位
-
2a-T-9 長岡半太郎の原子模型と原子核の場の概念
-
長岡半太郎の分光学 -理研でなされた先駆的核構造研究-
-
29p-X-4 長岡半太郎の分光学
-
3p-BF-7 (^Ni, ^Ni)で励起された^Ybの基底状態回転バンド
-
^Sn,^Snに見られる高スピン負パリティ状態(高スピン核構造への微視的アプローチ,研究会報告)
-
7p-B-7 ^Poの(h_)^2 8^+ stateのgの測定
-
7a-B-7 Im Beam 法によるCd 偶-偶核の準位構造
-
6p-C-9 N=Z=40, N=Z=50領域の核構造 (I)
-
^Te(α,xnγ)反応とXe isotope のisomeric state : 低エネルギー原子核実験
-
5a-E5-9 Laser Ablation-Thermal Beamを用いた共鳴イオン化分光
-
28p-MB-9 ^Tb+^N(95MeV)反応におけるγ相関α粒子のエネルギー分布
-
28p-MB-4 ^
-
7a-B-2 ^Caの6^+状態の寿命
-
1a-NG-11 ^Tb(^N,αxnγ)反応(E=115MeV)におけるガンマ線の反応平面内-外非等方性
-
4a-SF-10 重イオン核反応における軽粒子放出の入射粒子依存性 II
-
3p-U-5 ^Hgの核準位と24nsecアイソマー
-
3p-U-3 ^Gdにおける新らしいアイソメリック準位
-
19p-B-1 中性子欠損Sr-核の準位構造
-
17a-B-4 Isomeric States in Light Po-Isotopes (A=200〜203) Studied by (HI,Xnγ) Reactions
-
10p-F-7 ^Snの高速スピン・高励起状態
-
10p-F-6 ^Snにおける回転バンドのB(E2)値
-
12p-KB-13 中性子多重度フィルター
-
2p-H-5 奇核^Snにおける回転バンド
-
11p-D-1 Pilot-U及びBaF_2シンチレーターを用いた高速タイミングテスト
-
3a-H-2 ^Taにおける高スピン回転準位の寿命
-
31p-NG-1 ^Erの多重クーロン励起ガンマ線角度分布の解析
-
3a-KC-9 新同位元素^Ag,^Inの崩壊
-
^Snに見られる高スピン状態(高スピン核構造への微視的アプローチ,研究会報告)
-
土星モデルを超えて : 長岡半太郎の先駆的原子核構造研究(歴史の小径)
-
31aSC-5 Bridging Atomic and Nuclear States in ^Th
-
超微細構造による原子核分光
-
26p-K-1 はじめに
-
^Ag(^N,xn)反応からのγ線 : 低エネルギー原子核実験
-
26p-K-1 加速器とレーザー分光 : はじめに
-
「灰とダイヤモンド」の国
-
クリミヤ半島の春
-
4p-SF-3 Massive Transfer におけるγ線多重度分布の計算
-
30a-C-12 Massive transfer 残留核γ線の多重度分布モーメント
-
Massive Transferはpreequilibriumか?(重イオン核反応における輸送現象,研究会報告)
-
理研シンポジウム「原子核のクローン励起とその関連問題」
-
7a-D-11 ^Taのクーロン励起γ線の角度分布
-
29p-D-8 タリウム原子ビームの共鳴イオン化分光(I)(量子エレクトロニクス)
-
30p-LA-6 原子核へのレーザーの応用 ---原子核に「光」を---(原子核理論)
-
1p-PS-15 重イオン用イオンガイドISOLの開発(1pPS 原子核実験(加速器・測定器))
-
31a-G1-4 理研IGISOLの試作器(31aG1 原子核実験(測定器))
-
30p-PS-5 ErおよびNd核の多重クーロン励起(30p PS 原子核実験,原子核実験)
-
30p-PS-2 共鳴イオン化による核分光(30p PS 原子核実験,原子核実験)
-
31p-SB-11 放電によって生成した金属原子の共鳴イオン化分光(31pSB 量子エレクトロニクス)
-
1a-BD-6 ^Snおよび^Snの9^-→8^-遷移に見られる大きなB(E2)値(1aBD 原子核実験(β-γ分光))
-
1a-BD-5 ^Snの高スピン・イラスト準位に見られる形状変化(1aBD 原子核実験(β-γ分光))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク