1p-PS-15 重イオン用イオンガイドISOLの開発(1pPS 原子核実験(加速器・測定器))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本物理学会の論文
- 1986-03-29
著者
-
森田 浩介
理研
-
古野 興平
筑波大
-
末木 啓介
核研
-
工藤 久昭
新潟大・理
-
野村 享
核研
-
田中 仁市
核研
-
初川 雄一
都立大・理
-
吉井 正人
東北大・理
-
浜 広幸
東北大・理
-
稲村 卓
理研
-
藤岡 学
東北大 CYRIC
-
篠塚 勉
東北大
-
田口 和博
東北大
-
宮武 宇也
核研
-
吉井 正人
東北大
-
藤岡 学
東北大
-
初川 雄一
都立大
-
浜 広幸
東北大
関連論文
- 20pBC-6 超重元素領域における核種同定のための電離箱の開発(20pBC 実験核物理領域,理論核物理領域合同 超重元素・宇宙核物理(合同),実験核物理領域)
- 20pBC-5 気体充填型反跳分離装置GARIS-IIの開発(20pBC 実験核物理領域,理論核物理領域合同 超重元素・宇宙核物理(合同),実験核物理領域)
- 20pBC-2 ^Hsの合成および崩壊特性(20pBC 実験核物理領域,理論核物理領域合同 超重元素・宇宙核物理(合同),実験核物理領域)
- 新発見の113番元素(超重元素の科学とその展望)
- 陽子弾性散乱同時計測法による石英中のガラス包有物の水素分析
- 高エネルギー陽子マイクロビームによる鉱物中の水素定量分析法の開発
- 9pSF-15 マイクロビームを用いた陽子弾性散乱同時計数法による鉱物試料中の水素分析
- 高エネルギーマイクロビームによる水素分析法の開発--地球科学への応用
- 10p-F-5 ^Baの核構造の研究(II)
- 13a-PS-10 ^Siのストレッチした(g_・d^_)_状態
- 23aSD-8 理研における新たな反跳分離装置GARIS-IIの開発(23aSD 複合測定器・加速器,実験核物理領域)
- 22pYF-7 理研における新たな反跳分離装置の開発(22pYF 粒子・光検出器/複合測定器等,実験核物理領域)
- 29p-PSA-7 High-Spin States in ^Tb
- 30a-H-12 First Observation of K-Isomer COULEX with ^Hf-Isomer Beam
- 28pSA-6 新元素 Z=113 の探索
- 29a-SF-2 High-Spin States in ^Tb
- 31p-Z-5 ^Smの高スピンアイソマー及び準位構造 III
- 5p-PS-13 Simulation of a gamma-ray spectrum for a segmented Ge detector
- 3a-J-6 High-Spin Isomer Beams
- 3a-J-4 ^Smの高スピンアイソマー及び準位構造
- 27p-N-2 反跳核分離装置によるアイソマー探索
- 3p-SC-2 N=78アイソトーン・10^+アイソマーのγ崩壊と不安定核のクーロン励起
- 27pSG-6 ^Irの高スピン核構造
- 28aSC-8 新多重ガンマ線検出装置 GEMINI-II
- 9a-H-10 理研GARIS/IGISOLでの共鳴イオン化によるオンラインレーザーイオン源の開発
- 4a-PS-20 レーザーアブレーションIGISOLを用いた共線レーザー核分光
- 28p-L-2 理研collinearレーザー核分光装置の開発
- 30a-SD-4 IGISOLイオンビームの速度分布のガス圧依存性
- 28a-SG-5 35Mev/核子での^N+^Ta標的核破砕反応-生成断面積
- 30p-SPS-3 レーザー分光によるIGISOLイオンビームの速度分布測定
- 4a-PS-12 新同位元素^Moのβ崩壊
- 13a-PS-7 ^
- 1a-EC-7 ^Cl+^Ti系におけるFission-like反応
- 9a-KB-11 ^Cl+^Ti系における Fusion と Fission-Like 反応
- 4a-SF-6 ^S+^Si,^C+^Cr 核融合反応断面積の測定
- 4p-BF-12 ^Cl+^Ti系における180MeV以下の融合・深部非弾性反応
- 29a-YT-5 ^Ceの磁気モーメントの測定
- 1p-PS-12 重イオン用高エネルギーガンマ線検出器
- 1p-SF-5 ペレトロン12UDタンデム加速器用ビームパルス化装置
- 27p-N-3 軽いTe同位体のα崩壊
- 30a-SD-5 理研オンライン同位体分析器GARIS/IGISOLの効率測定
- 30p-PS-19 理研気体充填型質量分析器(GARIS)の性能に関するモンテカルロ・シミュレーション
- 5a-C-10 ^Cの超許容フェルミベータ崩壊
- 5a-C-8 ^Bi γ線相対強度の精密測定
- 2p-H-1 ^Cのフェルミベーター崩壊
- 30p-F-2 ガス充填型同位体分離器と結合したイオンガイド法オンライン同位体分離器
- 7p-F-13 核研の期待充填型同位体分離器
- 2p-KD-9 核研ISOLのテスト実験 (III)
- 2a-EC-7 ^Teの35,46KeV励起状態と基底状態の相対的核電荷半径の差-△R/R-の測定
- 12a-KB-12 ^Po の 45秒アイソマーのγ崩壊
- 31p-ZQ-3 (HI, αxn)反応による超重元素の探索
- 2p-H-11 ^Raの核構造II
- 3p-BF-3 T_z=-1/2^Cu核の崩壊の研究 II : E^_の導出
- 12a-KB-4 Tz=-1/2 ^Cu核の崩壊の研究 I
- 1a-H-3 3.2MeV重陽子実用型IH線形加速器の研究(II) : 陽子加速試験
- 29p-PSA-24 筑波大後段加速器のエネルギー増強
- 29p-PSA-14 奇奇核 ^Rbの回転バンド
- 29p-PSA-13 Oblate Rotational Bands in ^Ba
- 29p-PSA-6 ^Laのスピン決定
- 30a-H-9 ^Laのスピン決定
- 第34回日本香粧品学会(2009)・特別講演 新元素発見!--周期表を埋める113番
- 6a-C-2 ^Csの核構造
- 5a-KE-2 ^Ta のアイソマーの磁気モーメント
- 101 113番元素を発見(チュートリアル1,企画行事)
- 新発見の113番元素
- Summer School & SPP 113番目の元素合成
- 27a-N-3 位置感応型Siストライプディテクターの性能
- 5p-FD-8 ^Thの陽子核分裂における分裂片の角度分布
- 2a-KB-9 陽子照射による^Thの核分裂 II
- 28aMB-14 ^Bi(p, 2n)の残留核角分布と反応機構
- 2a-AG-13 ^C(α,2α)反応による^C核のβ_2,β_4変形測定
- 1a-SB-3 ^C核のP,α崩壊測定
- 31a-S-6 ^Csの高スピン核構造
- 3p-C-6 回転バンド交差領域におけるB(E2)の振舞い
- 29a-YT-7 反跳距離法を用いた^Baの2^+->0^+の寿命測定
- 4a-SF-7 ^Ne+ ^Cr,^Cr反応における重粒子放出(III)
- 2a-RC-9 ^Ne+^Cr反応における重粒子放出 (II)
- 5a-FD-3 ^Ne+^Crにおける重粒子放出反応機構
- 31a-AG-5 陽子照射による^Thの核分裂 I
- 2a-FB-1 ^Biの半減期
- 7a-D-12 ^Bi+p反応の反跳核角分布
- 3p-C-1 Ba同位体におけるB(E2;0^+_1→2^+_1)の系統的研究
- 1p-G-7 ^Osの核構造
- 21p-D-9 ^Osの高スピン状態
- 30p-H-7 セグメント型ゲルマニウム検出器によるガンマ線直線偏光測定器
- 1p-G-3 国内の実験的現状と原研に於ける実験計画
- 28pGK-4 GARIS-II開発の現状と初動試験(28pGK 検出器IV,実験核物理領域)
- 環境中Csの鉱物・有機物・微生物相互作用と拡散・濃集・再循環予測
- 2p-E4-6 GARISによる221Paの研究(原子核実験(重イオン))
- 3p-E4-4 10Cの超許容フェルミペータ崩壊II(原子核実験(核分裂,核分光))
- 28p-PS-28 209Bi,208Pb,及び207Pbにおける重イオン誘起核分裂(原子核実験ポスターセッション(中間エネルギー,電子散乱,重イオン反応,β-γ分光))
- 3p-E4-8 118Xeの核構造(原子核実験(核分裂,核分光))
- 2p-E4-1 アインスタイニュウム同位体の崩壊特性(原子核実験(重イオン))
- 1p-PS-15 重イオン用イオンガイドISOLの開発(1pPS 原子核実験(加速器・測定器))
- 3p-G1-11 2体反応からみた^Cl+^Ti系の深部非弾性反応(3pG1 原子核実験)
- 31a-G1-4 理研IGISOLの試作器(31aG1 原子核実験(測定器))
- 31a-G1-5 東北大ISOLに於けるHeジェットイオンガイド法の開発(31aG1 原子核実験(測定器))
- 3a-G1-8 IH型後段加速器を用いた^Ba核構造の研究(3aG1 原子核実験(β-γ核分光)
- 1a-BD-7 ^Baの核構造の研究(1aBD 原子核実験(β-γ分光))
- 13pRF-11 未知超重元素113の合成に関わる考察と実験の現状(核反応・不安定核・超重核,理論核物理)