超高エネルギー・ジェット現象
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1965-09-05
著者
関連論文
- スパーク・チェンバーと原子核乾板とによる超高エネルギー相互作用の研究 : 宇宙線
- 7 Fermi理論に對する一修正
- 1a-KE-14 ECCに捕えられた巨大空気シャワー"Andromeda"の解析
- 多重発生の模型を導入した宇宙線MorphologyとECC実験との比較 (I) : 宇宙線
- §1 素過程(I 理論の部,中間子の多重発生,総合報告)
- 一次電子の観測計画(I.気球による観測)
- 14a-D-8 高エネルギージェットシャワーの新しい解析方法
- 横運動量分布を入れた統計モデル : 宇宙線
- 9p-H-6 超高エネルギー核反応における入射核子の反跳運動量
- チャカルタヤ山上のNucleon flux : 宇宙線
- 相対論的電子による共鳴遷移輻射の観測 : 宇宙線
- Jetの立体的測定 : 宇宙線
- ジェット機によるγ線の観測 : 宇宙線
- 個体三極管を用いての電子シャワーのエネルギー測定 : 宇宙線
- 放電箱と原子核乾板とによる超高エネルギー相互作用の研究(II) : 宇宙線
- 8p-B-6 一次宇宙線の元素比
- 8p-B-5 一次宇宙線粒子のEnergy Spectra
- 高エネルギー宇宙電子の観測
- Target diagramによるjet解析 : 宇宙線
- Multiprong events in 10GeV/c π^-p collisions : 高エネルギー原子核実験
- 6p-R-14 24GeV/C 22GeV/C P-N inelastic scattering
- 18F-16 一次宇宙線低エネルギー部分での元素比
- 18F-15 一次宇宙線中のMedium Nucleiの低エネルギー部分でのエネルギー・スペクトラム
- 18F-14 一次宇宙線低エネルギー部分における時間変化
- 超高エネルギー・ジェット現象
- 2 Fermi理論の再吟味
- 8 Fermi理論及びLandau理論についての注意
- 4p-F-8 大γ線ファミリー
- 超高エネルギージェット現象の解析 : 宇宙線
- 4p-F-6 ケンタウルス現象の追加例
- Data Cardの計画(「宇宙線領域と加速器領域の素粒子物理学」「S行列理論」合同研究会(1965年12月),研究会報告)