12a-DG-12 Moving Toroidal Limiter
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1983-09-13
著者
関連論文
- 12a-DF-11 プラズマ・フォーカス"Popcpn-1"装置の中性子比例則
- プラズマフォ-カス方式中性子源
- VI 昭和 57∿59 年度環境放射線強度の測定
- 核融合プラズマと壁との相互作用
- データブック : 工務部・部品編
- 11a-M-10 プラズマ電流によるMultipols like field
- 6a-D-5 BSGII-11 大型装置のプラズマ-II
- 4a-J-12 強磁場中高密度プラズマのレーザー加熱
- BSG II-5 大型装置のプラズマ(プローブ) : 核融合
- BSG II-4 大型装置のプラズマ(エッシェル分光器) : 核融合
- BSG I-7 Sのプラズマ(マイクロ波) : 核融合
- BSGI-6 Bのプラズマ(レーザー散乱) : 核融合
- MACETIE計画II-3 : 安定された磁気鏡の計算 : 核融合
- MACETIE I-5 Sにおけるプラズマ(磁気ループによる測定) : 核融合
- BSG実験I-4 : Sにおけるプラズマ : 核融合
- B.S.G.実験I-3 : Bにおけるプラズマ : 核融合
- B.S.G.実験I-2 : 中性分子の振舞 : 核融合
- B.S.G実験II-1 : 大型装置について : 核融合
- 24a-A-9 BSGII-9大型装置のプラズマ
- 3a-E-8 electron ring acceleratorの予備実験2 フィルドエミッションカソードについて
- 3a-R-4 ERAのRelativistic Non Neutral Plasmaの生成とその安定性
- 3a-K-3 Electron Ring Acceleratorの設計(6) : 綜合
- 液体ヒュ-ズを用いる非破壊的直流遮断器の可能性
- 4a-NM-4 Mo(110)面上吸着SのISS法による表面構造測定
- 4a-NM-3 ISS法のShadow効果によるHのイオン衝撃脱離断面積測定
- 4a-NM-2 イオン衝撃脱離断面積の測定と理論値との比較
- 31a-J-2 ISS法によるMo(110)面吸着ガスのイオン衝撃脱離断面積測定
- 14a-G-3 トロイダル相対論的大電流電子ビームの形成II
- 14a-G-2 トロイ.ダル相対論的大電流電子ビームの形成I
- 1a-RC-8 東大核研TARNの分布排気ポンプの特性
- 各種炉壁材料の昇温脱ガス特性
- 4p-NGH-2 短パルス印加によるNBI用加速電極のコンディショニング
- 2p-D-7 マルチ化した冷L_aB_6型大直径イオン源
- 29a-Y-5 大直径イオン源の磁場消去法
- 2p-D-1 LaB_6カソードプラズマ源
- 30p-Z-2 新しいプラズマ周辺冷却法「スーパー・バナナ・リミター」
- 4p-J-5 閉じた磁気面内の連結されたMin. B配位
- 5a-D-8 4π-R.E.B.集束法による大電流密度イオンビームの発生
- 2a-NW-7 壁面摺動プラズマのための磁気面の計算
- 改良されたプラズマフォ-カスブリ-ダの電極 (「フォ-カス及びZピンチ」研究会)
- 核融合研究の現状
- R. R. Hasiguti, R. Builough, J. B. Darby, N. Igata, S. Ishino and S. Morozumi 編: Fusion Reactor Materials; Proceedings of the 1st International Conference, Tokyo, 1984; ICFRM-1, North-Holland, Amsterdam, 1985, xviii+932ページ, 27×20.5cm.
- テキサト-ル国際共同研究--表面分析装置による放電洗浄と炭素被覆の評価(学術研究の動向)
- 核融合研究の技術的課題--磁場閉じ込め装置を中心として (核融合研究の到達点)
- I 緒言
- 核融合装置におけるプラズマ・壁相互作用
- アメリカにおける核融合研究--磁場閉じ込め核融合開発研究についてのエネルギ-研究諮問委員会報告(学術研究の動向)
- 12a-DG-12 Moving Toroidal Limiter
- I 共同研究(土岐サイトの環境放射線および放射能の測定)の経過
- I 共同研究(土岐サイトの環境放射線および放射能の測定)の目的
- 12p-Q-6 MAイオンビームの可能性
- 2a-W-13 最適化したスフェロマック
- 28p-MC-14 高エネルギー重イオン加速用テストリングの建設(V) : 真空系(2) 制作と組立
- 2a-F-4 強磁性体を用いるヘリカル場(Ferromak)の有用性
- 7a-S-8 BSG-I-9 NEW-BおよびSのプラズマ
- 7a-S-6 BSGII-7大型装置プラズマ(II)
- 7a-S-5 BSGII-6大型装置プラズマ(I)
- 慣性利用の磁場閉じ込め核融合
- 飛翔体加速技術の現状
- 27p-H-1 気中放電による水の加速と船舶推進器への応用
- 7. 軸対称性多段 Z ピンチ飛翔体加速器
- 29p-N-13 燃料ペレット入射用電磁加速器
- 4p-H-13 プラズマ柱のカタストロフィ現象と強磁場の発生
- 28a-B-12 直接入力方式慣性核融合 III : 炉への応用
- 28a-B-11 直接入力方式慣性核融合 II : 入力方法
- 28a-B-10 直接入力方式慣性核融合 I : 原理
- 30p-CE-8 強磁性体を用いるステラレータ配位 2 : Helimag
- 31a-Y-9 加速器としてのプラズマフォーカスとその応用
- プラズマフォ-カス増殖炉 (第4回プラズマフォ-カス研究会)
- 31p-F-11 新型ダイバータ:双子トーラス
- 相対論的電子電流を有する定常トカマック
- 単純な平均極小磁場配位
- 6a-S-12 RF閉じ込めについての二つの提案
- 2p-R-9 逆磁場フェロマック配位でのオーミック着火条件
- 30p-Z-13 交流トカマクの設計基準
- 2a KG-12 アルファ粒子閉込めに対するプラズマ断面の最適化
- 6a-CN-7 核融合反応生成物によるプラズマ中の流れ
- 1a-CC-3 ヘリカル巻線のないステラレータ的配位
- アルファ粒子の閉込めから見たプラズマ断面の形状最適化
- 二成分プラズマ渦を用いる核融合
- 5p-R-10 大電流イオンビーム用トロイダル磁場レンズ
- 25p-B-5 相対論的電流成分による電流分布の制御
- 6a-J-7 定常トカマックの一つの可能性
- 7a-R-4 大電流電子ビームの安定性とその定常炉への応用
- 16a-F-4 トロイダルな高周波電場を持つステラレータの特長
- 8a-P-6 高ベータステラレータの平衡
- 10a-M-4 回転プラズマの熱力学的安定化基準と安定化磁場
- トーラス中の粒子運動 : 放電
- トーラス配意のV'',回転変換角,ミラー比の関係 : 核融合
- 5p-D-12 新しいトーラス配位
- 24a-A-10 トロイダル磁場
- 安定化された磁気鏡
- マイクロ波干渉計による定常プラズマの密度測定-1-移相量の精密測定
- マイクロ波干渉計による定常プラズマの密度測定-2-細いプラズマ円柱の密度測定
- プラズマフォ-カス方式中性子源
- 不純物の集積しない環状核融合炉の概念
- アルファ粒子の閉込めから見たプラズマ断面の形状最適化
- 30p-BA-10 TEXTORにおけるコンディショニングプラズマの診断(プラズマ物理・核融合(トカマク),第41回年会)