2p-R-3 low-qトカマクにおけるMHD振動のシミュレーション
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1980-09-10
著者
-
天野 恒雄
阪大・工
-
清水 勝宏
日本原子力研究開発機構核融合研究開発部門
-
安積 正史
原研
-
山本 新
日本原子力研究所 那珂研究所
-
岡本 正雄
プラズマ研
-
岡本 正雄
名大・プラ研
-
安積 正史
原研・核融合
-
清水 勝宏
原研
-
下村 安夫
ITER International Team - ITER Naka Joint Work Site
-
天野 恒雄
名大・プラ研
-
清水 勝宏
阪大・工
-
下村 安夫
原研・核融合
-
山本 新
原研・核融合
-
天野 恒雄
京大ヘリオトロン
関連論文
- 3.核融合炉のトリチウム蓄積・排出評価のための理論およびシミュレーションコードの開発(核融合炉実現を目指したトリチウム研究の新展開)
- 31a KG-2 直線ヘリオトロン平衡解 II
- 5p-CN-9 直線ヘリオトロンのMHD平衡と安定性の数値解析
- 9p-K-8 直線ヘリオトロンのMHD安定性の数値解析II
- 2p-E-10 粒子コードを用いたドリフト波のシミュレーション
- 2.2 プラズマの振舞
- 第10回IAEA制御核融合とプラズマ物理国際会議
- 6a-E6-2 モンテカルロ・コードによるトカマク・プラズマのICRF加熱の解析
- 2a-L-4 トカマクにおける密度限界のシミュレーション
- 28a-M-4 JT-60におけるICRF波の解析II
- 29a-A-6 D III シングル・ヌル・ポロイダルダイバータ実験とその数値シミュレーション
- 29p-A-4 Doublet III ダイバータ実験 I (高密度低温強度プラズマの観測)
- 30pUD-2 JT-60Uプラズマにおける光学的禁制線を用いた高電離重不純物の密度測定(30pUD 核融合プラズマ(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25aXB-8 非接触プラズマにおける不純物挙動のシミュレーション(核融合プラズマ(ダイバータ・プラズマ壁相互作用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pXA-12 JT-60Uの高密度ダイバータプラズマにおける炭素イオンの再結合(プラズマ宇宙物理(原子過程・観測・計測1),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pB01P JT-60UにおけるXeの真空紫外分光(プラズマ計測, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 24aA43P JT-60UにおけるX点MARFEのシミュレーション(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 5p-D-11 JFT-2におけるローワー・ハイブリッド波の伝搬特性
- 2p-R-7 トカマクのMHD不安定性解析-スペクトル解析
- 2p-R-6 トカマクのMHD不安定性解析-位置不安定
- 2p-R-5 トカマクのMHD不安定性解析-高nモード
- 2p-R-4 トカマクのMHD不安定性解析-低nモード
- 5a-J-2 トカマク・プラズマの平衡及び局所安定性条件の数値計算
- 5a-J-1 抵抗性テアリング不安定性の数値計算
- 2a-RB-13 トカマクのMHD平衡と安定性VI : 安定性解析のための平衡計算
- 2a-RB-10 トカマクのMHD平衡と安定性(III)ティアリングモードの数値解析
- 2a-RB-9 トカマクのMHD平衡と安定性(II)
- 14a-DG-8 トカマクのMHD計算(4) : ドリフト・テアリング・モードの非線形発展
- 14a-DG-5 トカマクのMHD計算(1) : 平衡と安定性の総合的解析
- 27p-A-12 トカマクにおけるm=1抵抗性MHDモードのトロイダル効果
- Perl入門 : ものぐさ太郎のUNIX環境(使ってみませんか?-便利なソフト利用法-)
- 12p-R-16 トカマク装置による乱流加熱のSimulation(2)
- 3p-C-10 トカマク装置による乱流加熱のSimulation
- 2p-R-3 low-qトカマクにおけるMHD振動のシミュレーション
- 2p-R-2 NBIトカマク中でのSawteeth oscillationの計算機シミュレーション
- 25aXB-7 トカマク国内重点化装置におけるダイバータ排気の数値シミュレーション(核融合プラズマ(ダイバータ・プラズマ壁相互作用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Impurity Transport and Its Application to Ion Temperature Measurement in JT-60U Divertor Plasmas
- 26aA29P JT-60Uの境界層における炭素イオン輸送へのプラズマ流の影響(トカマク)
- 26aA28P JT-60Uの非接触ダイパータプラズマにおけるイオン温度測定(トカマク)
- 23aYB-8 JT-60U 非接触ダイバータプラズマにおけるイオン温度測定
- 28pA01 JT-60Uダイバータプラズマにおけるイオン温度測定(トカマクI)
- 27a-B-10 LHDにおける磁気面変形のプートストラップ電流に対する効果
- 非円型断面トカマクの平衡と安定性 (第1回核融合理論研究集会報告)
- 24p-B-2 変形断面トカマクの安定性
- 26aQF-8 周辺領域不純物輸送コードIMPMCの内部構造改変とその適用例(核融合プラズマ(内部電流系・周辺プラズマ・中性粒子),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 27aA23P 高速流に対するダイバータ幾何形状効果(トカマク)
- 1a-Y-1 JFT-2における高加熱密度プラズマの輸送について
- 31a-W-5 NBI加熱プラズマにおける不純物の輸送
- 27aYP-11 新古典テアリングモードによるプラズマ閉じ込め劣化のシミュレーション
- 29a-A-7 中性粒子入射加熱における分布制御
- 30pXH-5 トカマク国内重点化装置のダイバータ基本検討(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め))(領域2)
- 4a-NW-9 トカマクの低速圧縮加熱
- 4a-R-8 高電圧超高速テータピンチの実験 VIII
- 1a-P-6 圧縮加熱の計算機シミュレーション
- 30a-Z-5 STP-3圧縮加熱実験の計算機シミュレーション
- 30pXH-6 トカマク国内重点化装置におけるSOL/ダイバータの数値シミュレーション(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め))(領域2)
- 4p-S-14 乱流加熱トカマク : 加熱プラズマの閉込め
- 2. 周辺プラズマ物理入門(周辺プラズマ研究の最近の進展)
- 27aA21P ダイバータプラズマの2次元構造(2)(トカマク)
- 27aB10 ダイバータプラズマの2次元構造(トカマク)
- 28aA13P 高密度プラズマにおける不純物挙動のシミュレーション(トカマク2/ヘリカル1)
- 5.ダイバータ・プラズマのシミュレーション(超並列計算機のシミュレーションとプラズマ(後編))
- JT-60UのW型ダイバータにおける中性粒子と不純物挙動のシミュレーション
- モンテカルロによる不純物輸送のモデリング
- 28a-WA-11 JT-60Uダイバータ改造における中性粒子挙動のシミュレーション
- 31p-F-10 1.5Dコードによる圧縮加熱のシンミュレーション
- 13p-DG-5 R-トカマクのICRF加熱のシュミレーション
- 13p-DG-4 1.5DコードによるR-トカマクのシュミレーション
- 2p-Y-14 Rトカマクのシミュレーション III
- 30p-W-13 RトカマクのシミュレーションII
- 16a-F-7 有限ベータープラズマ中の損失錐不安定性
- 5a-N-6 イオンBernstein波とAlfuen波
- 1a-W-3 3次元テァリングコードの開発
- 30p-W-14 Rトカマクにおける高速イオンのセンテ・カルロ計算II
- 3a-NW-7 ティアリング不安定性とディスラプション
- 2a-NW-6 R計画トカマクのシミュレーション
- 2a-NW-5 R-トカマクにおける高速イオンのモンテ・カルロ計算
- 2p-R-1 JIPPT-2の密度発展のシミュレーション
- 2p-Y-13 RトカマクのICRF加熱
- 30a-CG-12 MCPによるTNT-Aの輻射測定
- 31p-W-3 JIPPT-IIにおけるICRF加熱V
- JIPP T-2における密度発展のシミュレ-ション
- 10p-G-6 変形断面のトカマクの平衡
- 10p-G-2 非一様電流の場合のTokamakの平衡
- 2a-R-11 磁場中のイオン波の分散関係
- 22p-A-8 マイクロ波によるハイブリッドモードのパラメトリック励振
- 3p-C-7 一次元流体モデルによるトカマクプラズマの計算機シミュレーション : 不純物の取り扱い
- トカマク・プラズマのシミュレ-ションコ-ド--特に不純物の取り扱いについて (プラズマのコンピュ-タシミュレ-ション研究会報告)
- 14a-G-13 一次元流体モデルによるトカマクのシミュレーション
- 5a-N-7 Bernsteinモードのデイケイ型不安定
- Floating Ring系におけるドリフト波 : 放電
- BERNSTEINモードのパラメトリックな励起 : プラズマ
- 外部交流電場によるドリフト波の安定化 : プラズマ物理
- プラズマ中の波の Parametric Excitation
- 2a-D-5 密度勾配のあるプラズマ中でのパラメトリック効果
- 02aB02 原研におけるSOL/ダイバータコードの開発とシミュレーション研究の現状(トカマクII)
- 01aA01P JT-60Uダイバータプラズマの電子温度と電子密度のELMによる変化(トカマクII、新概念)
- 30pC08 JT-60U非接触ダイバータプラズマにおける電離および再結合プラズマの2次元分布測定(トカマクII)
- 30aB10P コンピュータ・トモグラフィーによるJT-60Uダイバータプラズマ中の水素原子分布の可視化(プラズマ計測I)
- 3.炉内トリチウム(核融合炉実現を目指したトリチウム研究の新展開)