5p-D-11 JFT-2におけるローワー・ハイブリッド波の伝搬特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1976-09-16
著者
-
永島 孝
原研核融合
-
今井 剛
原研核融合
-
安積 正史
原研那珂研
-
岡本 正雄
名大プラ研
-
白形 弘文
原研 核融合
-
安積 正史
原研
-
岡本 正雄
株式会社東芝
-
岡本 正雄
原研
-
白形 弘文
原研 NBIグループ
-
永島 孝
原研
-
今井 剛
原研
関連論文
- 30a-W-1 JT-60高周波加熱装置の現状
- 30p-YA-2 JT-60U高βpプラズマにおける輸送特性の時間発展
- 13p-L-2 JT-60の高βp / Hモードプラズマにおける局所輸送解析
- 2.2 プラズマの振舞
- 第10回IAEA制御核融合とプラズマ物理国際会議
- 4a-H-8 JT-60用LHRF加熱結合系の検討I
- 13a-DG-9 低域混成波電流駆動トカマクの安定性
- 30a-SB-12 JT-60高周波加熱結合系テストスタンド実験I 高周波特性
- 9p-L-6 JFT-2用LHRF高周波加熱装置
- トカマクにおける低域混成波による電流駆動のパラメーター依存
- 27aUD-12 高周波による電流駆動トカマクの電流分布制御(27aUD 核融合プラズマ(不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27p-Y2-1 電流駆動トカマクの自己ピンチ効果 II
- 6a-E6-2 モンテカルロ・コードによるトカマク・プラズマのICRF加熱の解析
- 2a-L-4 トカマクにおける密度限界のシミュレーション
- 29a-WA-10 JT-60U Lモードプラズマにおける無次元輸送解析
- 28a-F-7 追加熱時における高速粒子の径方向輸送
- 28a-YA-1 高速イオンの減速過程における新古典拡散効果II
- 12a-L-7 高速イオンの減速過程における新古典拡散効果
- 28a-M-4 JT-60におけるICRF波の解析II
- ジャイロトロンへの準光学モード変換器の内蔵と発振特性の向上
- 1p-R-7 トカマクでのLHRF加熱実験の解析
- Estimation of LHRF-Heating in JFT-2 Tokamak by Numerical Simulation (プラズマの加熱(研究会報告))
- 5p-D-11 JFT-2におけるローワー・ハイブリッド波の伝搬特性
- 2p-R-7 トカマクのMHD不安定性解析-スペクトル解析
- 2p-R-6 トカマクのMHD不安定性解析-位置不安定
- 2p-R-5 トカマクのMHD不安定性解析-高nモード
- 2p-R-4 トカマクのMHD不安定性解析-低nモード
- 5a-J-2 トカマク・プラズマの平衡及び局所安定性条件の数値計算
- 5a-J-1 抵抗性テアリング不安定性の数値計算
- 2a-RB-13 トカマクのMHD平衡と安定性VI : 安定性解析のための平衡計算
- 2a-RB-10 トカマクのMHD平衡と安定性(III)ティアリングモードの数値解析
- 2a-RB-9 トカマクのMHD平衡と安定性(II)
- 14a-DG-8 トカマクのMHD計算(4) : ドリフト・テアリング・モードの非線形発展
- 14a-DG-5 トカマクのMHD計算(1) : 平衡と安定性の総合的解析
- 27p-A-12 トカマクにおけるm=1抵抗性MHDモードのトロイダル効果
- 27pA27P IFMIF加速器用RFQにおける高次モード評価(トカマク、加熱、電源・マグネット超伝導技術、炉設計)
- 2p-C-3 JFT-2aにおける、プラズマの静電的測定
- 2p-C-2 JFT-2aプラズマの磁気流体的特性
- 2p-C-1 JFT-2aの初期実験
- 27p-A-2 3次元FELコードを用いた収束型ウィグラー後部磁場テーパーの設計
- 27p-A-1 ウイグラー磁場中における相対論的電子ビーム伝送
- 28a-ZA-8 収束性ウイグラーを用いたミリ波FEL実験
- 28a-ZA-7 収束型ウイグラーにおける大電流ビーム伝送実験
- 4p-J-1 JT-60に於けるペレット入射プラズマのバルーニング不安定性
- 1p-L-12 表面ティアリングモードによる 磁気泡形成
- 1p-L-11 表面ティアリングモードの線形解析
- 12p-DJ-8 LHRF加熱合素の改良研究IV
- 30a-SB-13 JT-60高周波加熱結合系テストスタンド実験 II : 真空特性
- 25aQB-11 直線プラズマにおけるドリフト波乱流シミュレーション(25aQB プラズマ基礎(非線形現象・乱流),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pWG-8 Numerical Linear Device (II) : 直線プラズマ装置におけるドリフト波乱流の数値解析(プラズマ基礎(乱流),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pWG-7 Numerical Linear Device(I)直線ミラー装置におけるドリフト波/交換型不安定性の安定性解析(プラズマ基礎(乱流),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 4p-S-3 JT-60におけるベータ崩壊とキンク不安定性
- 1p-TH-5 ブートストラップ電流の高速イオン,不純物イオン効果
- 3p-G-6 トカマク・プラズマの臨界ベータ値(II)
- 3p-G-5 トカマク・プラズマの臨界ベータ値(I)
- 28a-YA-13 ICRF/リップル補助燃料補給
- 28a-F-8 MHD摂動中における高速イオン挙動の解析
- 3p-S-1 JT-60 LHCD実験の解析
- ECH用極低温型高周波真空窓の開発
- 12p-DJ-9 JT-60ICRFリッヂ導波管結合系の最適化I
- 27a-A-12 ICRF加熱用T型りっじ導波管の伝送電力
- 19p-F-5 原研ヘクサポール実験(IV)
- 7a-P-4 原研ヘクサポール実験(III)(ECRHプラズマの閉込め)
- 3p-CD-1 JFT-2における低域ハイブリッド波帯(LHRF)の高周波加熱実験
- 臨界プラズマ試験装置JT-60用大電力クライストロン (電子デバイス) -- (マイクロ波管)
- 加熱装置--NBI技術,RF技術 (磁気閉じ込め核融合炉の実現と支える先駆技術) -- (進展を支える先駆技術--核融合研究の牽引車!)
- JT-60高周波加熱用"大電力クライストロン"の開発
- 4p-J-9 高周波加熱結合系における放電現象の解析 II
- 4a-H-11 LHRF結合系の磁場中におけるエージング実験
- 4a-H-10 LHRF結合系エージングにおける放出ガス特性
- 4a-H-9 LHRF結合系の開発実験
- 2p-RD-6 JT-60 ICRF加熱結合系の検討II
- 12p-DJ-10 JT-60ICRFリッヂ導波管結合系の最適化II
- CPDジャイロトロン用特別高圧高安定化電源の開発
- 高周波技術(期待されるブレイクスルー)
- 30a-W-4 JFT-2におけるLHRF・イオン加熱実験
- 5a-J-12 原研ヘクサポール実験 VIII (B) : 局在モードの同定
- 5a-J-11 原研ヘクサポール実験 VIII (A) : プラズマ損失機構
- 11a-G-6 原研ヘクサポール実験VII(B) : 曲率の悪い領域に局在する揺動
- 11a-G-5 原研ヘクサポール実験VII(A) : トロイダル磁場の揺動への影響
- 8a-R-12 原研ヘクサポール実験 VI(B) : Fluctuations
- 8a-R-11 原研ヘクサポール実験 VI(A) : LOSS MECHANISM
- 2a-Q-7 原研ヘクサポール実験 V(B) : Fluctuations
- 2a-Q-6 原研ヘクサポール実験 V(A) : Loss Mechanism
- 28pC16P IFMIF加速器用空洞結合型RFQの設計(1)
- 3 高周波四重極加速器空洞特性試験(シンポジウムIV : 強力中性子源要素技術開発研究の成果)
- 30p-F-12 JFT-2におけるLHRF加熱実験の解析
- 5p-D-9 ローワーハイブリッド・パラメトリック不安定性の時間的成長
- 3p-CD-2 JFT-2LHRF加熱実験における結合系特性
- 6a-R-2 JFT-2におけるLHRH用ランチャーの最適化
- 6a-R-1 JFT-2のL.H.R.H.における波の吸収の数値計算
- LHRF
- 3p KG-8 JFT-2でのLHRF加熱実験におけるイオン加熱
- 3p-CN-9 JFT-2のLHRH実験におけるパラメトリック不安定性
- 3a-A8-9 JT-60ICRF結合系の開発I : 全般(3a A8 プラズマ物理・核融合(プラズマ発生・加熱))
- 3a-A8-8 LHRF結合系における単極マルチパクタ放電の抑制(3a A8 プラズマ物理・核融合(プラズマ発生・加熱))
- 3a-A8-6 JT-60 LHRF結合系の開発実験(3a A8 プラズマ物理・核融合(プラズマ発生・加熱))
- 3a-A8-10 JT-60ICRF結合系の開発II : ファラデーシールド実験(3a A8 プラズマ物理・核融合(プラズマ発生・加熱))
- 3a-A8-7 LHRF加熱用真空導波管の表面分析(3a A8 プラズマ物理・核融合(プラズマ発生・加熱))
- 29p-TD-7 高周波加熱結合系における放電現象の解析(29pTD プラズマ物理・核融合(分布測定,アンテナ,マイクロ波源,イオン源))