12p-P-9 窒素クラスター粒子源VI(クラスターイオンの分割)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1975-09-12
著者
-
円城寺 博
理研
-
裴 碩喜
理化学研究所
-
円城寺 博
理化学研究所
-
岡本 耕輔
理化学研究所
-
岡本 耕輔
理化学研究所核融合研究室
-
矢野 勝喜
理化学研究所核融合研究室
-
矢野 勝喜
理化学研究所
-
円城寺 博
理化学研究所核融合研究室
関連論文
- 2.2 プラズマの振舞
- SPring-8蓄積リング用分布型イオンポンプの開発
- プラズマフォーカスによる軟 X 線の発生
- 理研プラズマフォ-カスの計画 (「第3回プラズマフォ-カス研究会」報告)
- 低インダクタンス真空スパ-クによる多価イオンの分光
- 9p-L-11 窒素クラスター粒子源X(トランペット型ノズルによる収束性のよいクラスタービームの生成)
- 2.4 核融合炉の燃料補給
- 高エネルギーガスアークの諸性質(I) : 核融合
- 14a-G-12 低電圧大容量コンデンサバンクによる放電プラズマの性貭 V
- 14a-G-11 強磁場中の放電プラズマの性貭