12a-DK-2 ウルツ鉱型八面体双晶によるテトラポッド型ZnO粒子の結晶構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1993-09-20
著者
-
竹内 伸
東大・物性研
-
竹内 伸
東京理科大学基礎工学部
-
藤井 光広
長崎総科大
-
岩永 浩
長崎大・教養
-
藤井 光広
長崎総科大・工
-
竹内 伸
Department Of Materials Science And Technology Science University Of Tokyo
-
Takeuchi Shin
Department Of Materials Science And Technology Science University Of Tokyo
関連論文
- 低速陽電子ビーム及び陽電子消滅寿命測定法による準結晶AlPdMnの研究
- 陽電子消滅法によるF・K型準結晶の空孔型構造欠陥の研究
- 陽電子消滅法による準結晶AlCuFeの研究
- 31a-F-13 陽電子消滅法による準結晶AlPdMnの研究
- 2a-YC-4 MgGaAlZn準結晶と近似結晶におけるAl成分の影響
- 27a-T-5 GaN中の転位と積層欠陥
- 1a-M-2 4配位結晶の積層欠陥エネルギー
- 28p-N-6 電子顕微鏡によるSi中の転位の観察
- 28p-ZA-6 h-GaN結晶における電子励起転位すべり効果
- 30p-N-6 GaAs中の部分転位像の形状変化-高分解能電子顕微鏡その場観察
- 12a-DK-11 半導体結晶中の転位の拡張、非拡張
- 25p-Q-8 子消滅寿命測定法及び低速陽電子ビームによる準結晶AlCuFeの研究
- 30p-YT-3 低速陽電子ビーム寿命測定法による準結晶AIPdMnの研究
- 8a-R-6 陽電子消滅寿命測定法による準結晶AlCuFeとAlCuRuの研究
- 31p-X-10 低速陽電子ビーム及び陽電子消滅寿命測定法による安定準結晶の研究
- 静電浮遊炉によるアモルファス - 準結晶相変態合金の作製
- 30p-N-5 GaAs中のショックレー型部分転位線のPlan-view高分解能電顕像シミュレーション
- 26a-P-7 5角12面体K_2Mn_2(SO_4)_3結晶の解析
- 準結晶とその電気抵抗
- アモルファス合金の力学物性 (アモルファス合金)
- 準結晶研究の20年とわが国の貢献
- ループテストにおけるアルミナ及び炭素繊維の破断挙動
- 28a-ZG-2 双晶関係にあるテトラポット状ZnO結晶
- In_2O_3双晶のモルフォロジー : モルフォロジーI
- 28a-RC-7 CuBr単結晶の光塑性効果
- CuBrの双晶
- 28a-YG-5 陽電子消滅法による準結晶AlPdMnの研究
- 15a-A-5 Mg-Ga-Al-Zn 3元系・4元系準結晶及び近似結晶の陽電子消滅法による研究
- 1a-X-4 準結晶Mg-Ga-Al-Znの陽電子消滅法による研究
- 28a-T-9 陽電子消滅法による準結晶MgGaAlZnの研究
- 28a-ZP-4 陽電子消滅法による準結晶Mg-Ga-A1-Znの研究
- 28p-ZE-5 陽電子消滅法によるAl-Cu-Feの研究
- 25p-A-11 陽電子消滅法によるAl-Cu-Feの構造研究
- NMR and Susceptibility Studies of Quasicrystalline Al-Mn-Si-Ru Alloys
- Low Temperature Mechanical Properties of Bulk Metallic Glasses
- 八面体双晶を核とするテトラポッド型ZnO粒子 : 気相成長II
- 29a-YT-13 テトラポッド状ZnO結晶の脚間角度及び軸比
- GaP whiskerの折れ曲がり
- 金属間化合物の転位と塑性 (構造用金属間化合物)
- Pressure-Induced Phase Transformation of Quasicrystals
- カーボンマイクロコイルにおける磁気抵抗の磁場方向依存性(ナノ粒子II)
- 28p-ZE-6 陽電子消滅法によるAl-Cu-Ruの研究
- Al-Cu-Fe準結晶薄膜の電気伝導
- 28p-ZE-3 Al-Cu-Fe系非晶質および準結晶薄膜の作成と電気抵抗
- Hgリザーバを用いたTH法によるHg_CdxTeの結晶成長
- GaAs針状結晶のモルフォロジーと極性
- テルル櫛状結晶のモルフォロジー : モルフォロジー
- 28a-J-8 テルル櫛状結晶の成長過程
- CdTe (115)_A, (115^^-)_B面上のエッチピット
- β-SiC whisker中の積層欠陥
- 25p-A-12 陽電子消滅法によるAl-Cu-Ruの構造研究
- 4p-Z-9 陽電子消滅法による準結晶Al-Cu-Ruの構造研究
- Plastic Anisotropy in an Al-Cu-Co Decagonal Quasicrystal
- Electrical Properties of Zn-Mg-RE (RE=Y,Gd) Icosahedral Quasicrystals
- Al-Pd-Re Icosahedral Quasicrystals and Their Low Electrical Conductivities
- Toward Insulating Quasicrystalline Alloy in Al-Pd-Re Icosahedral Phase
- Electrical Resistivities of Al-Pd-Mn Icosahedral Quasicrystals
- Ti-Ni-Cu合金の減衰能に及ぼす水素の影響
- 12a-DK-2 ウルツ鉱型八面体双晶によるテトラポッド型ZnO粒子の結晶構造
- 12a-DK-1 (112^^-2)双晶によるテトラポッド型ZnO粒子の脚間の角度と極性との関係
- 27aB5 ウルツ鉱型八面体双晶によるテトラポッド型ZnO粒子の結晶構造(基礎I)
- 27aB4 (112^^-2)双晶によるテトラポッド型ZnO粒子の脚間の角度と極性との関係(基礎I)
- 29p-ZN-4 テトラポット状ZnO粒子の成長機構
- SnO_2 twinのモルフォロジーと転移 : モルフォロジー
- マイクロコイル状カーボンファイバーの気相合成とその性質 : 気相成長I
- CVD法によるマイクロコイル状窒化ケイ素ファイバーの合成 : 気相成長I
- コイル状カーボンファイバーの気相合成 : 気相成長I
- テトラポット状ZnO粒子の成長機構 : モルフォロジーI
- カーボンファイバーのモルフォロジーとその評価 : モルフォロジーII
- 裏表のある結晶のモルフォロジー : 化合物半導体に見られる不思議な形
- カーボンマイクロコイルの電気・磁気特性 : カーボンナノ合成
- 遷移金属リン化物のCVD成長とモルフォロジ-
- リン化物ウィスカーの合成とモルフォロジー : 気相成長II
- リン化物ホイスカ-のX線回折
- Alの窒化法によるAlNホイスカ-の結晶成長
- 28a-G-1 ZnO粒子の八面体多重双晶の構成結晶間の方位関係
- 複合応力下におけるカーボンファイバの機械的特性
- 制振材料開発研究
- 結晶成長とマイクログラビティー
- 第一回微小重力科学国際公募の審査を終えて
- 転位の運動と摩擦(摩擦の物理,研究会報告)
- BCC金属のパイエルス機構
- 小特集の企画に当って
- 格子欠陥 2.半導体
- テトラポッド状ZnO粒子の脚間角度解析
- CdTeの成長方向の極性とその決定法
- ZnSe/GaAs(111) 結晶の回転双晶 : エピタキシーII
- 成分分圧制御のもとで成長したCdS,ZnSの極性
- SiC極性結晶のモルフォロジ-
- ウルツ鉱型結晶の熱膨張
- テトラポッド形ZnO粒子の脚間角度
- 裏表のある結晶の不思議な形
- 極性結晶のモルフォロジ-に関する研究
- テトラポッド型ZnO粒子の成長機構
- AlxWO3針状結晶の成長とモルフォロジ-
- テトラポッド状ZnO粒子の8面体双晶モデルに対するいくつかの証拠
- テトラポッド型ZnO結晶の8面体双晶モデル
- 28a-F-9 GaAs(111)面上のZnSe結晶のモルフォロジー(結晶成長)
- 2p-Q-3 陽電子消滅法による準結晶AlCuFeの研究(2pQ 金属,金属)
- 30p-CB-6 GaPホィスカーの回転双晶(II)(30p CB 結晶成長)