69.スプリントおよび持久競技者における、dorsiflexor筋群のエネルギー代謝と最大トルク/筋量・筋断面積及び筋線維
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本体力医学会の論文
- 1997-12-01
著者
-
中川 喜直
小樽商科大学商学部
-
水野 真佐夫
Cmrc Nmr Center University Of Copenhagen
-
水野 真佐夫
コペンハーゲン大学
-
水野 真佐夫
The Copenhagen Muscle Research Center
-
Saltin B.
CMRC, NMR Center, University of Copenhagen
-
Saltin B.
Cmrc Nmr Center University Of Copenhagen
-
水野 真佐夫
University of Copenhagen, The Copenhagen Muscle Research Center
-
Quistorff B.
University of Copenhagen, The Copenhagen Muscle Research Center
-
Saltin B.
University of Copenhagen, The Copenhagen Muscle Research Center
-
中川 喜直
小樽商科大学
関連論文
- 一流アルペンスキー選手の体力特性および競技成績(FISポイント)との関連性について
- 軽強度運動中の筋タンパク質代謝に及ぼす分岐鎖アミノ酸含有飲料摂取の効果(栄養・消化, 第59回日本体力医学会大会)
- 高齢者における軽強度運動中のタンパク質・糖質摂取が及ぼす細胞性免疫への効果(血液・免疫, 第59回日本体力医学会大会)
- 368.運動に伴う血清クレアチンキナーゼ活性と白血球の挙動
- 筋線維分化や骨格筋活動に伴うカルシニューリン抑制タンパクMCIP1の発現変化(日本体力医学会プロジェクト研究:ヒトの骨格筋における遺伝子発現とその変化に対する運動の影響,第61回日本体力医学会大会)
- 118.下腿足底屈運動におけるヒラメ筋と腓腹筋のエネルギー代謝の比較について
- 117.下腿足底屈運動における筋線維組成型と筋代謝との関係について
- 259.鍛錬者と非鍛錬者における骨格筋線維特性および血中脂質レベル(【代謝】)
- 214.低強度持久的運動が下肢骨格筋に及ぼす影響
- 64.軽強度の持久的トレーニングによる骨格筋毛細血管増加と血中HDLsubfractionとの関連
- 235.LT強度のトレーニングが健常男性の骨格筋線維特性と血中脂質レベルに与える影響
- 運動による骨格筋におけるPGC-1αの発現とmitochondrial biogenesis(日本体力医学会プロジェクト研究:ヒトの骨格筋における遺伝子発現とその変化に対する運動の影響,第61回日本体力医学会大会)
- 「ヒトの骨格筋における遺伝子発現とその変化に対する運動の影響」研究を終えて(日本体力医学会プロジェクト研究:ヒトの骨格筋における遺伝子発現とその変化に対する運動の影響,第61回日本体力医学会大会)
- 043311 腱・コラーゲン線維に与えるトレーニングタイプの影響(4.運動生理学,一般研究B)
- 174.アキレス腱の形態特性と微細構造(SEM) : 生物科学II (運動,感覚器など)
- 042109 高強度および長時間運動が生体内タンパク質代謝に及ぼす影響(4.運動生理学,一般研究B)
- 383. 筋細胞内脂肪量における持久系・パワー系スキー種目の競技特性(トレーニング,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 15. ラットのパワートレーニング法としてのジャンプトレーニングの検討 : 第77回日本体力医学会関東地方会
- 競歩の生理学的研究 : 歩行スピードと酸素需要量の関係
- Changes in Total Fiber Numbers of Disused Soleus Muscle on Rats
- 043G01 競歩におけるスピードと酸素需要量・ストライドの関係(4.運動生理,一般研究A)
- 有気的, 無気的トレーニングがラット腱のコラーゲン線維に与える影響
- 041212 不使用がラットアキレス腱に及ぼす影響 : 電顕的研究(4.運動生理学,一般研究B)
- 257.Proton MRS法による骨格筋細胞内外の脂肪分布とBMI, 体脂肪率, 最大酸素摂取量との関係(【代謝】)
- ストックウォーキングの生理学的研究 : 傾斜変化による酸素摂取量と節電学的検討
- 水中身体活動における心血管血行動態の応答(藤江正名誉教授記念号)
- 101. 加令に伴う,家兎アキレス腱の力学特性
- 222.ヒトの骨格筋代謝能におよぼす全身的有酸素性高強度トレーニングの影響 : (2)筋組成および筋酸素化レベルにおよぼす筋レジスタンストレーニングの影響
- 318.超最大全力ペダリング運動時における無酸素性, および有酸素性エネルギー代謝機構の貢献度
- 3.ヒトの骨格筋代謝能におよぼす全身的有酸素性高強度トレーニングの影響 : (1)運動時の筋内酸素動態と毛細血管密度との関連
- 251. 時間分解分光法を用いた膝伸展運動中の大腿筋内酸素動態(運動器)
- 1.急性運動負荷へのヒト骨格筋カルシニューリン-NFAT系の応答(第122回日本体力医学会関東地方会)
- ヒト運動時における動静脈血中のBCAA動態(シンポジウム4:アミノ酸とスポーツ栄養学)
- 身体トレーニングの効果を高めるためのタンパク質栄養 : 摂取タイミングの重要性(モーニングセッション7,第61回日本体力医学会大会)
- 身体トレーニングの効果を高めるためのタンパク質栄養--栄養サプリメントの摂取タイミングの重要性 (特集 アミノ酸とスポーツ栄養学)
- 225.^1H-MRSを用いたスポーツ競技種目における骨格筋細胞内中性脂肪量の特徴(形態・体構成)
- 258.Proton MRS法による持久性運動選手の骨格筋細胞内外の脂肪含有量について(【代謝】)
- 135.軽強度の持久的トレーニングによる骨格筋毛細血管の増加と血中NOX濃度との関連
- 455.Critical power分析法から求めた無酸素性作業能力の指標の妥当性と筋線維タイプとの関係
- 528.健常成人男女の骨格筋線維組成, 毛細血管密度と血中糖・脂質代謝指標との関連
- 241. ^1H-MRS法による高齢男性ランナーの骨格筋における細胞内・外の脂肪量(形態・体構成,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 7. 高齢女性ランナーにおける骨格筋の水分量(第7回日本体力医学会北海道地方会)
- 1. 女子持久性鍛錬者における骨格筋の細胞内・外脂肪量の競技種目特性(第6回日本体力医学会北海道地方会)
- ^1H-MRS法による下腿筋群の中性脂肪含有量と体組成および有酸素能力との関係
- 459. ^1H-MRS法によるヒト骨格筋における筋細胞内・外の脂肪量と加齢変化(形態・体構成)
- 457. ^1H-MRS法による女性長距離選手の骨格筋脂肪含有量の特徴(形態・体構成)
- ^1H-MRS法によるヒト骨格筋内の脂肪量と性差,体組成,全身持久力との関係
- 227.^1H-MRS法によるヒト骨格筋の脂肪量と性差,体組成,健康関連体力との関係(形態・体構成)
- 326. ^1H-MRS法による骨格筋の細胞内・外脂肪量へ与える加圧歩行の影響(トレーニング,第62回日本体力医学大会)
- 561.^1H-MRS法による筋細胞内・外の脂肪量と加齢変化及び血中成分との関係(形態・体構成)
- 9. 肥満者と持久性鍛錬者における骨格筋の細胞内外中性脂肪量の特徴(第5回日本体力医学会北海道地方会)
- 811609 複数関節運動における最大発揮パワーの筋出力特性
- 快適自己ペース走に代表される主観的強度設定による身体運動が及ぼす心身効果についての検討
- 特別企画 今,なぜ子どもに"生き生きとした生活" が必要なのか(1)最大酸素摂取量の横断的研究からみて
- 29.運動中における筋酸素動態と動静脈酸素飽和度との関連性
- 125.運動開始時の筋酸素化レベル低下率とミトコンドリア系酵素活性との関連性
- 124.脚伸展運動に伴なう筋酸素化レベルの変化
- 20.筋内酸素動態と筋組織生化学的特性との関連性
- 今、なぜ子どもに「生き生きとした生活」が必要なのか?-最終回-対談 筋と骨からみて
- 今、なぜ子どもに"生き生きとした生活"が必要なのか(5)人間の最大酸素摂取量の変化からみて
- 今、なぜ子どもに"生き生きとした生活"が必要なのか(4)身体活動を過体重・肥満からみて
- 今、なぜ子どもに"生き生きとした生活"が必要なのか(3)心臓循環器系の疾病/死亡の危険度を血圧からみて
- 今、なぜ子どもに"生き生きとした生活"が必要なのか(2)最大酸素摂取量の縦断的研究からみて
- ヨーロッパの子どもと野外教育--わが娘が通うデンマークの幼稚園における活動の一例 (特集 子どもと野外教育)
- ヨ-ロッパ諸国での体力テスト (特集 体力テストの刷新)
- 雇用者年間給与額と肥満・痩身傾向児の出現率との関係について
- 体力づくりにおける学校体育の新たな課題
- 総説 乳癌患者における疲労感、疼痛、免疫能へ及ぼす身体運動の効果
- 家兎アキレス腱の白筋腱と赤筋腱の力学特性と加齢変化
- 身体運動が寿命,疾病そしてQuality of Lifeに及ぼす効果について
- 8.無酸素性運動中の骨格筋緩衝作用と筋線維組成
- 421.スキージャンパーの下腿三頭筋-腱量とジャンプパフォーマンス
- 食餌制限下での運動がラット生体内タンパク質代謝に及ぼす影響
- 107. 摂餌制限および摂餌制限下での運動が蛋白質代謝に及ぼす影響 : 運動生理学的研究I : 第42回日本体力医学会大会
- 高強度および長時間運動がラット生体内蛋白質代謝に及ぼす影響
- 4.超最大運動中における有酸素性エネルギー供給能の貢献度
- 114.無酸素性運動による乳酸系・非乳酸系エネルギーの依存率
- 69.スプリントおよび持久競技者における、dorsiflexor筋群のエネルギー代謝と最大トルク/筋量・筋断面積及び筋線維
- 健康科学としての歯科審美学 : 運動科学からのアプローチ
- 身体運動が寿命, 疾病そして Quality of Life に及ぼす効果について
- アルペンスキー中級班(実技研修報告,平成15年度大学体育指導者冬期中央研修会)
- 分岐鎖アミノ酸の摂取が中強度運動時と運動後回復期の脂質代謝に与える効果
- 音楽の拍子の違いが精神的ストレスからの回復に与える効果の比較
- ストックウォーキング(平成15年度大学体育指導者冬期中央研修会)
- 大学公開講座プログラム開発から産学官連携への展望 : 「市民ストックウォーキング講座」の事例
- トレーニング効果を高める高タンパク質補助栄養とその摂取タイミング (特集 アクティブシニアのための食品開発)
- 234.アキレス腱の白筋腱と赤筋腱の力学特性
- Mechanical properties of Achilles tendons and age
- 発育と老化に伴うアキレス腱の微細構造的研究 : 障害予防の観点から(杉山登名誉教授記念号)
- Physiological study of race-walking. The relationship between walking speed and oxygen requirement.:—THE RELATIONSHIP BETWEEN WALKING SPEED AND OXYGEN REQUIREMENT—