356.皮脂厚法及び標準体重法から推定した肥満度と血中脂質、血糖、血圧との関係について : 生物科学IV (体格・体力,生活など)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本体力医学会の論文
- 1989-12-01
著者
-
今村 裕行
環太平洋大学 体育学部体育学科
-
今井 優
医仁会武田総合病院リハビリセンター
-
皆吉 正博
南大阪総合健診センター健康開発増進部
-
今村 裕行
南大阪総合健診センター健康開発増進部
-
今井 優
南大阪総合健診センター健康開発増進部
-
石黒 久雄
南大阪総合健診センター
-
今井 優
医仁会武田総合病院
-
本多 加代子
南大阪総合健診センター
-
堀之内 晶子
南大阪総合健診センター
-
千々岩 智香子
南大阪総合健診センター
-
千々岩 智香子
南大阪総合検診センター
-
千々岩 智香子
南大阪総合健診センター健康開発増進部
-
石黒 久雄
南大阪ファンクス
-
皆吉 正博
南大阪ファンクス
-
本多 加代子
南大阪総合健診センター健康開発増進部
-
堀之内 晶子
南大阪総合健診センター健康開発増進部
-
今井 優
東山武田病院 健康運動指導科
-
今井 優
南大阪総合健診センター
-
皆吉 正博
南大阪総合健診センター
-
今村 裕行
南大阪総合健診センター
関連論文
- 透析患者の栄養素等摂取状況と身体的特徴 : ガイドラインとの比較
- 空手道20人組み手試合後の血中骨格筋逸脱酵素活性について
- 日本武道学会第40回大会 空手道専門分科会・弓道専門分科会合同シンポジュウム 空手道・弓道の国際化--その光と影
- 中高生空手道選手における身体的特徴,体力,血液性状に関する研究
- 大分国体空手道強化選手の栄養素等摂取状況, 身体組成および血液性状
- I-15 大学男女空手道選手の身体組成と栄養素等摂取状況
- I-14 高校空手道選手の身体組成と栄養素等摂取状況
- 高校男子サッカー部員の栄養素等摂取状況および身体的特徴
- 0935 慢性期心臓リハビリ患者の運動耐容時間とその規定因子
- 122.虚血性心疾患患者の急性運動におけるNK細胞動態
- 体脂肪率と医学的検査値との関係に基づいた肥満の判定基準 : 男性についての検討
- 体脂肪率と医学的検査値との関係に基づいた肥満の判定基準
- 218.単位体重当り最大酸素摂取量と医学的検査項目との関係について : 体格,体力,身体組成,環境,栄養,消化
- 128.体脂肪率による肥満の判定基準 : 体格,体力,身体組成,測定法
- 集団スポーツリハビリテーションの実際5 : 心疾患患者のスポーツを用いた集団リハビリテーション-監視型から非監視型運動療法-
- P520 心疾患患者に及ぼす精神神経免疫学的要因の検討
- P445 心臓スポーツリハビリ患者における精神神経免疫学的検討
- P443 心臓リハビリテーションで発生するeventに関わる日常生活要因の検討
- P045 タイプAおよび怒り尺度と虚血性心疾患の関連性について
- 大学女子ラクロス選手の鉄欠乏状態と栄養素等摂取状況
- 大学女子サッカー選手の体力,血液性状及び栄養摂取の現状について
- 中高年者が運動を開始する際の運動負荷試験の必要性 : 医学的検査値の異常値出現率からの検討 : 生理人類学会第32回大会
- 最大酸素摂取量と血清脂質との関係について : 生理人類学会第32回大会
- 大学女子サッカー選手の血液性状と栄養摂取状況 : 生理人類学会第32回大会
- 喫煙と冠動脈硬化性心疾患危険因子との関係 : 生理人類学会第32回大会
- 地域住民を対象とした糖尿病教室の食事・運動療法の効果 : 生理人類学会第32回大会
- 飲酒と成人病因子との関係 : 生理人類学会第32回大会
- 厚生省による「健康づくりのための運動所要量」における女性の最大酸素摂取量維持目標値の妥当性
- 高校女子新体操選手における鉄, 水溶性ビタミン摂取量と血中貧血検査項目, ビタミンについて
- 高校女子新体操選手の栄養素等摂取量および身体組成について(自然科学編)
- SIV-1 運動と不整脈
- 虚血性心疾患患者に対するタンデム・サイクリングの適用
- 360.健常男性における最大運動負荷後のNK細胞活性動態
- 大学スキー選手の運動生理学的特徴
- 391.運動型健康増進施設利用者の栄養摂取状態について-第2報-
- 91.女子水泳競技選手の血液性状について : 体格,体力,身体組成,測定法
- 092R07 女子水泳競技選手の身体組成について : 競泳・飛込・シンクロ選手の比較
- 356.皮脂厚法及び標準体重法から推定した肥満度と血中脂質、血糖、血圧との関係について : 生物科学IV (体格・体力,生活など)
- 8.シンクロナイズド・スイミング選手のシーズンオフ中の栄養素摂取及び血液性状 : 第3回日本体力医学会近畿地方会
- 291. 可搬式身体組成装置の考案 : 体型,体位,発育発達等に関する研究 : 第42回日本体力医学会大会
- 糖尿病(食事療法単独または内服治療例)
- 404.糖尿病患者における血糖コントロールから見た適切な運動強度の設定方法に関する研究(生活・健康)
- 医療法第42条「疾病予防施設」での運動療法
- 大学空手道選手の栄養素等摂取状況と血清酵素活性について
- 大学男子空手道部員の栄養摂取状況及び血液性状について : 生理人類学会第32回大会
- 地域在宅高齢者の栄養状態に及ぼす要因について : 久山町における栄養疫学研究(自然科学編)
- 久山町における中高年者の欠食習慣と食物摂取状況について : 久山町における栄養疫学研究
- 一般住民の食品摂取量と栄養摂取量との関連(第2報) : 久山町における栄養疫学研究
- 大学女子バレーボール愛好者の血清脂質(自然科学編)
- ソフトテニスの科学的トレーニング方法--フィジカルトレーニングを中心に
- 女子学生における肥満判定の各指標と冠動脈心疾患危険因子および栄養諸量との関係
- 運動後心拍数を用いた運動中心拍数の推定法の研究
- 女子大学生における身体活動と腰椎骨密度との関係
- 透析患者のQOL向上と看護介入の関連に関する研究
- 大学運動選手を対象とした減量指導に伴う体組成の変化 : 食事指導期と自己管理期の比較
- 運動後脈拍数を用いた運動中心拍数の推定法の研究
- 最大酸素摂取量の推定法に関する研究
- 成年男性の Body Mass Index と血圧・血清脂質の関係
- 血清脂質と血圧の性差
- 成年女性の Body Mass Index と血圧・血清脂質の関係
- 264.南大阪ファンクスにおける成人病教室の現状について : 高血圧についての検討
- I-13 女子学生における喫煙習慣と血清脂質との関係
- 運動強化が女性の運動後余剰酸素消費量(EPOC)に及ぼす影響
- 運動療法が中高年女性の加速度脈波に及ぼす効果について
- 機器を用いた痩身プログラムの効果検証
- 中高年女性に対する食事・運動療法の効果 : 生理人類学会第32回大会
- 136. 自転車運動と水泳における運動誘発性喘息(EIB)発現の比較 : 同一心拍数に対応する運動強度での比較 : 運動生理学的研究I : 第42回日本体力医学会大会
- 高校女子ソフトテニス選手の心理的競技能力に関する研究
- 一流柔道選手の咬合状態と重心動揺の関係
- 心拍数減衰応答を用いた糖尿病患者の運動強度設定法
- 中高年男性が健康増進のための定期的な運動を開始しようとする際に運動負荷試験を実施すべき年齢について
- ネパール人を対象とした体脂肪率と生活形態に関する比較研究
- ネパール王国丘陵地農村および都市近郊農村における小児の栄養素等摂取量
- 478.長期に亘る運動療法が有疾患者に及ぼす効果について : 整形疾患クラス
- 493.南大阪総合健診センター成人病教室について : 内科疾患、整形疾患を重複した場合の対応
- 455.南大阪ファンクスにおける成人病教室の現状について : 整形疾患クラス
- 174.有疾患者に対する集団運動療法について : 高血圧・糖尿病クラスについての検討
- 215.成人病教室での運動が有疾患者に及ぼす影響について
- 165.南大阪ファンクスにおける成人病教室の現状について -第3報-
- 142.南大阪ファンクスにおける成人病教室の現状について
- 運動型健康増進施設利用者の栄養摂取状態について
- 行政--地域社会と運動介入 医療法42条施設における運動プログラム (身体活動・運動と生活習慣病--運動生理学と最新の予防・治療) -- (運動療法)
- 生活習慣病予防外来での試み (地域医療連携 実践ガイドブック--医療連携の地域モデルを疾患別に厳選して収載!) -- (循環器領域)
- 生活形態の異なるネパール人青少年(6才〜18才)の体脂肪率
- 心臓リハビリテーションにおける行動科学的アプローチ
- 心疾患患者における運動療法の心理的効果とその限界 : 総合的プログラム構築の試み
- 心疾患患者の Heart Rate Performance Curve に対する運動療法の効果
- 大学男子ラグビー選手における栄養調査
- 大学男子サッカー選手における栄養調査
- 4.南大阪総合健診センターにおける健診業務と健康増進活動