2. Fructo-Oligo糖投与で飼育したラットの走行能力とその脚筋の生化学的特徴 : 第80回日本体力医学会関東地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本体力医学会の論文
- 1988-04-01
著者
-
滝沢 登志雄
明治製菓・生科研
-
吉田 光孝
東邦大・理・生理化学
-
山口 正弘
順天堂大学
-
河野 三佳
東邦大・理・生理化学
-
滝沢 登志雄
明治製菓(株)生物科学研究所
-
栄田 利章
明治製菓(株)生物科学研究所
-
栄田 利章
明治製菓・生科研
-
栄田 利章
明治製菓
-
山口 正弘
順天堂大・体育・栄養生化
-
吉田 光孝
東邦大・理・生物
関連論文
- カカオマスに含まれる抗酸化成分の研究(第5報) : 低分子成分の構造と活性 : 食品
- カカオマスに含まれる抗酸化成分の研究(第4報) : カカオマス中のポリフェノールの組成 : 食品
- カカオ豆に含まれる抗酸化成分の活性特性 : 食品
- カカオ豆に含まれる抗酸化成分について : 食品
- 乳頭分泌液中の前立腺特異抗原の過剰産生の解析
- 平成14年度医学部-スポーツ健康科学部学長特別共同プロジェクト研究費研究成果報告書
- 果実酸摂取が長距離選手の血液レオロジーおよび運動時の呼吸循環応答に及ぼす影響(平成14年度医学部-スポーツ健康科学部学長特別共同プロジェクト研究費研究成果報告書)
- 共役リノール酸摂取による運動負荷に及ぼす影響(平成16年度順天堂大学学長特別共同プロジェクト研究成果抄録)
- 炎症性腸疾患に対するオリゴ糖治療の試み
- Aspergillus aculeatus由来β-キシロシダーゼの精製と諸性質
- 新炭水化物素材 (新食品シリーズ1)
- エンド・イヌリナーゼによるイヌロオリゴ糖標品の調製(酵素-糖質関連酵素-)
- 登熟期,予乾処理,乳酸菌およびセルラーゼの添加水準がオオムギホールクロップサイレージの発酵品質と飼料価値に及ぼす影響
- ヒト細胞質型アミノアシルtRNA合成酵素(ARS)遺伝子の単離とARSファミリーの進化
- 2. Fructo-Oligo糖投与で飼育したラットの走行能力とその脚筋の生化学的特徴 : 第80回日本体力医学会関東地方会
- カカオ抽出物によるSteptrococus sobrinusのGlucosyltransferase活性阻害と菌体付着抑制効果 : 食品
- II-A-2 ストレス適応現象の研究(第 25 報) : 紅参等の数種生薬配合エキス剤のストレス適応促進作用
- カカオマスポリフェノールの抗変異原活性 : 食品
- 長距離ランナーのレモン果汁摂取が血中乳酸,血液レオロジーおよび血液生化学に及ぼす効果(平成16年度順天堂大学学長特別共同プロジェクト研究成果抄録)
- 果実酸摂取が大学長距離選手の血液レオロジーおよび血液生化学検査に及ぼす影響--長距離走行中での果実酸摂取の影響
- アメリカザリガニのミオシンの性質について(生化学)
- In Vitro における Macro CK type 1 の生成 : 2症例の報告
- ムラサキヌタウナギ(Eptatretus okinoseanus)骨格筋LDHに関する比較酵素学的検討
- 8.ラット骨格筋 Tropomyosin Isoforms に及ぼす走トレーニングの影響 : 第87回 日本体力医学会関東地方会
- 卵巣摘出骨粗鬆症モデル成熟ラットの骨に及ぼすフラクトオリゴ糖摂取の影響 : 食品
- 236.サンザシ(Cretaegus pinnatifida)摂取がラット持久的運動時の脂質代謝に及ぼす影響
- 334.持久力向上効果を持つ食品素材の開発(第2報)
- 236.サンザシ(Crataegus pinnatifida)摂取による運動時の血液性状変化
- 12. ラット脚筋のグリコーゲン含量とホスホリラーゼ活性 : 第94回日本体力医学会関東地方会
- 胃癌培養細胞に対するヒト型モノクローナル抗体の認識する抗原について
- 運動による筋疲労の回復に及ぼす酪酸の影響
- 解説 ラットの運動能力に及ぼす杜仲茶の効果
- 運動トレ-ニングと筋弾性タンパク質"コネクチン"
- 138.運動トレーニングで発達した筋肉とコネクチン : 運動生理学的研究II
- Restoration of Ca^ Sensitivity on Ca^ Insensitive Fibers in Glycerinated Rabbit Psoas Muscle
- Ca^ 非感受性グリセリン筋線維の Ca^ 感受性の回復について
- グリセリン処理した兎腰筋の収縮性について
- 1.トレーニングによるラット骨格筋TropomyosinのSubunit構造変化と筋収縮速度(第98回日本体力医学会関東地方会)
- 10.筋エネルギー代謝と栄養 : 脂肪による筋エネルギー代謝(第98回日本体力医学会関東地方会)
- 肺魚(Protopterus annectens)の肝臓LDHの精製および酵素化学的性質に関する検討
- ヌタウナギ(Eptatretus burgeri)骨格筋LDHの精製および酵素化学的性質に関する検討
- アガロ-スゲル電気泳動法--アガロ-スの特性とLDHアイソザイム(分離分析の技術-1-9-)
- カカオポリフェノ-ルの機能性 (特集 食品化学研究) -- (1997年注目食品素材の動向)
- カカオの機能性
- 栄養と腸内細菌 (小動物の栄養)