75.高温下運動時の水分補給が、発汗漸減および体熱出納におよぼす影響について : 運動生理学的研究I
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本体力医学会の論文
- 1984-12-01
著者
-
大西 範和
愛知みずほ大学人間科学部
-
小川 徳雄
愛知医大第2生理
-
宮側 敏明
大阪市大・保健体育科研究室
-
朝山 正己
愛知医大第二生理
-
宮側 敏明
愛知医大第二生理
-
朝山 正己
中京女子大学
-
大西 範和
愛知医大第二生理
関連論文
- 体育専攻女子大学生のボディ・イメージの特徴について
- 閉息呼吸法による大脳皮質の活動状態の変化(第15回生命情報科学シンポジウム)
- 「日常生活における熱中症予防指針」 Ver. 1
- 色の視覚刺激による、脳波及び皮膚温などの生理機能に及ぼす影響について
- 外気発功による生理機能の変化について
- 403. 高所トレーニングが実業団女子長距離選手の血液性状並びに身体組成に及ぼす影響(トレーニング,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 成人女性の月経周期と基礎体温の変動について
- 49.高温環境下における運動時の血圧の性差について : 運動生理学的研究 : 第35回日本体力医学会大会
- 49. インターバル走後の下肢へのアイシングが運動後の回復過程に及ぼす影響(運動器,第62回日本体力医学会大会)
- 224.スポーツ選手のトレーニング期におけるアミノ酸サプリメント摂取が身体組成と筋厚へ及ぼす効果(栄養・消化,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 79.筋力トレーニング後の活動筋冷却が筋の適応に及ぼす影響(運動器,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 種々の極限環境条件下における生体反応の適応耐性
- 運動後に行うアイシングの長期的な適用の影響について
- 持久的トレーニング後に行う活動筋冷却の影響と動脈血管径の変化(運動器, 第59回日本体力医学会大会)
- 頭寒足熱の温熱生理学的検証
- 持久的トレーニング後に行う活動筋冷却の影響
- ストレス蛋白 (HSP 70) が運動による筋損傷・筋疲労の修復に及ぼす影響
- 生体機能変化による日内リズムの修飾 : 特に運動・睡眠と日内リズムの関係
- ストレス環境下におけるヒト高体温の誘発と抑制機序 : ヒト最高体温の再検索
- 長期身体トレーニングを実施している長距離走者と短距離走者の末梢性発汗機能の解析
- 290.ヒト最高体温の再検索(環境)
- 59.アイシングが筋力トレーニングの効果に及ぼす影響(運動器)
- 水分補給による持久性運動パフォーマンスの修飾 : 特に水分量・グルコース・電解質の相互関係
- 暑熱・運動時熱中症の予防対策と水補給
- 201.4週間の有酸素トレーニングの効果に及ぼす活動肢冷却の影響
- 258.運動初期に生ずる深部体温の下降とその成因について
- 346.様式の異なる運動(動的および静的)負荷に対する発汗応答
- 243.種々の等尺性筋収縮に対する発汗応答
- 355.運動時の発汗リズム
- 273.暑熱環境下のサッカー練習と試合時の環境温度と発汗量、飲水量について(環境)
- 異なる水温下での水中ウォ-キング (特集 最近の水中運動の研究)
- 272.水中におけるフォワードとバックワード歩行の比較
- 73. 動的運動中のarterial tonometryの信頼性
- 041E19 種々水温下における長時間トレッドミル歩行運動時の生体反応(04.運動生理学,一般研究発表)
- 長時間水中歩行運動時の体温調節反応に及ぼす水温の影響
- 65.運動時の汗の拍出頻度特性 : 運動生理学的研究I
- 運動時の行動性体温調節反応 : スポーツ医学に関する研究
- 糖尿病発症のNODマウスに対する気功外気の影響
- 11. 運動時の血中トリプトファンのキヌレニン経路と中枢疲労との関連性について(第7回日本体力医学会東海地方会)
- 3.運動負荷によるラットkynurenine血中濃度の増加
- ストレス下におけるラットへの「外気」の及ぼす影響 : 尿中カテコールアミンを指標とした
- 外気発功が及ぼす受功者の生理反応の定量分析
- 041E17 運動時の自由飲水が体温上昇および発汗量に及ぼす影響(04.運動生理学,一般研究発表)
- 81. 運動中の活性酸素の動態について : 無酸素運動と有酸素運動の比較
- 駐車場に駐車中の自動車内温度と環境温度との関係について
- 歩数計歩数と心拍数、酸素摂取量、エネルギー消費量の関係 : ダンス基本運動の場合
- 114.ペドグラムによる運動強度の評価
- ゴルフラウンドにおける歩数計歩数と心拍数, 加速度との関係
- 217.高齢健常者と病弱者の一日の歩数の比較 : ペドグラムによる日常身体活動パターンの特徴
- 運動と暑熱馴化
- 414.運動終了後回復期の体温変動の吟味
- 233.運動が体温の日内変動に及ぼす影響について : 生物科学III (環境・訓練,管理など)
- 131. 発汗拍出頻度特性からみた脱水時の発汗神経活動について : 血液および汗に関する生理科学的研究
- 65.高温環境下における運動時の体温及び循環調節反応の季節差とその性差について : 運動生理学的研究I : 第40回日本体力医学会大会
- 75.高温下運動時の水分補給が、発汗漸減および体熱出納におよぼす影響について : 運動生理学的研究I
- Effects of Sweat Gland Training by Repeated Local Heating
- 48.下肢温浴による小・中学生の発汗反応 : 運動生理学的研究 : 第35回日本体力医学会大会
- 24.利き腕の発汗能について : 運動生理学的研究 : 第34回日本体力医学会大会
- 23.運動鍛練者の発汗の動的特性 : 運動生理学的研究 : 第34回日本体力医学会大会
- 159. 運動鍛練者の汗の拍出頻度特性 : 体温・発汗・代謝
- 140. 肥痩度と血清総コレステロール : 血液
- 骨年齢より見た学童体位の推移 : 指定発言
- スポーツ専攻学生のボディ・イメージの男女比較
- 女子大学生の食行動質問表のカテゴリー別得点と情動知能尺度(EQS)との相関性について
- 「日常生活における熱中症予防指針」 Ver. 1 の策定経過
- 260.スポーツ活動時の環境温度(WBGT)と発汗量・体重減少量の関係
- 56.汗の拍出頻度よりみた運動時の発汗調節の検討 : 運動生理学的研究I : 第41回日本体力医学会大会
- 472.夏期スポーツ活動中の環境温度と発汗量, 飲水量, 及び運動量の実態 : 高校生の野球とソフトボールについて
- 186.夏季ソフトボール練習・試合時の環境温と水負債, 体温上昇からみた生体負担度について
- 04生-3P-P21 三重県津市美杉森林セラピーロードにおける歩行が身体に及ぼす影響について(04.運動生理学,一般研究発表抄録)
- 282.インピーダンスによる体脂肪測定法の精査(【形態・加齢・性差】)
- DIT(食事誘発性熱産生)と運動時の体温調節反応
- SDAと運動時の体温調節反応との関係
- 262.各種スポーツ活動時の環境温度と発汗量ならびに飲水量について
- 暑熱順化過程における乏血部位の発汗量の変化
- 夏期各種スポーツ活動中の発汗量について
- 352.夏季スポーツ活動中の飲水の塩分濃度と飲水量, 発汗量及び体温との関係について
- 593.夏季スポーツ活動時の飲水が生体に及ぼす影響 : 陸上長距離クラブ練習時の場合
- 308.夏季室内スポーツ活動時の飲水が生体反応に及ぼす影響について
- 25. 運動負荷時の体温変動因子に関与するサイトカインの産生について : 続報
- 30. 運動負荷時の体温変動因子に関与するサイトカインの産生について
- 日本とスリランカの子どもの体温の比較
- 局所クラーレ麻痺回復過程における等尺性筋運動に対する発汗反応
- 204.運動開始時も深部体温の低下について : 体格,体力,身体組成,環境,栄養,消化
- 221.高齢者の汗腺訓練効果とその人種差について : 生物科学III (環境・訓練,管理など)
- 176. 高齢者の発汗特性 : 環境に関する生理科学的研究
- 93. 発汗活動に対する運動中枢機構の関与についての検討 : 運動生理学的研究I : 第42回日本体力医学会大会
- 22.運動時の発汗・代謝・体温に及ぼす皮膚圧の影響 : 運動生理I
- 339.夏期サッカー練習時の環境温度、運動量、発汗量、飲水量の実態と水負債及び体温上昇量からみた生体負担度について(【環境】)
- 気象条件と熱中症発症の関係について
- 049G20106 ジュニア期のラグビー選手の発汗量と飲水量の実態調査
- 80D40705 大学生の健康生活習慣の実態とその問題点について
- 097C04506 アマチュアレスリング競技選手の減量の実態調査(体育方法)
- 熱中症予防対策の落とし穴(シンポジウム1:運動時の熱中症予防指針への提言)
- 高温環境での運動と体温調節
- 活動筋の運動後冷却が筋のトレーニング効果に及ぼす影響
- 情報関連用語の認識度の比較(第1報)
- 情報関連用語の理解度の比較 (その1)
- 112. 体温域が運動時の体温調節反応に及ぼす影響
- 運動後の冷却が筋力トレーニングの効果に及ぼす影響