立山大集会における体力測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本体育学会の論文
- 1965-06-10
著者
-
小川 新吉
東京教育大学
-
春山 国広
東京教育大学
-
勝田 茂
東京教育大学
-
勝田 茂
九州大学
-
小川 新吉
横浜国大教育
-
勝田 茂
九州大学教養部
-
徳久 球雄
青山学院大学
-
徳久 球雄
東京教育大学スポーツ研究所
-
春山 国広
東京教育大学スポーツ研究所
関連論文
- オリンピックアイスホッケー選手の合宿中の疲労 : 保健衛生学的研究
- アイスホッケー選手のトレーニング効果 : 11.発育・発達に関する研究
- 106. アイスホッケー選手の体型について
- 相撲力士の体力科学的研究 : 新弟子の体格・体力に関する研究
- 年令別にみた新弟子の体力について : 8.測定評価に関する研究
- 中高年者の長距離走前後の血圧及び心電図の変動について
- 筋力養成のためのトレーニング・マシンについて
- エルゴメトリーによる生体機能の測定(運動生理分科会)
- 肥満児の運動処方と生活指導 (運動生理分科会)
- 670. 柔道選手の標準体力テストの作成
- 力士の糖尿病発現頻度に関する調査成績
- 445. 簡易体力テストの基準化に関する研究
- 夜行日帰り登山の疲労
- 中高年長距離走者の生理的特性
- 中高年長距離走者の血液有形成分特性
- 中高年長距離走者のマラソン走行前後の血液成分
- 縄とび運動のエネルギー代謝について
- 7. 元相撲力士(年寄)の健康について : 第39回日本体力医学会関東地方会
- 5. 大気汚染地区における児童、生徒の体力 : 第38回体力医学会関東地方会
- 相撲力士の体力科学的研究(その2) : 関取の体力と発達
- 4. 幕内力士の体力 : 第35回体力医学会関東地方会
- 自転車エルゴメーターによる二種類の筋活動にみられる最大酸素摂取量について
- 運動性尿蛋白について : 5.生理学的研究
- 67. 「近年における青少年の持久的体力について」
- 28. アイスホツケー選手の体力の推移とトレーニング効果について
- 4. グルクロン酸の徹夜歩行に対する抗疲労性について : 第34回体力医学会関東地方会
- 5. 持久性トレーニングの立場から : 第24回日本体力医学会総会シンポジウム : II 最近の青少年体力の問題
- 260. 女子陸上競技選手の全身持久性について
- 225. 夜行日帰り登山の疲労
- 発育期における持久性トレーニングが呼吸循環機能に及ぼす影響 (第1報)
- 598. 全寮制中学における運動と発育について (第2報)
- 24. 全身持久性の発達とトレーニング
- (9)低酸素環境下における酸素吸入の運動回復に及ぼす影響(第2報) : シンポジュウム(2) : 高所トレーニング
- 女子高校生の月経前症候群と身体活動について
- 全寮制中学における運動と発育について
- コーカサス (カフカズ) 遠征登山隊の体力
- 「気温と長距離マラソン」について (適応と馴化 : とくに温熱環境に対して)
- 特別発言 : 「気温と長距離マラソン」について : 適応と馴化 : とくに温熱環境に対して
- 自転車乗用生徒の体力的な特徴
- リユツクザツクの人間工学的研究 第1報 : その形態及び重心位置についての基礎的実験
- 射撃と呼吸相
- 98. 発育期における持久性トレーニングが呼吸循環器系機能に及ぼす影響(第3報)
- 登山行動と至適負荷重量
- スポーツにおいて大きな力を出すための基礎的技術の研究
- 日本民踊の動作に関する筋電図学的研究
- 日本民踊のエネルギー消費量に関する研究
- 民踊の体育科学的研究 (第1報)
- 筋力トレーニングの基礎的研究 (その1)
- 弓道の体育科学的基礎研究
- 運動の習熟過程に関する基礎的研究
- 運動の習熟過程に関する基礎的研究 (その2) : クラウチング・スタートについて
- 酸素吸入の運動に及ぼす影響
- インターバル練習法の生理学的研究(その一) : 結果とその考察 研究課題と研究法
- インターバル練習法の生理学的研究(1)
- 95. 家庭婦人の健康と疲労に関する調査
- 195. 登山家の心理
- 発育段階から見たstep運動に関する研究 : 負荷量による心拍数の変化
- 運動の習熟過程に関する基礎的研究 : バスケツトボールのセツトシユートについて
- 運動の習熟過程に関する基礎的研究 (その3) : 卓球のストロークについて
- 4.スポーツ中の生体現象のとらえ方について : 第1回 体力医学会集団会
- 柔道関節技の研究 (その3) : 呼吸・循環機能に関する研究
- 53.パントテン酸欠乏時の副腎皮質および肝臓等の組織学的所見
- 52.ラツテの寒冷抵抗におよぼすパントテン酸の影響
- 9. ビタミンEの寒冷環境下における運動能力に及ぼす影響
- 「環境と Work Capacity」(運動生理専門分科会)
- 245. 10km, 25kmおよび42km走における中高年長距離走者の血圧の変動について : スポーツ障害・中高年者の体力
- 243. 中高年長距離走者の健康状態 : スポーツ障害・中高年者の体力
- 422 ランニングトレーニングの中高年者の有酸素的作業能に及ぼす影響
- 418 中高年長距離走者の循環機能 : 寒冷昇圧について
- なわ跳び運動のトレーニング効果について : 11. 運動生理学に関する研究
- 高地トレーニング委員会報告
- 1275 中高年長距離走者の安静時血球成分
- 1274 中高年長距離走者の走行前後の血液性状の変化
- 1264 なわ跳び運動の運動強度
- 1249 中高年長距離走者の心容積
- 柔道における絞めの体育生理学的研究 (その2)
- 柔道における絞めの体育生理学的研究 (その1)
- スキーのエネルギー代謝に関する研究(2) : 直滑降のエネルギー代謝
- スキーのエネルギー代謝に関する研究(1) : 歩行並びに登行のエネルギー代謝
- 工場労務者の耐疲労性に対するアスパラギン酸塩の経口投与効果について
- 持久力のトレーニングはどうすればよいか
- 自転車エルゴメーター駆動時のパワーについて
- 岩登りの体力科学的研究
- 発育段階から見たStep-Testにおける適正負荷量について
- ラツトの遊泳能力に及ぼす Ornithine-aspartate の効果
- ATPの筋および持久力におよぼす影響
- 93. 酸素負債に関する研究(続報)
- 運動性蛋白尿について : 腎血流量と尿蛋白(第1報)
- 48. 発育期における持久性トレーニングが呼吸循環機能に及ぼす影響(第2報)
- 14. 運動強度と血清乳酸脱水素酵素活性値,乳酸及びクレアチニンの消長について
- 57 Warming-upの生理学的研究.IV : Warming-upの中樞機能に及ぼす影響について(スポーツ障害について,第6回日本体力醫学会総会記事)
- スキー選手の運動適性について
- サイクリング車の生体負担量
- 48 柔道のエネルギー代謝率に就いて(第1報)(スポーツ障害について,第6回日本体力醫学会総会記事)
- 351. 肥満女子学生の呼吸・心肺機能に関する考察
- 運動に対する生体反応の平均的変化(運動生理学専門分科会シンポジウム)
- 16. アイスホツケー選手の合宿時における疲労について
- 32. 運動性蛋白尿について(第2報) : 電気泳動法による運動性尿蛋白病的尿蛋白の検討
- 力士の体力 : 運動生理学的研究
- 51.ラツテの遊泳能力に及ぼすパントテン酸の影響