運動の習熟過程に関する基礎的研究 : バスケツトボールのセツトシユートについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本体育学会の論文
- 1963-08-31
著者
-
多和 健雄
東京教育大学
-
笠井 恵雄
東京教育大学
-
小川 新吉
東京教育大学
-
春山 国広
東京教育大学
-
勝田 茂
東京教育大学
-
鯛谷 隆
東京教育大学
-
岩崎 義正
東京教育大学スポーツ研究所
-
鯛谷 隆
東京工業大学
-
塚越 克己
日体協・スポ研
-
寄金 義紀
日体協スポ研
-
寄金 義紀
東京教育大学スポーツ研究所
-
塚越 克己
東京教育大学スポーツ研究所
-
春山 国広
東京教育大学スポーツ研究所
関連論文
- オリンピックアイスホッケー選手の合宿中の疲労 : 保健衛生学的研究
- アイスホッケー選手のトレーニング効果 : 11.発育・発達に関する研究
- 106. アイスホッケー選手の体型について
- 相撲力士の体力科学的研究 : 新弟子の体格・体力に関する研究
- 年令別にみた新弟子の体力について : 8.測定評価に関する研究
- 卓球技術の運動学的研究
- 「スポーツ技術の効果的指導について」(体育方法専門分科会)
- 478. 少年ラグビー指導についての考察 (第2報)
- 少年ラグビーの指導法についての考察 (第1報)
- バレーボールのスパイクに関する実験的研究 : 9.体育方法(指導)に関する研究