下腿血流量からみた不活動の影響について : ギプス固定・非固定肢下腿の血流量比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The aim of this study was to determine the effects of localized inactivity or immobilization on calf blood flow by comparing with the leg fixing plaster cast and free. Fourteen male patients (Experimental Group; EG) with accidental leg breaks and wearing plastic leg casts from two to four weeks, and twenty healthy males (Control Group; CG) were employed. The blood flow in both calves was determined simultaneously to the venous occlusive plethysmography at rest and after exercise which were voluntary dorsi-planter flection (VDPF) at one flex per second for three minutes and treadmill walking (TW, Flat: 50 to 80 m/min) for three minutes. In the experimental group, the subjects were performed VDPF exercise on 14 days after the cast was shelled, and TW exercise on 39 days after the cast was removed, respectively. The calf blood flow of active and inactive legs at rest was not different, while lower blood flow of calf of inactive after VDPF exercise was in the EG. After treadmill walking, calf blood flow of inactive leg was significantly higher than active. In control group, however, calf blood flow did not differ from right to left leg at rest and after exercise. These results suggest that inactive or disuses causes atrophy of muscle and ligament and secondary to the neurological disorder and contracting length of muscle was diminished at VDPF exercise. Furthermore, the higher reactive hyperaemia of fixed leg calf after walking is expected by a low muscle activity level i.e., inactivity or disuse, and may lead to a reduced oxidative enzyme activity in muscle tissues.
- 社団法人日本体育学会の論文
- 1982-06-01
著者
関連論文
- 145. セントラルコマンドが静的運動時の脳血流調節に及ぼす影響(呼吸・循環,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 165. セントラルコマンドが脳酸素化動態に及ぼす影響(呼吸・循環,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 574. 静的運動時の主観的運動強度と交感神経活動反応に対する活動筋量の影響(生理科学的研究/その他,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 494. 自転車走行による高齢者の脚筋力づくりの可能性(生活・健康,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 174. セントラルコマンドが静的運動時の腎動脈血流調節に及ぼす影響(呼吸・循環,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 運動と交感神経活動
- 04-11-8LBY-22 運動強度の違いに対する心拍、血圧、筋交感神経活動反応の比較(運動生理学1,04.運動生理学,一般研究発表抄録)
- 438. 血糖調節における自転車運動の有効性(生活・健康,第62回日本体力医学会大会)
- 運動時の反射性循環調節(モーニングセッション1)
- 運動と循環調節 : ツールとしての交感神経活動記録(教育講演3)
- 453. 自転車運動による筋力づくりの可能性(生活・健康, 第61回 日本体力医学会大会)
- 375. 運動時の筋交感神経活動反応に及ぼす脱トレーニングの効果(トレーニング, 第61回 日本体力医学会大会)
- 173. 動的な間欠運動における筋疲労感覚と筋酸素動態および血圧の関係(呼吸・循環, 第61回 日本体力医学会大会)
- 163. 動的膝伸展運動時の負荷増加に対する活動肢血流量、筋放電増加率及び筋酸素動態との関係(呼吸・循環, 第61回 日本体力医学会大会)
- 利き腕,非利き腕運動時の筋交感神経活動に対するレジスタンストレーニングの影響
- 04-19-T001-01 運動時の交感神経活動に及ぼす高い運動努力の効果(04 運動生理学,一般研究発表抄録)
- 利き腕,非利き腕運動時の筋交感神経反応
- 410.マラニックの運動量および運動強度の個人差(生活・健康,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 043224 日常生活における身体活動量が,大学生の体力に及ぼす影響(4.運動生理学,一般研究)
- 下腿血流量からみた不活動の影響について : ギプス固定・非固定肢下腿の血流量比較
- 4106 軽運動時の呼吸循環系および血液性状に及ぼす断眠の影響について
- 047N20003 高齢者の日常生活における活動レベルが抗酸化能力に及ぼす影響
- ゴルフスイングのイメージトレーニングへのVRMLの応用
- 高齢者の運動指導 : 今, 何が求められているのか(第7回日本体力医学会東海地方会)
- 13G20914 スウェーデンにおける女性保育職員の労働姿勢分析
- 女子短期大学生の日常生活における活動量と体力との関係
- 105. 女子大学生の日常の活動量と体力について : 運動生理学的研究I : 第42回日本体力医学会大会
- 191.生活活動が新任保母の体力に及ぼす影響について : 体型,体位,発育発達等に関する研究 : 第41回日本体力医学会大会
- 041215 18-52歳の女性における生活活動量と体力との関係について(4.運動生理学,一般研究B)
- 041213 腎疾患を有する児童・生徒の体力水準 : エアロビックパワーについて(4.運動生理学,一般研究B)
- 23.保母の生活活動量と体力について : 運動生理学的研究I : 第40回日本体力医学会大会
- 043228 保母の生活活動量について(4.運動生理学,一般研究)
- 043221 万歩計を応用した上肢挙上回数の測定(4.運動生理学,一般研究)
- 軽強度自転車運動時の下肢筋血流に及ぼす下半身陰圧負荷の影響
- 4007 高所登山前後における高炭酸ガスおよび低酸素に対する換気応答
- 4093 軽運動時の呼吸循環系に及ぼす断眠の影響について
- 4054 加齢にともなうAerobic Powerの推移とトレーニングの影響 : 縦断的研究
- 4094 環境温度の違いによる最大運動時の酸素負債量について(4.運動生理学,I.一般研究)
- 4093 異なる環境温における最大運動時の酸素摂取量及び血液性状について(4.運動生理学,I.一般研究)
- 105.心拍数・主観的運動強度(RPE)・万歩計からみた大学正課体育授業の運動の「量」と「質」についての検討 :運動生理学的研究II : 第34回日本体力医学会大会
- 4105 急性低圧低酸素暴露時の代償機能の観察 : 運動鍛練者と非鍛練者の呼吸循環反応(4.運動生理学,一般研究)
- 0411210 中程度脚運動に対する筋交換神経および循環動態反応
- 047 E30118 利き腕、非利き腕運動時の自律神経反応の差異
- 4144 反応性充血からみな筋持久性トレーニングでの効果 : 異なる負荷強度の影響について(4.運動生理学,一般研究)
- 交感神経活動高進にともなう活動筋血流量の減少
- 低強度の足底屈運動の持続に対する循環系調節と掌握運動付加に対する再調整
- 間欠的繰り返しハンドグリップ運動時の心循環応答と筋交換神経活動
- 94.運動時の心臓循環および交感神経活動の左右差について : 左利き被験者について
- 357. 起立性ストレス下での筋交感神経活動と心拍調節の関係(呼吸・循環)
- 地域保健所における「転倒予防教室」の参加者特性と介入効果
- 280.温熱負荷時におけるヒトの皮膚交感神経活動と熱放散反応との対応関係(環境)
- 135.自転車運動後の交感神経活動は高まる
- 0420911 運動時の交感神経活動に及ぼすトレーニングの効果
- 051109 歩長と歩数頻度からみた100M競技選手の条件 : 6年間のジュニア一流競技選手の追跡から(5.バイオメカニクス,一般研究B)
- 041G13 運動開始準備期における交換神経活動
- H41H02 自転車運動時の交感神経活動
- 11. 生活習慣病予防を目的とした運動教室の効果とその持続性(一般口演,第12回日本体力医学会東海地方会)
- ハンドグリップ運動時における動脈圧受容器反射調節の経時的変化 : 筋交感神経活動からみて(呼吸・循環, 第59回日本体力医学会大会)
- 131. 低酸素暴露後における運動時の呼吸循環応答について(呼吸・循環,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
- 筋収縮時の筋交感神経反応の左右差
- 運動予測と皮膚及び筋交感神経反応
- 161.筋代謝受容器反射活性時における頚動脈圧受容器反射を介した筋交感神経活動の調節(【呼吸・循環】)
- 346. 異なる2種類の陽圧呼吸法が循環系に及ぼす影響(呼吸・循環)
- 4010 高所登山のための低圧トレーニング : ダウラギリ1峰の場合
- 125.東海地区在住大学生の12分間走能力と体力意識,健康意識,および身体活動習慣との関係について : 体型・体位・発育発達
- 581.多段階負荷運動時の循環及び交感神経反応
- 変貌する環境下における大学体育教育の諸問題(シンポジウム,平成17年度大学体育指導者中央研修会)
- 1. 団塊世代の体力つくりの問題点(シンポジウム,第12回日本体力医学会東海地方会)
- 国立大学法人における大学体育教育(変貌する環境下における大学体育教育の諸問題,シンポジウム,平成17年度大学体育指導者中央研修会)
- 健診受診者にみる運動実施状況
- 2.健康増進のための減量プログラム : -実践指導における-考察-(第1回日本体力医学会東海地方会)
- 294.中年女性に対する減量指導効果とリバウンド状況
- 指導法の違いからみた減量指導効果の差
- 中年女性を対象とした減量教室の効果―名古屋市北保健所における実践例―
- 段階的下半身陰圧負荷と head-up tilt における下肢血管反応の比較
- 臥位時の僅かな姿勢の違いがヒトの体温調節へ与える影響