第二次性徴期を中心にした身体発育と運動能力に関する研究 (第5報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本体育学会の論文
- 1961-09-01
著者
-
岡部 弘道
Institute Of Health Science Kyushu University
-
岡部 弘道
九州大学教養部
-
中原 和夫
九州大学
-
野口 博敏
九州大学
-
小林 篤
九州大学
-
小林 篤
名古屋大学
-
野口 義之
京都教大
-
野口 義之
鹿児島大学教育学部
-
藤木 実雄
九州大学
-
溝口 郷
九州大学
-
柴恒 洋子
九州大学
-
中原 和夫
九州大学教養部
-
岡部 弘道
九州大学健康科学センター
関連論文
- 軽症高血圧者に対する健康処方の適用と効果に関する研究(第1報) : 3カ月間の運動教室について
- 517. 大学生活不適応学生のための運動療法 : 特に精神障害者および身体障害者について
- 第2次性徴期を中心とした身体発育と運動能力の発達に関する研究 (第3報) : 第2次研究3年次の成績を中心にした
- 身体障害者に対する運動療法の実施とその効用性について
- リアビリテイシヨンにおけるプレイセラピーの効用性について : 問題提起と研究方法
- 9068 生涯体育の視点からみた大学正課体育に関する研究
- 大学の正課体育に対する学生の態度
- 少年院における体育指導の社会学的研究 (第2報)
- 少年院におけるプレイセラピーの実施とその効用性について
- 非行少年の社会学的研究 (その3) 非行少年の集団的特性について
- 非行少年の社会学的研究 (その2) 非行少年の個人的特性について
- 非行少年の社会学的研究 (その1) 非行少年の社会的背景について
- 近郊農村における社会体育の可能性と限界について
- 日本人児童の発育発達に関する継続的研究
- 運動類型についての研究 : 特に運動能力的指標について : 11.発育・発達に関する研究
- 第2次性徴期を中心にした身体発育と運動能力の発達に関する研究 (第6報) : 発脈, 発達のパターンについて
- 第二次性徴期を中心にした身体発育と運動能力に関する研究 (第5報)
- 体育とマスコミユニケーシヨン(第3報) : TVのスポーツ放送の内容分析と反応分析
- 306 大学の体育実技の指導に関する研究(第二報) : 運動技能上位者と下位者との授業に対する態度の差異の分析
- 025 体育授業での理論と実践の問題 : (1)大学の体育講義に対する学生の反応
- 978 問いかけ型の体育授業を成功させるための条件
- 326 大学の体育実技の指導に関する研究(第一報) : 運動技能上位者と下位者との授業に対する態度の差異の分析
- 沖縄県民のスポーツ意識調査 : 4. 体育社会学に関する研究
- 態度測定による体育の授業診断(第3報) : 10. 体育方法(指導)に関する研究
- 運動部に対する学生の態度の研究 : 3. 社会学的研究
- 高校生のスポーツ意識 : 3. 社会学的研究
- 沖縄県民のスポーツ意識の構造 : 体育社会学的研究
- 運動部員に対する態度の研究(第2報) : 体育社会学的研究
- 態度測定による体育の授業診断(第2報) : 9.体育方法(指導)に関する研究
- 運動部員に対する態度の研究 : 3.社会学的研究
- 沖縄県民のスポーツ意識に関する研究 : (2) 意識の構造について : 3.社会学的研究
- 沖縄県民のスポーツ意識に関する研究 : (1) 意識の実態について : 3.社会学的研究
- 4. 体操に対する態度の構造の分析的研究
- 23. 態度測定による体育の授業診断 (第1報)
- 22. 運動部員に対する一般学生の態度 第2報
- 124. 体育実技に対する学生の態度の構造と変容
- 123. 体操に対する態度に関する研究
- 体育教師への生徒の適応
- 第2次性徴期を中心にした発育, 発達の位相について (第2報) : 其の一 発育に影響する要因の分析的研究
- 第二次性徴期を中心とした発育と発達の位相について(第一報) : (その一) 特に男女の性差についての研究
- 325. 身体発育における早熟児と遅熟児との運動能力の差異について
- 324. 年間伸び量からみた身体発育と運動能力の関係について
- 年間発育量と体力・運動能力の関係について
- 715. 第2次性徴期を中心とした身体発育と運動能力の発達に関する研究 : 第2次5年研究第5年測定を中心に
- 身障者施設におけるプレイ・セラピーの効用性について (その3)
- 卓球試合における観衆効果の実験的研究
- 二要因計画による発育・発達データの解析 : 高校生の運動能力
- 中高年者水泳教室での運動処方実践例
- 073116 身体的老化とその制御に関する統計的接近(I)(7.発育発達,一般研究B)
- 072108 「自覚的な健康」からみた老化度に関連する生活行動要因(7.発育発達,一般研究B)
- 1013 健康度と生活形態について(10.保健,一般研究)
- 730 生理学的年齢予測に関する重回帰分析(7.発育発達,一般研究)
- 721 生理的年令予測モデル作成における変数選択の統計的基準について
- 運動能力水準に貢献する要因の検索 : 都市に在住する児童の基礎運動技能について
- 健康科学におけるデータ解析上での問題点と調査質問紙の試験 : EDPSの利用との関連で
- 122. 運動部員に対する一般学生の態度
- 41. 保健体育科目に対する学生の価値態度
- 体育の場における集団の構造と機能について: 学習効果を高めるために (体育社会学専門分科会)
- 494. 大学の保健体育科目に対する学生の態度構造に関する研究 II (その2) 保健体育講義
- 493. 大学の保健体育科目に対する学生の態度構造に関する研究 II (その1) 体育実技
- 中年婦人の健康処方の適用と効果に関する研究(2) : 健康テニス教室終了後2年間の追跡調査
- か月間のテニスによる身体活動が体力に及ぼす影響
- スポーツ行動の継続化とその要因に関する研究(1) : 婦人テニス教室参加者の場合
- 中年婦人の健康処方の適用と効果に関する研究 : 3か月間のテニス教室について
- 健康度診断指標の検討とその関連要因
- 自然環境の差による身体発育と性格の問題 : (b). 児童生徒の発育発達と生活環境
- 運動類型についての研究 : スポーツの進路指導と体力増強を目的とした
- 自動期における身長の発育Patternにみられる性差及び時代差について : 11.発育・発達に関する研究
- 11. 第二次性徴期における身体発育と運動能力の発達に関する研究 : 身体発育の Pattern と運動能力発達の関係
- 都市に生活する日本人女子児童の身体組織と運動機能に関する縦断的研究
- 低学年児童の敏捷性について : 9.測定評価に関する研究
- 第2次性徴期を中心とした身体発育と運動能力の発達に関する研究 (第2報) : 第2次5年研究2年度測定を中心に
- 66. 大学における体育・スポーツの社会学的研究 : とくに大学運動部員の退部原因とスポーツ観について
- 608. 第2次性徴期を中心とした身体発育と運動能力の発達に関する研究 第4報 : 第2次5年研究第4年度測定を中心に
- 67. 大学における体育・スポーツの社会学的研究 : とくに運動部所属者の卒業後の動向について
- 運動の学習過程について (シンポジウム(5))
- 体育とマスコミユニケーシヨン(その二) : ラジオのスポーツ放送と受け手(中学・高校・大学生の分析)
- 運動選手の性格特性についての研究
- 社会人の健康を規定する要因の研究
- 64. 大学における体育・スポーツの社会学的研究 : とくに大学保健体育(正課)の運営について
- 非行少年に対する体育セラピーの実験報告 (第2報)
- 非行少年に対する体育セラピーの実験報告 (第1報)
- 制度化された体力診断テストの問題点について
- 発育・発達に影響する要因の分析的研究(その4) : 特に遊びについて
- 精神病患者に対する運動療法についての実験報告 (第2報)
- 中学生の皮下脂肪(上膊部・背部・腹部)と形態及び運動能力の相関について (第1報)
- 受験生活とスポーツ活動についての研究 : 特に学業成績差によるちがい
- 受験生活とスポーツ活動についての研究 : とくに現役と浪人によるちがい
- 精神病患者に対する運動療法についての実験報告 (第1報)
- 身体発育と運動能力の発達について (第7報)
- 体育とマス・コミユニケーシヨン (第4報) : スポーツ新聞の内容分析と読者の反応分析
- 工業高専生の体力と運動能力の実態と問題点 その1 : 体力と運動能力の年令別及び相関関係について
- 第2次性徴期を中心にした発育, 発達の位相について (第2報) : (3)発育, 発達の地域差, 男女差について
- 九州大学における体育部リーダーの意識形態 : 特に政治意識について
- 能力別グルーピングと学習結果の分析
- チーム成員の運動能力と相互作用についての実験的研究
- 相手チームの力量に対する予測と認知がチームの志気に及ぼす効果
- スポーツ種目の好みとパーソナリテイ特性についての研究
- 相手チームの力量に対する予測と認知がチームの志気に及ぼす効果
- 健康度パターンと生活形態の関係に関する研究