随意収縮と電気刺激による最大筋力の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本体力医学会の論文
- 1966-06-01
著者
-
猪飼 道夫
東大教育学部体育
-
猪飼 道夫
Department Of Physical Education School Of Education University Of Tokyo
-
矢部 京之助
東大教育・体育
-
矢部 京之助
東大教育学部体育
関連論文
- ヒトの脚パワーと力・速度要因 (II) : 力・スピード・パワーにおける個人特性について
- ヒトの脚パワーと力・速度要因 : (I) 測定方法と力-速度およびパワーの関係について
- 陸上競技選手の脚パワーおよび速度-力関係
- 脚における速度・力およびパワーの相互関係とその性差
- 荷重法による脚パワーの測定法とその応用
- (1)運動時の吸気酸素分圧と心拍出量 : シンポジュウム(2) : 高所トレーニング
- 有酸素的作業能力からみた肥満児
- 心措出量からみた全身持久性
- トレッドミル法による全身持久性に関する研究 : 最大酸素摂取能力の発達
- 健康成人の頸反射の筋電図学的研究
- 血流阻止に伴う誘発筋電図(M波)の変化 : 運動生理学的研究
- 調整力の中枢機構-1-随意運動と脳波 (調整力(特集))
- 疲労による誘発筋電図の変化 : 5.生理学的研究
- 一定重量負荷保持における筋放電間隔の変動特性 : 5.生理学的研究
- 12. 筋放電間隔からみた頸反射
- 36. 筋放電間隔記録装置(自作)による姿勢反射の検出
- 254. 酸素需要量からみた人体効率
- Electrotachograph の Ergometry への導入
- 288. 動作に先行する抑制機構 : 筋運動に伴う脳波反応
- 95. 随意運動に伴う脳の電位変化
- 随意動作に先行する Silent period の発現機構
- 筋作業の生理的限界に関する研究
- 随意収縮と電気刺激による最大筋力の比較
- 51. 発育からみた身体組成
- 身体組織の研究
- 有酸素的及び無酸素的筋作業能力 : 血中乳酸と血中酸素飽和度
- 筋持久力のトレーニング効果 : 有酸素的作業能力と無酸素的作業能力
- 筋の酸素消費量からみた筋持久力
- 筋パワーの限界に関する研究
- パワー・トレーニングの効果
- 疲労による最大筋力の低下とこれに関する二, 三の因子
- 関節角度から見た脚筋力
- 低酸素環境における全身持久性
- 筋疲労の機構