女子水泳選手のトレーニング期間中における低圧環境暴露が赤血球内2,3-DPG,唾液中の血漿 cortisol 及び testosterone に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Thirteen female swimmers (ranging in age from 15 to 18 years) were selected as subjects and divided into two groups ; group A (subjects of experiment) consisted of six subjects in whom low pressure was loaded and group B (subjects of control) consisted of seven in whom low pressure was no given. During training, circuit weight training was performed in a low pressure environment and it was combined with conventional swimming training. We studied the effect of these types of training on their red-cell 2,3-diphosphoglycerate, salivary cortisol, and plasma testosterone. (1)The 2,3-DPG levels showed a greater increase after loading exercise than at the time of resting in both groups A and B. The increase was highly significant in group A. Additionally, 10 days after the removal of the loading, hemoglobin and hematocrit levels were significantly decreased in groups A and B, and a significant increase in 2,3-DPG was observed in group A. (2)Only after loading low pressure was the cortisol level higher in group A than in group B. However, there was no significant difference between the two groups in the amount of exercise. loading when heart rate was used as the index. (3)Testosterone tended to show a greater increase after increase after exercise loading than on the first day of the experiment. However, neither an effect of exposure to low pressure on testosterone nor a significant difference between the two groups was observed. According to the results, in swimming, an endurance contest, physical during training are almost the same in group A and B, but it is considered that a concurrent severe hypoxic condition as a result of low pressure loading brings about homeostasis in the living body and the homeostasis leads to an attempt to increase oxygen uptake by the tissues, yeilding increased staying power.
- 1985-02-01
著者
-
野村 武男
筑波大学体育科学系
-
藤林 しむ
昭和大学医学部衛生学教室
-
吉田 敬一
実践女子大学家政学部被服学科
-
藤林 しむ
昭和大 医
-
吉田 敬一
昭和大学医学部
-
吉田 敬一
実践女大 家政
-
藤林 しむ
昭和大学医学部公衆衛生学教室
関連論文
- 水泳時における推進のためのエネルギーと浮くためのエネルギーの相互関係について
- 11. 水浸安静時における保温水着着用による寒冷感・不快感の軽減と生理応答との関係(環境)
- 096 E20306 剛体模型前後の流速測定による競泳用水着の整流効果の評価
- 095E31513 競泳用水着がパフォーマンスに与える影響
- 197. HBCD(HigHy Branched Cluster Dextrin)ドリンクがエリート競泳選手の運動パフォーマンスに与える影響(生理学的研究/その他)
- 450.中高齢者における水中運動が血圧に及ぼす影響(【生活・健康】)
- 097G30206 短期的水中運動が血圧に及ぼす影響
- 043 共 A10406 長期クレアチン摂取がエリート競泳選手の運動パフォーマンスに与える影響
- 高所トレーニソグにおける血液像の変化 : エリスロポエチン値を中心として
- 大学競泳選手の足部柔軟性とキックパフォーマンス
- 092 共 A30409 腕動作モデルを応用した加速度計によるクロール泳の腕動作の推定
- 13G21030 加速度計を用いた自由形泳の腕動作分析
- 095E31503 水中運動継続の有無が身体的および心理的側面に及ぼす影響 : 中高齢の慢性腰痛者を対象に
- 283.大学女子競泳選手の栄養摂取状況とコンディショニングとの関係
- 518.大学女子競泳選手における食事とトレーニング時のエネルギー出納
- 21.水中及び陸上における長期作業の生理的反応 : 運動生理学的研究 : 第35回日本体力医学会大会
- 4035 中学生徒における有酸素的作業能の因子についての一考察
- 1252 小学児童における有酸素的作業能の因子についての一考察
- 096 E20303 男子競泳選手の背泳ぎスタートの特徴
- 092 共 A30402 インターネットを利用した水泳学習支援システムの小学校体育水泳授業への導入方法
- 健康成人の血清ペプシノーゲン値と身体測定値,血液生化学検査,飲酒,喫煙との関連
- 水泳における浮くためのエネルギーと推進のためのエネルギーの男女比較
- 水泳,ランニングおよびペタリングにおける水泳選手の呼吸循環系の反応
- 頭部加温が生理心理反応に及ぼす影響 :特に唾液中コルチゾール濃度を指標として
- 4037 全日本水泳選手出場選手の尿中物質の変動
- 漸増運動負荷時のV^^・co_2の動態
- 4008 低圧環境下における運動時呼吸循環機能特性
- 最大酸素負債量, 最大酸素摂取量および酸素需要量と水泳記録との関係
- 男子plasma中のβ-endorphinとprolactinレベルにおける運動負荷による変動
- 37.高地マラソンにおける血漿testosterone,prolactin,cortisolおよび赤血球内2,3-DPGレベルの動態 : 運動生理学的研究I : 第40回日本体力医学会大会
- 257.運動習慣が骨密度に及ぼす影響の遺伝的素因の解析
- 451. 大学女子競泳選手を対象とした食生活調査 : 「ビクトリション365」を用いた事例報告(代謝)
- 50. トライアスロン用ウェットスーツとレーススーツとの同一相対強度における水泳運動中の生理的負荷の比較(トレーニング)
- 水中運動の実践 : 施設, 設備, 運動プログラム
- 092 共 A30403 水中運動プログラムの実施期間が健康維持に与える影響 : 中高齢者における血圧値を中心に調査して
- 095E31504 短期的水中運動教室における中高齢者の縦断的検討
- 506.「一過性の水中運動と陸上運動の実施が疼痛, 状態不安および唾液中コルチゾール濃度に及ぼす影響-慢性腰痛者を対象に-」
- 382.泳速度の変化に伴うストロークパラメータおよび生理的応答
- 381.トライアスロン用ウェットスーツが水泳中の生理的応答およびストローク頻度におよぼす影響
- 一過性の水中運動と陸上運動の実施が疼痛,状態不安および唾液中コルチゾール濃度に及ぼす影響 - 慢性腰痛者を対象に -
- 097G30212 トライアスロン用ウェットスーツが水泳中の抵抗に及ぼす影響
- 096 E20302 ジュニア期競泳選手におけるストロークパラメータの変化について
- 095E31411 インターネットを利用した児童の目標に応じた水泳授業モデル
- 70B10705 マルチメディア技術を利用した競泳ルールブックの試作
- 25.女子水泳選手のトレーニング期間中における低圧環壌暴露の影響 : 運動生理学的研究I
- 095E31514 一流男子競泳選手における競技力についての縦断的事例研究
- 200.競泳における回流水槽を用いたレペティショントレーニング
- 70B10810 競泳のインターバルトレーニングにおける生理的応答
- 09 都内某幹線道路住民の騒音に対する生理反応について
- 70B10807 競泳の200m種目におけるレースペースの分析
- 70B10706 競泳における4スピードテストの評価
- 水泳競技選手の高所トレーニング
- 競泳におけるゴールセットと競技記録の関係について
- 4079 エージグループ水泳選手の発育とV02max及び記録について
- 日本における新水泳(フイン水泳)の現状
- 093226 大学生遠泳における中途退水者についての検討(9.体育方法,一般研究)
- 防寒衣服着用時における寒冷の手指機能に及ぼす影響
- 01中年女性における騒音による血管収縮反応について : 生理人類学研究会第10回大会紀事
- 児童・生徒の心機能発育について
- 競泳におけるインターバルトレーニング中の休息時間が与える影響 : 短距離選手と中長距離選手の特性
- 競泳選手の高所トレーニング : コントロールテストによる検討
- 競泳選手の高所トレーニング計画 : カテゴリー別トレーニング内容の検討
- 健康成人の血清ペプシノーゲン各成分値と健康診査結果の関連についての研究
- 496.水中および陸上運動プログラムの実施に伴う疼痛、唾液中コルチゾールと不安の変化 : 慢性腰痛者を対象として
- 70B10701 水中運動が唾液中コルチゾールレベルと不安に及ぼす影響 : 中高齢の慢性腰痛者を対象に
- 178.バタフライのストロークパラメーターと生理的応答
- 095C03113 腰痛者および一般成人を対象とした水中運動の心理的効果の検討(体育方法)
- 095C03108 競泳トレーニングにおけるコントロールテストの役割(体育方法)
- 095C03107 競泳におけるレースペースの検討 : 200m種目について(体育方法)
- 腰痛者を対象とした水中運動の心理的効果の検討
- 1332808 競泳トレーニングにおけるプル泳のトレーニング処方について
- 1. CO-Hbの測定に関する若干の検討 (第88回関東産業医学会 第11回関東産業医協議会)
- 女子水泳選手のトレーニング期間中における低圧環境暴露が赤血球内2,3-DPG,唾液中の血漿 cortisol 及び testosterone に及ぼす影響
- 衣服条件と至適温度の関係に及ぼす性, 年齢の影響
- 心臓容積からみた中学生徒の呼吸・循環機能について
- 心臓容積からみた小学児童の呼吸・循環機能について
- 循環機能評価に及ぼす気温の影響
- 低酸素環境への適応時における赤血球内2, 3-DPGレベルの変動
- 高齢者のストレスと日周リズム : 唾液中コルチゾールを指標として
- 093310 コースロープの消波効果(9.体育方法,一般研究)
- 物理的環境因子の人体影響についての生理人類学的考察
- 低体温・凍死と衣服
- 404. 交代勤務に従事する救急隊員のサーカディアンリズムの変化 : 唾液中コルチゾールを中心に(労働生理,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 松前詰合日記をめぐって
- 簡易測定法による各種ストレス時のヒト唾液中コルチゾ-ル・レベル
- 高圧酸素の副腎皮質機能におよぼす影響
- 最大運動能力に及ぼす室温と運動歴の影響
- 100分間自転車運動時の生理反応に及ぼす気温の影響 : 男女差について
- 長時間運動時の生理反応に及ぼす湿度の影響とその性差
- 陳旧性心筋梗塞患者の運動負荷試験に対する低温,高温の影響
- 寒冷下防寒衣着用時の人体影響
- 寒冷下の労働
- 体熱平衡(heat balance)と温冷感
- 病室の温熱環境と患者の温冷感
- 寒冷環境下における労働
- 水中運動の生理学