39.後腹膜に原発した脂肪肉腫の2症例について(C群 : 後腹膜・泌尿器, 示説, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
スポンサーリンク
概要
著者
-
今川 章夫
高松赤十字病院泌尿器科
-
林 肇輝
岡山大学第一病理
-
林 肇輝
岡山大学医学部第1病理学教室
-
滝川 浩
高松日赤
-
藤内 守
徳島大学第1病理
-
林 肇輝
岡山大学 第1病理
-
青木 芳子
高松赤十字病院病理検査
-
藤嶋 正義
高松赤十字病院検査部病理
-
竹林 治朗
高松赤十字病院検査部病理
-
滝川 浩
高松赤十字病院泌尿器科
-
薛 昭亮
岡山大学第1病理
-
今川 章夫
高松赤十字
-
青木 芳子
高松赤十字病院病理部
-
藤嶋 正義
高松赤十字病院病理検査課
-
竹林 治朗
高松赤十字病院内科
-
滝川 浩
高松赤十字
関連論文
- 49.異型細胞が観察された口腔内pemphigusの1例(E群 : 消化器, 示説, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 34.腹水中に角化型扁平上皮癌様細胞を認めた卵巣類内膜癌例(C群 : 卵巣, 示説, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 24.IUDタッチスメアにおける肥満細胞 : 第1報(B群 : 子宮体部, 示説, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 2.子宮内膜へ表層伸展を呈した子宮頸癌例(A群 : 子宮頸部, 示説, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 35.妊娠に関与した疑陽性細胞について : 第5報 子宮外妊娠時の腟細胞診像(婦人科, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 34.腟スメアに出現する有核赤血球(婦人科, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 116.妊娠に関与した異型細胞について(IV) : 症例分析の面よりみた特徴(G群 : 妊娠・絨腫その他, 示説, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 186.細胞診で発見された卵巣癌例(婦人科3, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 135.妊娠に関与した異型細胞について : 第2報 細胞起源同定の試み(産科, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 114.ガス固定法を用いた新しい染色体標本作製(基礎, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 勃起不全の診断 : 第7報 Dynamic cavernography
- 示-96 消化管のみに原発した重複癌 (三重複癌及び二重複癌) の2症例(第25回日本消化器外科学会総会)
- 588 Kasabach-Merritt 症候を伴った巨大肝海綿状血管腫の1治験例(第24回日本消化器外科学会総会)
- 535 末期進行癌患者に対する副腎皮質ホルモン投与の功罪 : 11剖検例よりの検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 483 稀な小腸腫瘍による成人腸重積について(第24回日本消化器外科学会総会)
- インポテンスの鑑別診断における逆説睡眠時勃起現象の応用 : 脳幹機能と逆説睡眠時勃起現象との関連性について
- II-C-201 血管腫の臨床所見と病理組織像の対比(腫瘍 I, 一般演題講演要旨(2))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- 上皮性悪性中皮腫の細胞診 : 2症例報告とPAS染色所見
- 244. 迅速細胞診にて診断し得た仙骨部脊索腫の一例(総合10:脊索腫, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 243.悪性顆粒膜細胞腫の1例(第53群 婦人科(卵巣・卵管(1)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 184.卵巣の悪性変化を示すTeratomaの一例(第46群:婦人科〔卵巣腫瘍(III)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 29.子宮体部に生じた悪性顆粒細胞腫の1例(第6群:婦人科〔6〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 201.未婚女性に発生した膀胱癌例(尿路系・他, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 54.胸水における好酸性浸出液 : 2症例(D群 : 胸・腹水, 示説, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 39.後腹膜に原発した脂肪肉腫の2症例について(C群 : 後腹膜・泌尿器, 示説, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 本邦における勃起機能検査の現況
- 膀胱全摘術47例の経験 : 第180回岡山地方会 : 賛助講演
- 勃起不全の診断 : 第5報 Sexual stimulationに対する陰茎周増大率と生理反応の同時測定による勃起機能検査
- 原発性膀胱腫瘍の臨床的検討
- 勃起不全の診断 第6報 : erotic erection 記録における visual sexual stimulation の定量化の試み : 勃起状態の診断
- 脳幹障害性インポテンスの臨床
- 勃起不全の診断 : 第4報 : 活性炭ストレインゲージと水銀ストレインゲージの比較
- 閉塞性腎不全患者におけるureteral stentの使用経験 : 尿路***における人工材料,人工器官の臨床応用
- 膀胱子宮瘻の1例 : 第30回四国地方会
- 1981年度,高松赤十字病院泌尿器科臨床統計 : 第30回四国地方会
- Fe(3+)-NTA投与糖尿病ラットのβ細胞開口分泌の電顕的観察
- Pelvic exenterationの4例 : 第28回四国地方会
- 219 唾液導管癌(salivary duct carcinoma)の1例
- 勃起不全の診断 : 第3報 インポテンス患者にみられるREM (rapid eye movement) 睡眠の減少について
- 勃起に対する経口プラスタグランディンE_1製剤の効果 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- アセチルコリン誘発発汗反応によるインポテンス患者の自律神経機能の評価
- 静脈性インポテンスの手術成績 : 第16回沖縄地方会
- 転移性膀胱腫瘍の1例 : 第47回四国地方会
- 後腹膜原発の悪性線維性組織球腫の1例 : 第47回四国地方会
- 薬物動態からみたパパベリンテストの意義
- 1989年度高松赤十字病院泌尿器科臨床統計 : 第46回四国地方会
- 5FUにて白質脳症が疑われた1例 : 第46回四国地方会
- インポテンス患者の自律神経機能の評価
- ヒト陰茎海綿体の収縮弛緩におけるプロスタグランジンの役割について
- 多変量解析による前立腺癌の予後因子の検討
- Transluminal angioplastyを施行した動脈性インポテンスの1例 : 第44回四国地方会
- S-Pouch法7例の経験 : 第44回四国地方会
- 骨盤腎レシピエントに対する腎移植の経験 : 第44回四国地方会
- 1988年度高松赤十字病院泌尿器科臨床統計 : 第44回四国地方会
- 透析患者におけるPHA皮内テストの変化 : 蛋白摂取量による影響
- 透析患者におけるhypotensionに関与する因子の検討
- 塩酸パパベリンとprostaglandin E_1の陰茎海綿体内投与における作用の相違について
- 陰茎海綿体を弛緩する神経伝達物質の検討
- 各種αブロッカーの陰茎海綿体平滑筋の弛緩作用の検討(第43回四国地方会)
- リンパ節に発生した顆粒球肉腫の1例 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : リンパ・血液I
- 251 耳下腺の粘表皮癌の細胞診
- 陰茎脚部結紮術にて治癒した静脈性インポテンスの3例(第42回四国地方会)
- Rhabdoid tumorの1例(第42回四国地方会)
- 睾丸腫瘍21例の臨床的検討(第42回四国地方会)
- 腎生検を施行した急性腎不全の検討(第42回四国地方会)
- 透析患者における蛋白摂取量とリンパ球サブセットの変化
- 糖尿病性インポテンスに関する臨床的検討
- 静脈性インポテンスに対する深陰茎背静脈結紮術の治療成績 : 多変量解析による影響因子の検討
- 新婚インポテンスの臨床的検討
- microvibration Type 1'の臨床的背景の検討
- 静脈性インポテンスの手術適応 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 昭和60年高松赤十字病院泌尿器科臨床統計 : 第38回四国地方会
- 13. 卵巣の clear cell carcinomaの1例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 81.膣原発悪性黒色腫の一例(婦人科(19), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 過去4年間の急性腎不全症例の検討 : 第160回岡山地方会
- 転移性前立腺癌に対する骨盤内臓器全摘除術の経験 : 第160回岡山地方会
- Abdominal extraperitoneal approachによる睾丸固定術 : 第27回四国地方会
- 第10及び11肋間切開による腎副腎手術 : 第152回岡山地方会
- 免疫グロブリン異常を合併した嚢胞腎の1例
- 104.外陰ぺージェット病の細胞診(婦人科, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 99.腟原発と考えられる悪性黒色腫の1例(G群 : 外陰・腟, 示説, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 95.興味ある細胞診所見を示した転移性子宮癌の5例について(F群 : 子宮頸部, 示説, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 1987年高松赤十字病院泌尿器科臨床統計(第42回四国地方会)
- 術後腎結石を合併した副甲状腺機能亢進症の1例 : 第152回岡山地方会
- β_2ミクログロブリンの臨床的検討
- 1979年度高松赤十字病院臨床統計 : 第27回四国地方会
- Hemofiltrationにより免疫パラメーターの改善した1例 : 第26回四国地方会
- 外尿道ロ嚢腫の2例 : 第26回四国地方会
- Isoniazidによる中枢神経障害が誘因と考えられる透析患者のアルカロ-シス症例
- 尿路血管腫の2例 : 第21回四国地方会
- 副腎手術の2例 : 第21回四国地方会
- 1976年高松日赤臨床統計 : 第21回四国地方会
- 抗癌剤膀胱内注入によりアナフィラキシーをきたした1例 : 第21回四国地方会
- 透析患者の免疫機能 : 透析期間との相関 : 第21回四国地方会
- 泌尿器科疾患におけるリンパ球幼若化反応 : 特にPHA皮内反応について
- 脂肪肉腫136例の臨床病理学的研究--WHO分類による
- 膀胱周囲膿瘍の1例 : 第22回四国地方会
- 脂肪芽細胞腫症の1症例
- 小児に発生した浸潤性脂肪腫の1症例
- E. coli による腎膿瘍の1例 : 第22回四国地方会