トウモロコシのアントシアニン合成系遺伝子の制御因子CIとB-peruによる発達中のコムギ幼葉鞘におけるアントシアニンの一過的発現
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
トウモロコシのアントシアニン合成系遺伝子の転写制御因子CI B-peruを発達中のコムギ幼葉鞘にパーティクルボンバードメント法で導入した.アントシアニン色素が明確な赤い点として誘導され,その数は幼葉鞘当たり約60に達した.一方,同時に導入したGusA遺伝子では約20の滲んだ青いGUSの点が誘導された.発芽後36時間の幼葉鞘が,これら外来遺伝子の導入発現に最も良い組織であった.また1から5μgのプラスミドDNAで覆った金粒子で充分にアントシアニンやGUSの発現が誘導された.ヘリウムガス圧(900,1100,1300,1500ポンド/インチ^2)或いは停止スクリーンと幼葉鞘間の距離(10,15,20?)は遺伝子導入効率には有意に影響を与えなかった.一方,MS培地に半径1?の円状に並べた芽生えで最も良く遺伝子が導入された.これらの結果は,コムギ幼葉鞘はコムギ遺伝子の一過的発現分析に良い組織であり,またCI B-peruはレポーター遺伝子として使用できることを示した.
- 日本育種学会の論文
- 2003-03-01
著者
-
野田 和彦
岡山大学
-
野田 和彦
岡山大学・資源生物研究所
-
前川 雅彦
岡山大学資源生物科学研
-
前川 雅彦
北大 農
-
前川 雅彦
岡山大・資源生物科学研究所
-
Ahmed Nisar
岡山大学・資源生物研究所
-
前川 雅彦
岡山大学・資源生物研究所
-
宇都木 繁子
岡山大学・資源生物研究所
-
氷見 英子
岡山大学・資源生物研究所
-
Ablet Hader
岡山大学・資源生物研究所
-
力石 和英
岡山大学・資源生物研究所
-
氷見 英子
岡山大資生研
-
宇都木 繁子
岡山大資生研
-
ハードル アブラビ
岡山大学・資源生物研究所
関連論文
- 中国雲南省イネ遺伝資源における種子リポキシゲナーゼ-3欠失変異
- コムギ葉緑体DNAの全塩基配列の決定 IV. 葉緑体ゲノムでみられたMITE様配列について
- コムギ葉緑体DNAの全塩基配列決定
- イネのアントシアニン制御遺伝子座 Purple leaf の構成遺伝子 OSB1,OSB2 を導入したトランスジェニックイネの解析
- Eumelilotus亜属のカルス誘導と生育に関する種間および種内差異
- Melilotus属の種間雑種に関する育種学的基礎研究 : 第13報 Melilotus officinalisとM. albaの交雑和合性とF1の細胞遺学的研究
- イネのN-メチル-N-ニトロソ尿素とエチルメタンスルフォネートによる受精卵処理の突然変異誘起効果の比較
- 1967年からの農場実習畑における作附体系と収量
- イネ品種「ゆきひかり」の栽植密度反応
- イネの3種の紫葉遺伝子の形質発現に係わる環境反応
- 植物の培養細胞に関する研究 : 第1報 Micromelilotus 亜属のカルスの誘導と育成に関する種間差異
- イネの第3連鎖群(第3染色体)に座乗する新しい配偶体遺伝子
- イネにおける遺伝的着色粒の抽出色素の分光特性
- 日本型イネに導入した紫米における着色色素の同定
- 凍結ミクロトームによる植物組織の生体切片作製
- ゼンコウジコムギの種子色変異系統の穂発芽抵抗性と休眠関連遺伝子の発現
- コムギ幼穂由来EST中に見い出されたAP2 domain-containing protein 遺伝子クローン
- コムギ種子発達過程における休眠関連遺伝子の発現(C-1. 細菌と高等植物における細胞分裂の制御機構の分子遺伝学的解析 II)
- イネラミナジョイントにおける組織分化と光合成遺伝子の発現(講演要旨,第137回講演会)
- トウモロコシのアントシアニン合成系遺伝子の制御因子CIとB-peruによる発達中のコムギ幼葉鞘におけるアントシアニンの一過的発現
- コムギ除胚半切種子で吸水によって誘導されるα-amylaseの特性
- インド型イネ, 矮紫1号とT-65(台中65号)lgの交雑後代に見出された第4染色体のPl-lg領域での異常分離
- イネのアントシアニン蓄積に係わる異なった紫葉遺伝子を有する3種の準同質遺伝子型系統のUV-B照射に対する特異的反応性
- イネ完熟種子糊粉層におけるアントシアニン生合成に係わる転写制御遺伝子のトランジェントアッセイ系
- インド型イネI-102//T-65 1g BC10F2 に生じた 1g の異常分離
- コムギ粒色に関わるアントシアニン合成系遺伝子 DFR の座上染色体と発現
- 発達中の小麦種子の除胚半切種子におけるα-amylaseの発現
- 中国雲南省イネ遺伝資源における米品質(アミロース,タンパク,リポキシゲナーゼ)の変異
- イネのアントシアニン生合成に関与する遺伝子OSB2の解析
- コムギ粒色とアントシアニン合成系遺伝子の発現
- イネの斑入りアルビノ形質へテロ個体におけるアルビノ形質不分離
- アントシアニン生合成の制御系
- はじめに
- 9-22 イネの発芽期におけるアルミニウム耐性形質の解析(9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- 9-3 根端から地上部へのアルミニウム移行に着目したイネAl耐性機構の解析(9.植物の無機栄養,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 1993年の異常低温下におけるイネ品種きらら397の栽植密度反応性
- オオムギにおける半矮性「渦」の特性解析
- 主根形成阻害を指標にしたイネアルミニウム感受性TOS17変異株の選抜(9. 植物の無機栄養, 2004年度大会講演要旨集)
- オオムギ未熟胚培養系における植物体再分化能の遺伝解析
- コムギの穂発芽と天候
- 穀類種子の休眠と穂発芽
- ゼンコウジコムギの種子色変異系統のフラボノイド生合成系遺伝子の発現と穂発芽抵抗性
- Melilotus officinalisとM. albaの交雑和合性とF_1の細胞遺伝学的研究
- イネのEMSとMNUの受精卵処理による突然変異
- イネの第IVおよび第V連鎖群に所属する新遺伝子
- 「しおかり」のガンマー線照射後代より得られた生育弱勢変異体との交雑F_2における3倍体イネの出現
- イネの3種の葉身紫色着色に係わる環境の影響
- 「しおかり」より生じたfloury型胚乳変異体について(年次講演会要旨)
- Melilotus属の種間雑種に関する細胞学的研究 : Micromelilotus亜属の5種間の細胞学的関係(年次講演会要旨)
- イネの葉身紫色着色に係わる抑制遺伝子(年次講演会要旨)
- 種間雑種Melilotus messanensis x M. macrocarpa F_1の細胞学的研究(年次会講演要旨)
- イネのDNAトランスポゾンnDartの転移能と遺伝子タギング (日本の遺伝学の潮流--日本遺伝学会第78回大会ハイライト) -- (シンポジウム 栽培植物の遺伝的多様性と転移因子の役割)
- 易変性ビレッセント変異体から見いだされたイネの新規DNAトランスポゾン
- 最近の不安定な天候とコムギ品質 (特集(1) 地球環境の変動が資源植物に及ぼす影響)
- イネで見いだされた新しい型の雄性不稔
- コムギ除胚半切種子で誘導されるα-amylaseの特性
- 種子特異的に発現するコムギ Tamyb10 遺伝子の座上染色体と発現
- コムギポリフェノールオキシダーゼ(PPO)遺伝子の発現解析
- コムギ粒色に関わるアントシアニン合成系遺伝子DFRの染色体座上位置と発現
- コムギにおけるジベレリン関連遺伝子のクローニング及び発現解析
- コムギ種子色を決定するR遺伝子の解明
- Melilotus属Eumelilotus亜属の種子貯蔵タンパク質に関する種間変異
- Melilotus altissimaとEumelilotus亜属8種間の交雑和合性の新例
- イネのlg座(第2連鎖群)の新しい対立遺伝子
- イネの2種の穂不抽出遺伝子と第1節間伸長遺伝子との相互作用
- イネの配偶体遺伝子によって生ずる形質の異常分離(年次講演会要旨)
- 21. インド稲由来の花青素分布遺伝子P^cについて(年次講演会要旨)
- 2. 稲の黄褐色頴(gh)の抑制遺伝子について(昭和53年度 年次講演会要旨)
- 黒色頴に関する遺伝子の地理的分布--稲の交雑に関する研究-77-
- ′boro′型雄性不稔細胞質に係わる新しい花粉稔性回復遺伝子--稲の交雑に関する研究-72-
- イネの第1節間伸長変異体に関する遺伝分析(年次会講演要旨)
- オオムギ在来品種における完熟胚由来カルスからの不定根発生率の品種変異と地理的分化
- オオムギ品種における完熟胚および未熟胚由来カルスの再分化能の比較
- オオムギ栽培品種における完熟胚培養系の不定根再分化に関する地理的変異
- 小麦種子胚の吸水時におけるABA合成能と種子休眠性
- オオムギの近縁野生種と栽培種における未熟胚由来カルスからの再分化能の比較
- オオムギ未熟胚培養系におけるカルス生長量及び植物体再分化能の遺伝解析
- 遠縁稲間における遺伝的差異に関する研究
- 8. イネの黒色頴遺伝子の地理的分布について(昭和52年度 談話会年次講演会講演要旨)
- 最近の不安定な天候とコムギ品質