9-13 北海道北部の重粘土に対する珪藻土の寄与(9. 土壌生成・分類および調査)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1993-03-25
著者
-
鈴木 哲也
北海道開発局土木研究所地質研究室
-
鈴木 哲也
北海道開発局開発土木研究所
-
齋藤 萬之助
京産大
-
佐々木 竜男
北農試
-
鈴木 哲也
北海道開発土木研
-
宍戸 信貞
北海道開発局開発土木研究所
-
宍戸 信貞
独立行政法人北海道開発土木研究所
-
齋藤 萬之助
京都産業大
関連論文
- 盛土材料としての堆積軟岩の諸特性と盛土事例 : 2. 堆積軟岩材料の物理的性質(その2)
- 堆積軟岩による盛土の工学的諸問題 : 2. 堆積軟岩材料の物理的性質(その1)
- 秋田県男鹿半島入道崎付近に分布する2点の細粒質土壌におけるアジア大陸北部に由来する風成塵の母材への影響
- ダム周辺地下水位変動の時空間解析のための時空間Cokrigingの開発と適用
- 2566 超音波振動を付与した岩盤注入用懸濁グラウトの特性(ダム新技術)
- 超微粒子セメントの分散性が懸濁グラウトの浸透性におよぼす影響
- メチレンブルー試験方法の利点, 適用例
- IP効果を考慮した比抵抗法垂直探査の地下水調査への適用
- モンモリロナイトを含む安山岩質骨材のCMA水溶液による体積膨張について
- 1987年6月北海道上川町層雲峡における天城岩の岩盤崩落の機構
- 2128安山岩の風化特性と構造物に及ぼす影響(風化土)
- 変質安山岩質骨材に含まれているスメクタイトの性状
- 43 粘土鉱物を含む骨材を使用したモルタルに認められる過早凝結現象
- 粘土鉱物を含む岩石を使用したモルタルに認められる過早凝結現象(第34回粘土科学討論会講演発表論文抄録)
- 1954北海道における地すべり(3章 北海道における自然災害と土質工学)(北海道の土質と基礎)
- 1916北海道西南部における降雨と斜面崩壊(水の流れと地盤)
- 収縮性骨材のコンクリ-トに及ぼす影響
- 1678 呈色反応による変質安山岩の分類
- 有機系融雪剤による安山岩骨材の崩壊について
- 富山市南部神通川右岸の更新世台地上に分布する細粒質土壌母材へのアジア大陸北部先カンブリア界由来風成塵の影響
- 静岡県西部の更新世台地上に分布する細粒質土壌母材へのアジア大陸北部由来風成塵の影響
- 能登半島宝立山山頂付近に分布する細粒質土壌母材へのアジア大陸北部の先カンブリア界由来の風成塵の影響
- 能登半島猿山岬付近に分布する細粒質土壌の母材へのアジア大陸北部に由来する風成塵の影響
- 与那国島に分布する細粒質赤色系土壌の母材への風成塵の影響 : 微細石英中の酸素空格子量及び粘土鉱物組成
- 13 ハウス土壌における土壌溶液のイオン組成 : 京都府船井郡八木町、和知町、日吉町のハウス土壌を例に(関西支部講演会)
- 土壌母材としての風成塵中微細石英の起源同定のための電子スピン共鳴信号強度測定
- 大垣市金生山と石垣島真栄里に分布する暗赤色土の性状と母材の均一性
- 加越台地上の土壌中の粘土画分の鉱物組成及びシルトサイズ微細石英の酸素空格子量 : アジア大陸北部由来風成塵の土壌母材としての可能性(SSPN Award,2007年度東京大会)
- 11 岐阜県大垣市金生山に分布する暗赤色土の生成と粘土鉱物組成(中部支部講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
- 13-1 石垣島に分布する暗赤色土の母材と粘土鉱物組成(13. 土壌生成・分類, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 4 加越台地上に分布する細粒質土壌に含まれる微細石英 : レスの可能性について(中部支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 加越台地上に分布する細粒質土壌の断面形態と粘土鉱物組成(13. 土壌生成・分類, 2004年度大会講演要旨集)
- 9-3 有珠山放出物(77Us)の化学組成(9.土壌生成・分類および調査)
- 北海道北部の重粘土における微細(3-20μm)粒子および粘土鉱物の層位別分布 : 重粘土の母材への風成塵の影響
- 8-38 火山灰牧草地における人工降雨によるスラリー成分の流出試験(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8-45 一泥岩土壌の性状(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 京都市北部のスグキナ栽培土壌の肥沃度
- 疑似グライ土下層土の構造特性
- 北海道の重粘土の土層改良の展開(2) : 深耕,心土耕および土破砕による下層土の改良
- 北海道北部の重粘土の土性に対する化石珪藻の寄与
- 北海道における酸性土壌改良の史的考察
- 上賀茂の黒ボク土 (バイオリージョナリズムに基礎をおく京都の自然と生活文化に関する調査およびその展開) (平成16年度共同研究プロジェクト研究成果報告)
- 京都盆地北部の土地利用の変遷 (バイオリージョナリズムに基礎をおく京都の自然と生活文化に関する調査およびその展開) (平成16年度共同研究プロジェクト研究成果報告)
- バイオリージョナリズムに基礎をおいた上賀茂社家町での環境学習の展開 (バイオリージョナリズムに基礎をおく京都の自然と生活文化に関する調査およびその展開) (平成16年度共同研究プロジェクト研究成果報告)
- 上賀茂地域におけるバイオリージョナリズムに基づく地域研究とその展開 (バイオリージョナリズムに基礎をおく京都の自然と生活文化に関する調査およびその展開) (平成15年度共同研究プロジェクト研究成果報告)
- 京都盆地北部の土地利用の変遷 (バイオリージョナリズムに基礎をおく京都の自然と生活文化に関する調査およびその展開) (平成14年度共同研究プロジェクト研究成果報告)
- 13-25 ジオスタティスティクスを用いた造成農地における土壌理化学性の空間的・時間的変異の解析(13.土壌生成・分類)
- 13-16 北海道の未耕地土壌のモノリス作成(13.土壌生成・分類)
- 50 改良山成畑の水分物理性(北海道支部講演会要旨)
- 27 即地破砕工法で造成した草地における残留木片の腐朽過程(北海道支部講演会要旨)
- 32 改良山成土で造成した畑土壌の理化学性(北海道支部講演会要旨)
- 29 北海道における酸性硫酸塩土壌の分布と性状(北海道支部講演会要旨)
- ホタテ貝殻の暗渠排水疎水材としての効果と性状変化
- 19-2 暗渠疎水材として用いた貝殻の耐久性と暗渠水質(19.草地土壌肥沃度)
- 15-3 造成後36年間の泥炭草地の沈下量(15.土壌保全)
- 13-17 泥炭土層の収縮特性と理化学性(13.土壌生成・分類)
- 19-5 異なる暗渠排水工法での排水水質と資材の耐久性(19.草地土壌肥よく度)
- 23-38 土壌および工法の異なる暗渠排水の水質(23.地域環境)
- 9-33 重粘性台地における土壌の分布,性状 : 1.微地形と土壌の断面形態(9.土壤生成・分類および調査)
- 9-9 未耕地土壌における特性値の分布と必要試料数(9 土壌生成・分類および調査)
- 9-3 未耕地表土のpH,腐植含量およびA_1層厚のバラツキ(土壌生成・分類および調査)
- 9-20 集塊岩の還元風化(9.土壤成分・分類および調査)
- 9-13 北海道北部の重粘土に対する珪藻土の寄与(9. 土壌生成・分類および調査)
- 粘土質土壌における土粒子表面物性値の断面内変動
- 9-17 疑似グライ土の生成と分類に関する研究(予報) : 粘土の断面分布(9.土壌生成・分類および調査)
- 9-13 北海道網走・宗谷地域の土壌塩基(第6報) : 各種土壌の塩基状態と本地域の気候(9.土壌生成・分類および調査)
- 2 土壤の水分保持能に関する研究第4報 : 摩周・雌阿寒系細粒火山灰の粒径別および未耕地と経年畑土壤の保水性(その1)(日本土壤肥料学会北海道支部秋季大会講演要旨)
- 4 雄阿寒山灰b層の噴出源について(日本土壤肥料学会北海道支部秋季大会講演要旨)
- 3 土壤の水分保持能の解析的研究第3報 : 根室半島における雌阿寒a火山灰および矢臼別層の腐植と基質の水分保持(日本土壤肥料学会北海道支部秋季大会講演要旨)
- 2 土壤の水分保持能の解析的研究第2報 : 黒つちの土壤構造と腐植の水分保持(日本土壤肥料学会北海道支部秋季大会講演要旨)
- 1 樽前山火山灰a層の分布様式について(日本土壤肥料学会北海道支部秋季大会講演要旨)
- 10.土壌の水分保持能の解析的研究 第1報 : 腐植の水分保持に及ぼす影響 その1(日本土壌肥料学会北海道支部秋季大会)
- 9-4 火山性土の分類に関する研究(第2報) : 噴出源よりの距離と浮石質火山灰の孔隙性との関係(9.土壌生成・分類および調査)
- 5E・4 樽前山, 有珠山の火山灰について第1報(土壌の生成, 分類および調査)
- バイオリージョナリズムに基礎をおく社家と明神川に関する環境学習
- 1-4 暗渠排水と心土破砕施工地の土壌と地下水位(1.土壌物理)
- 堅密固結性土壌に対する砂質火砕流堆積物の客土効果
- 改良山成工造成の4圃場での造成中および造成後の土壌物理性の変化
- 暗渠排水の疎水材として用いた貝殻および埋木チップの効果と耐久性
- 技術資料 蛇紋岩質土壌におけるニッケル(Ni)障害
- 8-21 改良山成造成畑土壌の微量要素含量(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- パリ盆地産カオリナイト/スメクタイト混合層鉱物
- 融雪剤による舗装用骨材の崩壊について
- 8-2 人工雨による土壌侵食 : 草地造成における抜排根跡地の場合(畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 秋田県男鹿半島入道崎付近に分布する2点の細粒質土壌におけるアジア大陸北部に由来する風成塵の母材への影響
- 大垣市金生山と石垣島真栄里に分布する暗赤色土の性状と母材の均一性
- 能登半島宝立山山頂付近に分布する細粒質土壌母材へのアジア大陸北部の先カンブリア界由来の風成塵の影響
- 能登半島猿山岬付近に分布する細粒質土壌の母材へのアジア大陸北部に由来する風成塵の影響
- 富山市南部神通川右岸の更新世台地上に分布する細粒質土壌母材へのアジア大陸北部先カンブリア界由来風成塵の影響
- 静岡県西部の更新世台地上に分布する細粒質土壌母材へのアジア大陸北部由来風成塵の影響
- 与那国島に分布する細粒質赤色系土壌の母材への風成塵の影響 : 微細石英中の酸素空格子量及び粘土鉱物組成
- 北海道北部の重粘土における微細(3-20μm)粒子および粘土鉱物の層位別分布 : 重粘土の母材への風成塵の影響
- 土壌母材としての風成塵中微細石英の起源同定のための電子スピン共鳴信号強度測定
- 北海道における腐植質火山灰の編年に関する研究 (腐植土年代学に関する総合的研究(特集))