上賀茂地域におけるバイオリージョナリズムに基づく地域研究とその展開 (バイオリージョナリズムに基礎をおく京都の自然と生活文化に関する調査およびその展開) (平成15年度共同研究プロジェクト研究成果報告)
スポンサーリンク
概要
著者
-
齋藤 萬之助
京都産業大学工学部生物工学科
-
齋藤 萬之助
京都産業大学工学部
-
勝矢 淳雄
京都産業大学理学部物理科学科
-
齋藤 萬之助
京都産業大
-
齋藤 萬之助
京都産業大学
-
勝矢 淳雄
京都産業大学理学部物理科学科地域環境学研究室
-
勝矢 淳雄
京都産業大学理学部
関連論文
- 秋田県男鹿半島入道崎付近に分布する2点の細粒質土壌におけるアジア大陸北部に由来する風成塵の母材への影響
- 17 静岡県西部の更新世台地上に分布する細粒質赤黄色系土壌の母材へのアジア大陸北部由来風成塵の影響(中部支部講演会,2007年度各支部会)
- 富山市南部神通川右岸の更新世台地上に分布する細粒質土壌母材へのアジア大陸北部先カンブリア界由来風成塵の影響
- 静岡県西部の更新世台地上に分布する細粒質土壌母材へのアジア大陸北部由来風成塵の影響
- 能登半島宝立山山頂付近に分布する細粒質土壌母材へのアジア大陸北部の先カンブリア界由来の風成塵の影響
- 能登半島猿山岬付近に分布する細粒質土壌の母材へのアジア大陸北部に由来する風成塵の影響
- 与那国島に分布する細粒質赤色系土壌の母材への風成塵の影響 : 微細石英中の酸素空格子量及び粘土鉱物組成
- 7 石川県奥能登に分布する褐色森林土の生成と粘土鉱物組成(中部支部講演会,2006年度各支部会)
- 6 与那国島の赤色系土壌の母材と粘土鉱物組成(中部支部講演会,2006年度各支部会)
- 13-11 能登半島宝立山に生成する褐色森林土の母材(13.土壌生成・分類,2007年度東京大会)
- 13-4 八重山及び本州列島沿岸地域に分布している土壌中の粘土鉱物組成と微細石英中の酸素空格子量(13.土壌生成・分類,2007年度東京大会)
- 13 ハウス土壌における土壌溶液のイオン組成 : 京都府船井郡八木町、和知町、日吉町のハウス土壌を例に(関西支部講演会)
- 土壌母材としての風成塵中微細石英の起源同定のための電子スピン共鳴信号強度測定
- 大垣市金生山と石垣島真栄里に分布する暗赤色土の性状と母材の均一性
- 加越台地上の土壌中の粘土画分の鉱物組成及びシルトサイズ微細石英の酸素空格子量 : アジア大陸北部由来風成塵の土壌母材としての可能性(SSPN Award,2007年度東京大会)
- 11 岐阜県大垣市金生山に分布する暗赤色土の生成と粘土鉱物組成(中部支部講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
- 13-1 石垣島に分布する暗赤色土の母材と粘土鉱物組成(13. 土壌生成・分類, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 4 加越台地上に分布する細粒質土壌に含まれる微細石英 : レスの可能性について(中部支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 加越台地上に分布する細粒質土壌の断面形態と粘土鉱物組成(13. 土壌生成・分類, 2004年度大会講演要旨集)
- 北海道北部の重粘土における微細(3-20μm)粒子および粘土鉱物の層位別分布 : 重粘土の母材への風成塵の影響
- 京都市北部のスグキナ栽培土壌の肥沃度
- 疑似グライ土下層土の構造特性
- 北海道の重粘土の土層改良の展開(2) : 深耕,心土耕および土破砕による下層土の改良
- 北海道北部の重粘土の土性に対する化石珪藻の寄与
- 北海道における酸性土壌改良の史的考察
- 上賀茂の黒ボク土 (バイオリージョナリズムに基礎をおく京都の自然と生活文化に関する調査およびその展開) (平成16年度共同研究プロジェクト研究成果報告)
- 京都盆地北部の土地利用の変遷 (バイオリージョナリズムに基礎をおく京都の自然と生活文化に関する調査およびその展開) (平成16年度共同研究プロジェクト研究成果報告)
- バイオリージョナリズムに基礎をおいた上賀茂社家町での環境学習の展開 (バイオリージョナリズムに基礎をおく京都の自然と生活文化に関する調査およびその展開) (平成16年度共同研究プロジェクト研究成果報告)
- 上賀茂地域におけるバイオリージョナリズムに基づく地域研究とその展開 (バイオリージョナリズムに基礎をおく京都の自然と生活文化に関する調査およびその展開) (平成15年度共同研究プロジェクト研究成果報告)
- 京都盆地北部の土地利用の変遷 (バイオリージョナリズムに基礎をおく京都の自然と生活文化に関する調査およびその展開) (平成14年度共同研究プロジェクト研究成果報告)
- 9-13 北海道北部の重粘土に対する珪藻土の寄与(9. 土壌生成・分類および調査)
- 鴨川にいだく近隣地域の小学校児童とその保護者の認識
- 鴨川に関する小学生と保護者の意識 (京都大学環境衛生工学研究会第24回シンポジウム講演論文集) -- (一般講演)
- バイオリージョナリズムに基礎をおく社家と明神川に関する環境学習
- 洛北の研究室
- 京都における自然観察会とその参加者の意識 (京都大学環境衛生工学研究会 第19回シンポジウム講演論文集(1997年7月24日・25日,京都)) -- (一般講演)
- バイオリージョナリズムに基礎をおいた上賀茂文化の保全・継承とその展開 (バイオリージョナリズムに基礎をおく京都の自然と生活文化に関する調査およびその展開) (平成14年度共同研究プロジェクト研究成果報告)
- 生活排水による河川の汚濁と啓発活動の効果
- 〔日本下水文化研究会〕関西支部総会(平成15年度)講演 水文化と上賀茂神社
- 上賀茂地域の活性化を目指した賀茂季鷹の歌碑建立の取り組みに関する考察 (バイオリージョナリズムに基づく京都上賀茂の自然に関する調査と地域貢献手法の研究) (平成18年度共同研究プロジェクト研究成果報告)
- 賀茂季鷹の歌碑建立の取り組みによる上賀茂地域の活性化と環境保全に関する考察 (京都大学環境衛生工学研究会 第29回シンポジウム講演論文集)
- バイオリージョナリズムに基づく上賀茂地域での民学連携による地域活動の展開 (バイオリージョナリズムに基づく京都の自然と文化に関する調査と民学連携手法の研究) (平成17年度共同研究プロジェクト研究成果報告)
- バイオリージョナリズムに基づく上賀茂社家町での環境学習の展開 (京都大学環境衛生工学研究会第27回シンポジウム講演論文集)
- 家庭ゴミの排出と収集に関する意識についての基礎研究
- 生活環境の総合評価に関する一手法について
- 鴨川の水環境と景観
- 明神川(みょうじんがわ) : 1300年の歴史が流れる
- 上賀茂社家町の現状と課題 (月例研究会(平成十五年十二月)ゲスト講話)
- バイオリージョナリズムに基礎をおく環境学習から地域研究への展開 (京都大学環境衛生工学研究会第26回シンポジウム講演論文集)
- バイオリージョナリズムに基礎をおいた上賀茂文化に関する環境学習 (京都大学環境衛生工学研究会第25回シンポジウム講演論文集)
- 上賀茂明神川にかかわる生活の今昔 (〔日本下水文化研究会〕定例研究会講演)
- 上賀茂明神川における美化保全活動の課題と今後の展開
- 地域の特性を生かした環境学習と地域の連携 (京都大学環境衛生工学研究会 第23回シンポジウム講演論文集)
- 賀茂別雷神社と明神川に関する歴史的考察
- 上賀茂地域の活性化を目指した住民との協働に関する研究 (平成22年度特定課題研究成果報告)
- 賀茂社の御手洗水の水質について (平成22年度特定課題研究成果報告)
- 秋田県男鹿半島入道崎付近に分布する2点の細粒質土壌におけるアジア大陸北部に由来する風成塵の母材への影響
- 大垣市金生山と石垣島真栄里に分布する暗赤色土の性状と母材の均一性
- 能登半島宝立山山頂付近に分布する細粒質土壌母材へのアジア大陸北部の先カンブリア界由来の風成塵の影響
- 能登半島猿山岬付近に分布する細粒質土壌の母材へのアジア大陸北部に由来する風成塵の影響
- 富山市南部神通川右岸の更新世台地上に分布する細粒質土壌母材へのアジア大陸北部先カンブリア界由来風成塵の影響
- 静岡県西部の更新世台地上に分布する細粒質土壌母材へのアジア大陸北部由来風成塵の影響
- 与那国島に分布する細粒質赤色系土壌の母材への風成塵の影響 : 微細石英中の酸素空格子量及び粘土鉱物組成
- 北海道北部の重粘土における微細(3-20μm)粒子および粘土鉱物の層位別分布 : 重粘土の母材への風成塵の影響
- 土壌母材としての風成塵中微細石英の起源同定のための電子スピン共鳴信号強度測定
- 環境保全の観点から見た明神川の美化活動 (京都大学環境衛生工学研究会第22回シンポジウム講演論文集) -- (一般講演)
- 街路散乱ごみ対策などからみた街路保全に関する基礎的考察
- 渇水・震災時における市民生活と今後の上下水道のあり方 (〔日本下水文化研究会〕関西支部講演会)
- 街路散乱ごみに関する考察
- 生活環境の評価と環境に関する意識構造の解明
- 生活環境の評価
- 家庭ごみの排出と収集に関する意識についての基礎的研究
- 環境科学
- 環境評価における意識調査の一次元尺度化について
- 賀茂社および白鬚神社の御手洗水の水質
- 上賀茂地域における伝統文化の継承・発展を目指した環境学習活動に関する研究