41 稲残根が湛水土壌における無機態窒素の挙動に及ぼす影響(北海道支部講演会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1978-03-25
著者
関連論文
- 乳牛糞尿処理物の肥料成分含量の簡易な推定法
- 21-1 簡易な分析機器を用いた乳牛糞尿中の肥料成分含有率推定法(21.土壌改良資材)
- 2-12 赤黄色土・暗赤色土の表面荷電特性(合同部会 荷電特性・吸着)(2.土壌有機および無機成分)
- 天北地方における採草用ペレニアルライグラス単播草地の窒素施肥配分
- 2-8 採草利用ペレニアルライグラスの成分におよぼす施肥配分の影響
- 2-6 採草用ペレニアルライグラス単播草地における施肥配分
- オーチャードグラス、チモシーの時期別窒素吸収に及ぼす堆肥施用効果の草種間差(北海道支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- 37 牧草の長期三要素試験における造成35年目の草種構成(北海道支部講演会)
- 36 重粘土草地の更新時におけるきゅう肥大量施用 : 2)きゅう肥由来のN・P・K成分利用率の経年変化と化学肥料の収量に対する併用効果(北海道支部講演会)
- 23-15 ライシメーターを用いた草地更新時たい肥大量施用における養分動態解析(23.地域環境)
- 2-26 アルファルファ根部TNCの指標としての葉重と刈取り後再生量との関係
- 19-1 天北地方におけるアルファルファの乾物およびTDN収量の地域間差(19.草地土壌肥よく度)
- 2-10 地上部生育量からのアルファルファ根部TNCの簡易推定
- 1-10 アルファルファの刈取り管理における根部貯蔵養分の重要性
- 3 1番草刈取り後のアルファルファの再生と根部TNCに及ぼす温度、水分の影響(北海道支部講演会)
- 20 アルファルファ刈取り時の根部貯蔵炭水化物含量が収量に及ぼす影響(北海道支部講演会)
- チモシー草地に対する効率的窒素施肥配分
- 8-30 チモシー草地に対する年間の効率的窒素施肥配分(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- チモシーを基幹とする採草地に対する施肥改善効果
- 32 根釧地方における牧草収量の変動要因 : 1.牧草生産力の経年変化と施肥改善効果(北海道支部講演会要旨)
- 8-38 根釧地方における牧草収量の変動要因 : 2.1番草乾物収量に影響を及ぼす環境要因(8.畑地,草地および園地土壌の肥沃度)
- 18 遠心法,加圧膜法,置換法により採取した土壌溶液pHの相違とその要因について(北海道支部講演会講演要旨)
- 2-12 水田土壌溶液の無機イオン量 : とくに採取条件との関係について(2.土壌有機および無機成分)
- 1-8 重粘性畑圃場における植物に対する水分供給(1.土壌物理)
- 9-14 羊蹄火山地域における地形と表層地質および土壌の相互関係 : 大型圃場整備にかかる土地評価との関連において(9. 土壌生成・分類および調査)
- 4.羊蹄山南麓地帯における土地利用可能性分級 : 気象因子及び地形因子を中心として(北海道支部講演会講演要旨)
- 31 標高と地形による土壌理化学性の変化 : 竹山北斜面火山性土壌についての調査例(北海道支部講演会講演要旨(その2))
- オーチャードグラスの2番草および3番草生育に重要な水分供給時期
- オーチャードグラスの1番草生育に重要な水分供給時期
- 低水分ストレスの影響を組み込んだ牧草の乾物生産予測モデル
- 8 重粘土草地の更新時におけるきゅう肥大量施用 : 1)収量ときゅう肥由来窒素吸収量の年次推移(北海道支部講演会)
- 重粘土草地の乾燥期における根圏土層と下層土間の水フラックス
- 12 チモシーの2番草生育に対する水分供給時期の影響(北海道支部講演会)
- 23-43 草地更新時に施用したきゅう肥由来養分の土壌浸透水による下層への流出 : ライシメーターを用いた大量施用試験(23.地域環境)
- 1-11 オーチャードグラスの水利用効率に対する土壌水分の影響(1.土壌物理)
- 33 きゅう肥の大量施用による重粘土草地の生産性向上 : 1)更新後2年目の牧草収量と土壌理化学性(北海道支部講演会)
- 1-10 低水分ストレスの影響を組み込んだ牧草の乾物生産モデル(1.土壌物理)
- 23 オーチャードグラス2番草に対する水分供給重点期(北海道支部講演会)
- 1-12 水収支法で推定した重粘土草地の下層土から根圏土層への水分供給量(1.土壌物理)
- 6 根張りに及ぼす土塊の影響(北海道支部講演会要旨)
- 5 水と溶存イオンの移動に対する畑土壌粒団のsource-sink効果(北海道支部講演会要旨)
- 1-1P 根の分布と土壌孔隙の関係(1.土壌物理)
- 36 硝酸態窒素供給様式の土性による相違(北海道支部講演会要旨)
- 9-11 腐植質ポドゾル性土集積層におけるFe・Alの分布状態 : EPMAによる微小部定量の適用例(9.土壌生成・分類および調査)
- 1-5 亀裂を含む重粘性畑土壌における蒸発散(1.土壌物理)
- 41 X線光電子分光(XPS)の土壌粘土鉱物への応用 : 粘土粒子表面のAl:Si比の算出について(北海道支部講演会要旨)
- 9-27 天塩町ロクシナイ峠のハイドロカテナとその生成的特徴 : 微細構造を中心にして(9. 土壌生成・分類および調査)
- 1-6 根群分布の統計的解析 : 重粘地畑圃場の物理性との関係(1. 土壌物理)
- 16.電気限外濾過法(EUF法)による有効態養分の測定法について(北海道支部講演会講演要旨)
- 9.粘土鉱物を異にする火山灰土の理化学性(北海道支部講演会講演要旨)
- 9-2 物質の溶脱・集積に関する土壌溶液論的研究(第2報) : Al・Feの多核化反応に対する低分子有機配位子の影響(9.土壌生成・分類および調査)
- 8-36 重粘性土壌の土壌層位が圃場の養水分供給に及ぼす影響(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 2-26 粘土鉱物組成を異にする火山灰土の理化学性の相違(2.土壌有機および無機成分)
- 2-21 土壌の加里供給力測定法としてのAR^K,PBC^Kの評価(2 土壌有機および無機成分)
- 2-25 土壌の養分供給能に関する研究(第3報) : 加里供給能について(2.土壌有機および無機成分)
- 2-9 林地土壌の土壌溶液組成(第2報) : 落葉水浸出液の有機・無機イオン組成と土層内での変化(2.土壌有機および無機成分)
- 2-33 林地土壌の土壌溶液組成(土壌有機および無機成分)
- 12 土壤水分とKの強度因子(日本土壤肥料学会北海道支部秋季大会講演要旨)
- 23-40 草地更新時に大量施用したきゅう肥由来養分の土壌浸透水による下層への流出 : 窒素流出に対する春・夏更新の違い(23.地域環境)
- 8-47 電気限外濾過(EUF)法による易溶性カリウムの定量(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8-21 土壌温度と作物生育 : とくにリン酸肥効との関連において(8.畑・草地および園地土壤の肥沃度)
- 9-22 物資の溶脱・集積に関する土壌溶液論的研究(第1報) : 溶脱に関与する低分子aliphatic acidsのキレート効果(9.土壌生成・分類および調査)
- 9-15 物質の溶脱・集積に関する土壌溶液論的研究(予報) : 北海道における細粒質ポドゾル性土の理化学的特徴(9.土壌生成・分類および調査)
- 24-11 土壌水分が亜酸化窒素生成に及ぼす影響(24.地球環境)
- 24-17 北海道の畑土壌から発生する亜酸化窒素(第3報) : 定点観測地における平均フラックスと積算発生量(1992〜1994)(24.地球環境)
- 23-17 緩効性肥料を施用したタマネギ畑における養分フロー : 2.被覆肥料施用下での硝酸態窒素の流出(23.地域環境)
- 11-15 北海道の畑土壌から発生する亜酸化窒素(第2報) : 窒素施肥条件を異にするハクサイ畑における推移(11.環境保全)
- 7 丘陵地・台地土壌の遊離酸化物(北海道支部講演会講演要旨)
- 7-2 土壌窒素の無機化に対する風乾処理繰返しの効果について(7.水田土壌の肥沃度)
- 34 根釧地方に分布する主要火山性土の表面荷電特性(北海道支部講演会講演要旨)
- 17 ハウス土壌の化学性と土壌溶液濃度の調査(北海道支部講演会講演要旨)
- 8-25 堆厩肥の無機組成に関する調査(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 土壌窒素の動態に対する稲残根の影響
- 32 土壌窒素の無機化に対する施肥のプライミング・エフェクト(北海道支部講演会講演要旨)
- 7-1 湛水下での土壌窒素の無機化および添加窒素の有機化に対する温度の影響(7.水田土壌の肥沃度)
- 41 稲残根が湛水土壌における無機態窒素の挙動に及ぼす影響(北海道支部講演会講演要旨)
- 11. 根圏土壌に関する研究(第3報) : 大豆根圏土壌溶液の無機成分について(北海道支部秋季大会)
- 7 水溶性塩類の溶脱に対する土壌粗孔隙の影響(北海道支部講演会講演要旨)
- 9-13 成因,理化学が異なる数種の酸性土壌の緩衝能 : 土壌酸性の比較研究2(9.土壤生成・分類および調査)
- 9-13 主成分分析による土壌酸性の解析(9 土壌生成・分類および調査)
- 8-22 土壌溶液硝酸態窒素濃度とトウモロコシ幼植物の窒素吸収(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 8-8 石灰質土壌における稲畑苗の鉄欠乏について(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 8-2 畑圃場におけるNO_3-Nの動態(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 33 畑圃場根圏域における養水分の動態(第1報) : トウモロコシ栽植圃場の水収支(北海道支部講演会講演要旨)
- 8-22 蒸発による塩類の移動・集積と砂マルチの効果(8.畑・草地および園地土壤の肥沃度)
- 8-4 土壌カラム中の水分・塩類移動に及ぼす温度勾配の影響 (8.畑・草地・園地土壤の肥沃度)
- 8-15 土壌カラム中におけるイオンの置換溶脱過程について(畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 6 土壤カラム中における水の浸潤と塩類の移動(日本土壤肥料学会北海道支部秋季大会講演要旨)
- 8-13 土壤カラム中における塩類の溶脱とイオンの置換について(8.畑・草地・園地土壤の肥沃度)
- 38 細粒質グライ低地土における養水分の動態(北海道支部講演会講演要旨(その2))
- 1-12 アニオンの移動に対する粘土質土壌粒団のsource-sink機能(1.土壌物理)
- 8-41 根圏への硝酸態窒素の供給とその支配要因について(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 8-26 多肥かん水栽培下のキュウリ生育に対する硫酸,塩素,りん酸根肥料の影響(8.畑・草地・園地土壤の肥沃度)
- 8-28 酸性土壌吸着燐の放出特性について(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)