トウモロコシの栄養生理学的研究 : 第12報 群落の収量性における個体間競合の意義
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
トウモロコシの栄養生理学的研究(第5報) : 生育にともなう光合成能の変遷
-
11 イネ,トウモロコシ,トマトのNH_4とNO_3の吸収に及ぼす低溶存酸素濃度の影響(北海道支部講演会要旨)
-
9 各種作物における収量構成要素の窒素施与量および年次による変異(北海道支部講演会講演要旨(その2))
-
5-34 根圏容量制限下における作物の生長 : 土耕ポット栽培したイネの例(5.植物の無機栄養および養分回収)
-
18 画像解析による根系調査(北海道支部講演会要旨)
-
5-38 根の土壌中における分布の作物種間比較(5.植物の無機栄養および養分吸収)
-
15 ダイズの窒素固定能に対する初期光合成産物および貯蔵炭水化物の寄与割合の推定(北海道支部講演会要旨)
-
6-4P 各種作物の土壌および肥料窒素吸収能(6.植物の代謝および代謝成分)
-
11-18 作物体表面電位測定装置による測定例(11.植物の栄養生態)
-
117 作物体表面電位による水分ストレスの測定 : 2. バレイショとサイトウの測定例
-
116 作物体表面電位による水分ストレスの測定 : 1. 測定装置の概要
-
44 作物体表面電位測定装置の開発と測定例(予報)(北海道支部講演会)
-
1994年・アカプルコにおける第15回国際土壌科学会議について : 1992年11月ISSS理事会報告
-
21 イネの登熟期に同化した^C-シュクロースと^C-アミノ酸の挙動(北海道支部講演会要旨)
-
5-46 テンサイにおけるナトリウムの生育促進作用(5.植物の無機栄養および養分吸収)
-
5-20 コムギにおけるアルミニウム耐性の品種間差とその機構(5.植物の無機栄養および養分吸収)
-
北海道における作物のVA菌根菌感染状態
-
アルミニウムによる作物根の伸長阻害と根先端近傍におけるアルミニウムの集債
-
リン不足が水稲根の生育におよぼす影響
-
Al-P系水耕液における作物生育に対するpHの影響
-
ダイズの木部溢泌液の窒素化合物組成に対する化合窒素の影響
-
ダイズにおける窒素の固定・吸収・転流に対する化合窒素の影響
-
大豆の窒素固定・化合窒素吸収に対する遮光の影響
-
大豆の窒素固定能支配要因の接木試験による解析(日本土壌肥料学会 昭和55年度大会プログラム)
-
菜豆の栄養生理学的研究(第6報) : 摘葉・摘芯・摘芽処理試験による収量構成要素の解析
-
菜豆の栄養生理学的研究(第5報) : 品種比較よりみた収量性と各種形質との相互関係
-
菜豆の栄養生理学的研究(第2報) : 矮性種および半蔓性種の生育経過
-
菜豆の栄養生理学的研究(第1報) : 光合成産物の転流よりみたsource-sink関係
-
トマトの果実生産におけるSourceとSinkの相対的意義の解析(第4報・完) : 栽植密度および摘心位が乾物および果実生産におよぼす影響
-
34 2.純光合成速度と収量に及ぼす影響(中国チベット高原における春コムギの光合成および物質生産に及ぼすCO_2増加の影響)
-
33 1.圃場に設置したCO_2付加装置の概略(チベット高原における春コムギの光合成と物質生産に及ぼすCO_2増加の影響)
-
24-7 西アフリカの土壌・水・作物系におけるイオウ栄養状態(24.地球環境)
-
6-32 炭酸ガス補償点と光合成・呼吸速度との関係(6. 植物の代謝および代謝成分)
-
第14回国際土壌科学会議エクスカーションの印象記(第2回,国内編) : A:北海道コース添乗雑感
-
トウモロコシ単葉の光合成能測定法の検討
-
バレイショの各器官の生長におよぼす窒素施与の影響
-
登熟中における炭素・窒素化合物の挙動のトウモロコシとバレイショ間比較
-
10 トウモロコシの地上部最大期以降の葉・茎から子実への物質転流に伴う炭素・窒素化合物の再編成(北海道支部講演会要旨)
-
水稻の冷害に関する研究(第1報) : 水稲の襟外と物質の体内移動
-
イネ, コムギによる炭酸の経根的吸収
-
亜鉛欠乏に帰因する水稲の"赤枯"について
-
難溶性リン酸塩の溶解度積よりみた湛水土壌の土壌溶液リン酸濃度の解析
-
トウモロコシの栄養生理学的研究(第2報) : 生育相の展開にともなう無機養分および炭水化物の集積・移動経過
-
水稲の要素代謝に関する研究(第8報) : 鉛、水銀、砒素、特にこれらの害作用を中心として
-
水稲に対する施肥の位置に関する研究
-
水稲の要素代謝に関する研究(第5報) : 大量要素欠乏水稲の特性
-
バレイショの生育各時期に各葉から同化した^Cの各器官への転流
-
バレイショの各器官の生長経過からみた個体生長の解析
-
水稲の登熟過程における葉タンパク質の子実タンパク質への再編成
-
バレイショの茎葉から塊茎への物質転流に伴う炭素・窒素化合物の再編成
-
登熟期の水稲の止葉から吸収したグルタミンおよびスクロースの炭素の挙動
-
ダイズの登熟過程における炭素・窒素化合物の挙動
-
6-20 バレイショの生育各時期に吸収させた窒素の行方(6.植物の代謝および代謝成分)
-
28 サブサハラにおける作物体および土壌中イオウの栄養状態(北海道支部講演会)
-
Integrated Plant Nutrient Management in Sub-Saharan Africa : From Concept to Practice B.Vanlauwe, J.Diels, N.Sanginga, R.Merckx編, ISBN 0-85119-576-4, 24×16cm, 464PP., £55(US$100)(税別), CABI Publishing(Oxon,UK), 2002年
-
14 光合成初期産物の根からの放出(北海道支部講演会)
-
硫酸態イオウ含有率に対するイネのC字型応答
-
作物の生長効率に関する研究(第5報) : 大豆の生育各時期における生長効率および水稲・トウモロコシとの比較における子実生産能
-
単葉光合成能の栄養生理学的研究(第5報) : 水稲とトウモロコシ葉の光合成能・炭酸ガス補償点
-
A Note on Nutritional Disorders of the Rice Plant in Java, Indonesia
-
CO_2倍増が中国チベット高原における春コムギの光合成速度に及ぼす影響
-
バレイショとサイトウにおける茎表面電位の測定
-
作物体表面電位による水分ストレス測定装置の検討
-
塩基適応性の作物種間差(第3報) : ナトリウム適応性 : 比較植物栄養に関する研究
-
畑作物に対する施肥位置に関する研究(第2報) : 施肥位置及び肥料濃度と根の張り方との関係
-
塩基適応性の作物種間差 : 第4報 Li, Na, K, Rb含有率の種間差 : 比較植物栄養に関する研究
-
草型よりみた北海道における水稲品種の歴史的変遷
-
単葉光合成能の栄養生理学的研究(第3報) : トウモロコシにおける単葉光合成能と加里栄養と関係
-
トウモロコシの栄養生理学的研究(第11報) : 異なった栽植密度下における窒素およびりんの肥効の年次変異
-
トウモロコシの栄養生理学的研究(第10報) : 播種期が子実収量に及ぼす影響
-
単葉光合成能の栄養生理学的研究(第2報) : トウモロコシにおける単葉光合成能とリン栄養との関係
-
トウモロコシの栄養生理学的研究(第6報) : 生育にともなう呼吸能の変遷とその乾物生産との関係
-
作物の生長効率に関する研究(第4報) : 水稲およびトウモロコシの器官別呼吸能および生長効率
-
稲の栄養生長旺盛度と収量および肥料反応との関係
-
稲における形質間相関に関する研究 : I.品種間差および二三環境条件が形質間相関に及ぼす影響
-
稲の生育期間と収量および既料反応との関係
-
(63) 稲に於る形質間相関に関する研究 : I. 品種間差異及び環境条件が形質間相関に及ぼす影響 : 日本育種学会第29回講演会講演要旨 : 一般講演
-
(69) 稲に於ける生育期間と収量及び肥料反応性との関係 : 日本育種学会第28回講演会講演要旨 : 一般講演
-
バレイショにおける塊茎のsink能
-
耐酸性の作物種間差 : 第3報 耐酸性の種間差 : 比較植物栄養に関する研究
-
耐酸性の作物種間差 : 第2報 耐Al性および耐Mn性の種間差 : 比較植物栄養に関する研究
-
耐酸性の作物種間差 : 第1報耐低pH性の種間差 : 比較植物栄養に関する研究
-
トウモロコシの栄養生理学的研究(第8報) : ヘテローシスの栄養生理学的解析
-
大豆および菜豆の窒素施肥反応
-
重金属適応性の作物種間差(第1報) : マンガン適応性 : 比較植物栄養に関する研究
-
重金属適応性の作物種間差(第4報) : 銅適応性-比較植物栄養に関する研究
-
葉温に対する各種気象要因の影響とその作物種間差
-
根箱を用いたダイズに対する窒素肥料施肥位置の研究
-
耐湿性の作物種間差 : 比較植物栄養に関する研究
-
バレイショの生育にともなう炭水化物・タンパク質の茎葉・塊茎における集積・転流
-
イネおよびダイズにおける呼吸の窒素吸収・固定・同化に対する効率の試算
-
蒸散係数の作物種間差
-
トウモロコシの栄養生理学的研究 : 第12報 群落の収量性における個体間競合の意義
-
作物の生長効率に関する研究(第3報) : 生育条件を異にしたトウモロコシの生長効率
-
トウモロコシの栄養生理学的研究(第4報) : 栽植密度反応とその品種間差異
-
トウモロコシの栄養生理学的研究(第3報) : 窒素施与量および栽植密度が, 乾物生産と子実収量に与える影響
-
作物の生長効率に関する研究(第1報) : 種子の暗所発芽時の生長効率
-
重金属適応性の作物種間差(第5報) : クロム適応性-比較植物栄養に関する研究-
-
作物種間の養分要素の吸収量および収穫指数の比較
-
菜豆の栄養生理学的研究(第4報) : 莢または葉切除が単葉光合成能, 光合成産物の転流におよぼす影響
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク