4 児童を対象にした口腔診査情報による永久歯う蝕ハイリスク児の検出について (第409回 大阪歯科学会例会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We attempted to devise a method for the early identification of children who would be at high risk for caries in the permanent dentition. We devised and examined the validity of a screening test based on the dmft, number of permanent teeth, and DMFT obtained during the child's first year in elementary school. It was found that although each factor alone did not provide a good predictor, by combining the three, we could accurately predict the DMFT for the child in the sixth grade.
- 大阪歯科学会の論文
- 1992-02-25
著者
-
楠 憲治
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
小西 浩二
大阪歯大・口腔衛生
-
楠 憲治
奥羽大学歯学部口腔衛生学講座
-
楠 憲治
大阪歯大・口腔衛生
-
山中 優欣
大阪歯大・口腔衛生
-
山中 優欣
大阪歯科大学口腔衛生学講座
関連論文
- 歯周疾患の臨床症状と歯周ポケット内細菌との関連性について(第2報)
- 細菌吸着剤配合歯磨剤のプラーク除去効果
- A-1-9 : 00 細菌吸着剤配合歯磨剤のプラーク除去効果
- 超音波スケーリングに関する研究 : ポビドンヨード水溶液併用について(第2報)
- A-15-1140 露出セメント質の表面性状について(その2)
- A-19-940 露出セメント質の表面性状について
- A-34-1020 超音波スケーラーに関する研究 : 発振周波数の相違が歯石除去および除去後の状態に及ぼす影響について
- 7. 学校歯科保健対策としての米沢方式3年間における齲蝕罹患状況の推移について(第10回日本口腔衛生学会東北地方会)
- 歯周疾患患者に対する抗生物質の局所応用 : ペリオクリン^[○!R]と歯石除去の併用効果について
- P-10 歯周疾患患者に対する抗生物質の局所応用 : ペリオクリン^と歯石除去の併用効果について(その2)
- PA-10-1440 歯周疾患患者に対する抗生物質の局所応用 : ペリオクリン^と歯石除去の併用効果について
- 超音波スケーリングに関する研究 : ポビドンヨード水溶液併用について-(第5報)
- A-20-1740 超音波スケーリングに関する研究 : ポビドンヨード水溶液併用について(第4報)
- 11. 福島県における8020達成者の5〜7年後の歯科保健状況について(第12回日本口腔衛生学会東北地方会)
- 福島県における8020達成者の認定時および5〜7年後の歯科保健状況について
- 4. 歯科診療所におけるCOの事後措置によるう蝕罹患状況への影響について(第11回日本口腔衛生学会東北地方会)
- 2. 固定化吸着剤を配合した歯磨剤のプラーク除去効果(第11回日本口腔衛生学会東北地方会)
- COの保有状況と一年後のCOの動向
- 6. 福島県成人歯科疾患実態調査結果における歯科保健状況からみた歯科保健課題について(第10回日本口腔衛生学会東北地方会)
- 学校歯科健診でのCO歯の検出とCO歯導入による齲蝕罹患状況について
- 4. 歯ブラシのブリッスルの耐久性と植毛部の広がり度に伴う歯垢除去効果(第9回日本口腔衛生学会東北地方会)
- 高濃度再石灰化液のエナメル質作用時におけるエキシマレーザー光照射の影響
- 授乳形態と顎顔面頭蓋の在悵に関する基礎的研究
- 歯科衛生士学生の HIV/AIDS に関わる認識について
- 3. 学校歯科保健活動としての米沢方式に対する保護者の意識について(第12回日本口腔衛生学会東北地方会)
- 山形県における幼児のむし歯半減対策事業 : 事業展開と評価
- 山形県における幼児の歯科保健活動-むし歯半減対策事業5か年間の推移-
- Root planingに関する研究(II) : とくに歯面損傷について
- Root planingに関する研究(I) : とくに歯面損傷について
- 大臼歯部の歯垢の磨き残し部位とその刷掃指導について
- エアースケーラーに関する研究
- TCPのレーザアプレーションがエナメル質の再石灰化に及ぼす影響
- 1. 単糖および二糖類による粗GTase活性に及ぼす影響(第11回日本口腔衛生学会東北地方会)
- エナメル質の再石灰化に及ぼすTCPスラリーとレーザー光照射の影響
- 1. キシリトールの人工歯垢形成抑制(第10回日本口腔衛生学会東北地方会)
- キシリトールの粗GTase活性に及ぼす影響
- B-26-1040 超音波スケーリングに関する研究 : ポビドンヨード水溶液併用について(第3報)
- B-23-1020 超音波スケーリングに関する研究 : とくに歯周ポケット内細菌の動態を中心として
- P2-17 ポビドンヨード剤を併用した超音波スケーリング
- A-22-16 : 50 露出セメント質の表面性状について(その7)
- 露出セメント質の表面性状について(その4)
- B-12-1100 露出セメント質の表面性状について(その6)
- 露出セメント質の表面性状について(その3)
- B-12-1620 露出セメント質の表面性状について(その5)
- 露出セメント質の表面性状について(その2)
- A-47-1340 露出セメント質の表面性状について(その4)
- 露出セメント質の表面性状について(その1)
- ニフェジピン服用による歯肉増殖症の臨床的,微生物学的および病理学的研究
- 超音波スケーリングに関する研究 : ポビドンヨード水溶液併用について(第4報)
- A-35-1155 露出セメント質の表面性状について(その3)
- 超音波スケーリングに関する研究 : ポビドンヨード水溶液併用について(第3報)
- 2.ラットの胎児頭蓋骨吸収に対するFイオンの効果 : 第2報 ^Caおよびin vitroによる検討(第2回 日本歯周病学会例会一般講演要旨)
- 歯面着色物の除去に関する研究(第4報)
- 歯面着色物の除去に関する研究(第3報)
- 2 エナメル質形成不全歯の一症例について : 走査電子顕微鏡観察およびX線マイクロアナライザー分析 : (第390回 大阪歯科学会例会)
- 超音波スケーラーに関する研究 : 発振周波数の相違が歯石除去効果及び除去後の状態にどのような影響を及ぼすかについて
- 歯学部学生のHIV/AIDSに関する知識と意識について
- 5. 臼歯部の歯垢付着状況と臼歯部用歯ブラシの刷掃効果について(第7回日本口腔衛生学会東北地方会総会(平成7年度))
- 歯学部学生のHIV/AIDSに関わる認識について
- 5 歯表面の接触角測定および表面自由エネルギーに関する研究 (第409回 大阪歯科学会例会)
- いわゆるBass techniqueに用いる歯ブラシの線維先端の損耗に関する研究(I) : とくに歯みがき圧を考慮して
- 34.Root planingに関する研究 : とくに歯面損傷について(第21回 秋季日本歯周病学会)
- 33.いわゆるBass techniqueに用いる歯ブラシ線維尖端の形態学的研究 : とくに歯みがき圧を考慮して(第21回 春季日本歯周病学会)
- 345. 成入集団における歯科保健活動について : 継続活動における歯科保健状態の推移(健康管理・健康診断,一般講演,第65回日本産業衛生学会)
- 6 フッ化物処理エナメル質の表面性状に関するX線光電子学的研究 (第409回 大阪歯科学会例会)
- 4 児童を対象にした口腔診査情報による永久歯う蝕ハイリスク児の検出について (第409回 大阪歯科学会例会)
- 5 永久歯う蝕の罹患性傾向に関する研究 : とくに, 小学校1年生時に実施した改良Snyder testについて (第399回 大阪歯科学会例会)
- 4 SnF_2溶液処理合成ハイドロキシアパタイトの表面性状に関するX線光電子学的研究 (第398回 大阪歯科学会例会)
- エナメル質のフッ素取り込みに及ぼすすエキシマレーザー光照射の影響-フッ化物の作用濃度と耐酸性の関連性-
- 4. 歯ブラシの刷毛形態が歯口清掃効果に及ぼす影響(第7回日本口腔衛生学会東北地方会総会(平成7年度))
- 歯ブラシの刷毛形態が歯口清掃効果に及ぼす影響-歯垢付着写真像からの画像解析-
- 5. ポーレイ茶による全唾液中の細菌に及ぼす影響(第9回日本口腔衛生学会東北地方会)
- エキシマレーザー光照射によるエナメル質のフッ素取り込みに及ぼすリン酸イオンの影響
- 再石灰化液のエナメル質作用時におけるエキシマレーザー光照射の影響
- 乳歯および永久歯エナメル質のESRによる被曝線量測定の基礎的検討
- B-29-10 : 10 歯周ポケット内細菌の動態と臨床評価との関連性について : とくに初診時と初期治療後との比較
- 歯面着色物の除去に関する研究(第5報)
- 歯面着色物の除去に関する研究(第3報) : 第28回秋季日本歯周病学会総会
- 歯面着色物の除去に関する研究(第2報)
- 17. Parathormone(P-20)の投与がラットの歯周組織に及ぼす影響についての組織学的研究(一般講演,第11回日本歯周病学会総会)
- 3. 生活習慣を指標としたう蝕ハイリスク児の検出について(第5回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会)
- 缶飲料の飲用経験とエナメル質中Alの関連性
- 歯質中のアルミニウム濃度について
- 5.ラットの歯槽骨を指標としたカルシウムのフィードバック機構に及ぼすFイオンの検討(第16回 日本歯周病学会総会一般講演要旨)
- フッ化物のエナメル質作用時におけるエキシマレーザー光照射の影響について
- PLAK-LITE systemによる歯垢付着状態の観察-1,2-
- Wistar系ラットの齲蝕誘発性飼料(CD-64)による齲蝕発生状況
- 感光色素が補充象牙質の生成におよぼす影響についての実験的研究-1〜3-
- BALによる亜砒酸中毒症の治療効果
- 感光色素NK355含有軟膏の歯肉組織機能に及ぼす影響 : 一般講演
- 永久歯う蝕の罹患性傾向に関する研究 : とくに, 小学校1年生時に実施した改良Snyder testについて
- 児童を対象にした口腔診査情報による永久歯う蝕ハイリスク児の検出について
- 児童を対象にした口腔診査情報による永久歯う蝕ハイリスク児の検出について
- 歯科保健とPR
- 児童自身によるプラークコントロールを目的とした混合歯列期用歯ブラシのプラーク除去効果について