タバコのオゾン障害に対する薬剤による防除
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- (134) 長崎県, 鹿島児県で発生したタバコ角斑病 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (49) タバコ立枯病菌の感染と発病限界温度 (昭和43年度地域部会講演要旨(関西部会))
- バーレー種たばこの幹刈時期と摘心法
- (29) 東北地方のタバコにおけるタバコ矮化ウイルス (TSV), ジャガイモYウイルスえそ系 (PVY-T) 及び トマト黄化えそウイルス (TSWV) の発生 (東北部会講演要旨)
- タバコのグレー葉について
- たばこ苗の本圃定植時の苗令と開花時の形態・とくに全葉数との関係について (第138回講演会)
- タバコ植物の苗令と日長反応について (第138回講演会)
- (4) タバコ立枯病菌の寄主体侵入経路について (関西部会講演要旨)
- 80 タバコのオゾン障害防除薬剤の実用化の検討
- (20) 畑土壌のダバコ立枯病菌による一汚染法 (東北部会講演要旨)
- (157) タバコ角斑病菌のLysotypeと土壌中生存期間 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (19) ストマイ耐性タバコ野火病菌および角斑病菌の出現に及ぼすストレプトマイシン剤散布の影響 (九州部会講演要旨)
- (18) タバコおよび他植物に対する角斑病菌の病原性 (九州部会講演要旨)
- (6) ストレプトマイシン耐性タバコ野火病菌および角斑病菌の分布について (昭和53年度地域部会講演要旨(九州部会))
- (233) タバコモザイク病の病徴発現におよぼす温度の影響 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (145) 品種, 薬剤, 耕種技術の統合によるタバコ立枯病防除試験 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- タバコ立枯病の発病機構に関する研究
- (149) Pseudomonas solanacearum と P. tabaci の最小感染菌量について (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (22) タバコ立枯病菌の感染発病生態 (関西部会講演要旨)
- (30) タバコ土壌伝染病の湛水による防除 (関西部会講演要旨)
- (29) タバコ疫病の防除薬剤について (関西部会講演要旨)
- わが国におけるタバコ角斑病の発生について
- (212) 山口県下に発生したタバコ角斑病
- タバコのオゾン障害に対する薬剤による防除
- (110) タバコ立枯病菌の検出定量法の検討 (昭和46年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (98) 土壌中におけるタバコ立枯病菌の消長に及ぼす土壌微生物の影響 (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (33) 耕転の深浅とクロルピクリンによるタバコ立枯病防除効果 (関西部会講演要旨)
- タバコ白絹病のカルボキシン剤による防除
- タバコ立枯病の品種抵抗性 (作物の細菌病抵抗性)
- タバコ立枯病菌の放射性りん(^P)による標識法について
- タバコの花芽分化におよぼす光の影響 : I 暗期前および後における電照効果について (第131回 講演会)
- タバコのオゾン障害の発生におよぼす光の影響
- 産地より選抜したオキシダント抵抗性タバコの特性について
- 2, 3の環境条件とタバコの形態, とくに葉の生長について (第143回講演会)
- タバコの発育反応におよぼす風の影響
- タバコの発育反応におよぼす風の影響
- 黄色種タバコ新品種の温度反応
- 黄色タバコ新品種の開花反応におよぼす温度の影響
- たばこ栽培品種の発育反応におよぼす低温処理期間の影響について
- タバコのオゾン障害の発生におよぼす光合成阻害剤の影響(ノ-ト)
- タバコの燐酸栄養とオゾン感受性
- オゾン感受性の品種間差異 (タバコの生理的斑点病に関する研究-2-) -- (品種)
- オゾン障害の発生におよぼす光合成阻害剤の影響
- タバコのオゾン障害の発生におよぼす温度の響影
- 81 タバコのオゾン感受性の日変化について
- 79 オゾン障害の発生におよぼす環境条件の影響 : 第3報 光条件について
- オゾン障害の発生におよぼす環境条件の影響 : 第 2 報 温度条件について
- オゾン障害の発生におよぼす環境条件の影響 : 第 1 報 処理装置内の位置およびオゾン dose について
- 50 バーレー種タバコの収量に関する研究 : 第2報 生育の異なる各期における遮光のバーレー種タバコの生育におよぼす影響について
- バーレー種タバコの収量に関する研究 : 第1報 移植時期を変えた場合の生育特性について (第145回講演会)
- (97) タバコ立枯病菌の生存を支配する要因について (細菌病(昭和43年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (181) タバコ立枯病菌の増殖, 発病および二次感染について (細菌病(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (8) タバコ立枯病菌の生存と環境条件 (昭和41年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (133) 変法ドリガルスキー培地によるタバコ立枯病菌の分離とVirulent strainおよびAvirulent strainの識別 (細菌病(昭和41年度日本植物病理学会))
- (19) 秋田県下に発生したタバコ野火病 (昭和40年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (57) ^P 標識タバコ立枯病菌の細菌学的性質について (菌類,細菌類の分類および生理生態(昭和40年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (26) ^Pで標識したタバコ立枯病菌による感染機構の検討 (昭和39年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (19) タバコ立枯病菌の放射性りんによる標識 (昭和39年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (25) イネ白葉枯病菌 Xanthomonasoryzae のセルラーゼについて (イネの病害(昭和38年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (14) 窒素化合物の利用に関するイネ白葉枯病菌の系統別特異性 (昭和37年度地域部会講演要旨(九州部会))
- (77) Xanthomonas oryzae の窒素源の種類と病原菌の発育 (菌類および細菌類の分類(昭和37年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (15) Xanthomonas oryzae phage OPl, OP2, OPlh, の各種系統菌に対する吸着とその Plaque forming efficiency (昭和36年度地域部会講演要旨(九州部会))
- (81) イネ白葉枯病菌 (Xanthomonas oryzae) の Lysogenic strain について (菌類,細菌類の生理(昭和36年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (18) イネ白葉枯病のファージ耐性菌について (昭和35年度地域部会講演要旨(九州部会)
- (17) 水稲葉中に於ける稲白葉枯病菌の増殖に就いて (I) (昭和34年度九州部会)
- 68 生長履歴の相違がタバコ葉の老化過程と寿命におよぼす影響
- タバコにおけるオゾン処理と障害との関係
- 229 タバコの花成における葉の役割
- 湿性大気汚染と植生 (予報)
- タバコ苗の低温障害について
- 土壌病害のたん水による防除
- (27) 水稲葉中に於ける稲白葉枯病菌の増殖に就いて (II) 病斑の進展と病原細菌の経時的変化 (稲の病害(昭和35年度日本植物病理学会大会))