内分泌撹乱物質と生殖機能 : 第10回公開シンポジウム : 内分泌撹乱物質の作用機序と後世代影響 : 環境変異原研究との接点
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Endocrine disruptors are resistant to degradation and are ubiquitous environmental pollutants that become concentrated in animal tissues, climb the food chain, accumulate in adipose tissue and are excreted in breast milk in large amounts. Examination of human follicular fluid revealed the presence of polychlorinated dibenzodioxins (PCDDs) and dibenzofurans (PCDFs) at concen-trations of approximately I pg/ml (0.01 pg TEQ/ml) . To study their possible action, two-cell mouse embryos were cultured in the presence of 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin (TCDD) , the most toxic congener, at concentrations between 0.5 and 100 pM and evaluated at 24-h intervals for their development to the eight-cell and blastocyst stages. TCDD at 1, 2, and 5 pM significantly reduced the percentage of embryos reaching the eight-cell stage. However, blastocyst formation of the surviving eight-cell embryos was accelerated, with the number of cells in the blastocysts increased in a dose-dependent manner. Findings suggest that PCDDS and PCDFS may be present in human reproductive fluid and may exert some stage-specific effects on early embryonic development. Recent limited evidence has suggested a link between TCDD exposure and en-dometriosis. We examined the presence of messenger RNAS of AhR, Arnt, CYPIBI and p62 (dok) in the endometrium and compared their amounts in cases of endometriosis versus nonen-domtriosis in order to gain insight into the possible involvement of TCDD in the pathogenesis of endometriosis, using semi-quantitative reverse transcription-polymerase chain reaction analysis (RT-PCR) . The expression of AhR and dioxin-related genes in the endometrium did not differ in women with or without endometriosis which does not provide clear cut evidence for a role of TCDD in the pathogenesis of endometriosis. In addition, we found that breast feeding does not seem to increase the potential for developing endometriosis which suggests that any dioxin that may be introduced into the body through breast feeding does not harm, at least in the en-dometrium. However, the amount of pollutants in food and milk should be closely monitored and the release or dumping of dioxin-containing waste should be minimized as much as possible. (This paper, chaired by Kazuo Fujikawa, was presented to the 10th JEMS Annual Symposium, "Endocrine Disruptor Mechanism and Posterity Effects-Concern with Environmental Mutagen Research", organized by Kiyomi Kikukawa, Tohru Shibuya, and Kazuo Fujikawa, sponsored by the Environmental Mutagen Society of Japan, and held at The Pharmaceutical Society of Japan, Nagai Memorial Hall, May 28, 1999.)
- 日本環境変異原学会の論文
- 1999-10-29
著者
関連論文
- 4) 環境ホルモン汚染と問題点 (I. レクチャーシリーズ)
- 唾液中プロゲステロン測定による黄体機能評価の検討
- GnRH analog アドバック療法
- 子宮内膜症の生化学的特性に関する基礎ならびに臨床的研究 : 正常子宮内膜との対比 ( 子宮内膜症をめぐる諸問題)
- 討論 : 卵の側からみた受精と着床をめぐる諸問題
- 卵胞閉鎖におけるアポトーシス
- 内分泌攪乱物質の体内動態と排出除去の可能性
- 内分泌攪乱物質汚染の性差, 疾患との関連
- 26-25.内分泌撹乱化学物質ビスフェノールAのヒトへの汚染状況とその体内動態に関する解析(第128群 生殖生理・病理16)(一般演題)
- 9-22.着床期子宮内膜におけるコレステロール硫酸合成酵素の同定(第40群 生殖生理・病理5)(一般演題)
- IR-インヒビン測定キットの有用性に関する検討
- 卵管性不妊症患者におけるクラミジア・トラコマティス抗体の検討 : セロ・イパライザクラミジアIgA, IgG, IgMを用いて
- 婦人科領域における腹腔鏡下手術時の至適腸管洗浄法の確立
- マウス初期胚の発育に及ぼす内分泌撹乱物質ビスフェノールAのエストロゲンレセプターを介した影響
- 加齢に伴う女性性腺機能
- 超高速ネットワーク(ギガビットネットワーク)を用いた遠隔講義システムの構築
- ギガビットネットワーク(JGN)を用いた遠隔診断および遠隔講義システムの構築
- 8-25.上皮細胞と間質細胞で異なる機序で活性化されるToll like receptor 4(TLR4)の子宮内膜感染防御機構における意義(第34群 生殖生理・病理2)(一般演題)
- 技術認定制度におけるトレーニングプログラム
- マウス初期胚において Hexokinase はグルコース代謝の律速酵素であり活性変化は胚の遺伝子発現による
- 子宮内膜症腹腔内貯留液のマウス胚発生に及ぼす影響
- 249 ヒト卵胞液中のEpidermal Growth Factor (EGF)様物質の存在と卵成熟
- 内分泌疾患を持つ妊婦の管理
- epidermal growth factorと生殖内分泌
- 208 伸展刺激による子宮平滑筋収縮のメカニズム
- 内分泌撹乱物質と生殖機能 : 第10回公開シンポジウム : 内分泌撹乱物質の作用機序と後世代影響 : 環境変異原研究との接点
- 腸閉塞を発症し, 腹腔鏡下に治療し得た回盲部子宮内膜症の1例
- 初期胚凍結の胚発育能、糖取り込み能におよぼす影響
- 遺伝相談開始前のクライアントへのアンケート調査について
- 子宮Mullerian adenosarcomaの1例
- 性線形成異常の診断治療における腹腔鏡
- 牛乳とエストロゲン依存性疾患
- 技術認定審査の実際と採点のポイント
- 微小培養法を用いた単一卵分析によるマウス初期胚糖取込み能発達の解析
- エストロゲン
- estrogen receptor の異常 -aromatase deficiency との対比ー
- 体外受精時卵胞液に検出されるhCG濃度と卵成熟度の関連
- サイクリング法による先天性代謝異常診断の微量迅速化
- 排卵予知診断法 (不妊・不育症対策)
- Laparoscopically assisted myomectomy (LAM) の標準術式ならびにその適応と限界
- エストロゲン代謝酵素
- 腹腔鏡下手術の教育システム : 系統的な教育プログラムの確立
- 序文
- 原発無月経
- 生殖補助医療の新しいリスク-遺伝子異常等による生殖機能異常とその世代間連鎖
- 子宮内膜症におけるMAPKを介する炎症の解析と新たな治療戦略
- 食用活性炭ヘルスカーボンの血清コレステロールレベル改善作用
- 当科における腹腔鏡下子宮筋腫核出術
- サイクリング法による卵細胞エネルギー代謝動態に関する研究
- 卵細胞のステロイド代謝動態に関する研究
- タイトル無し
- タイトル無し
- 当科における子宮外妊娠の腹腔鏡下手術の取り扱い基準とその実際