88 焼結原料配合及び設備の適正化検討 : 焼結総合シミュレーションモデルの開発と適用第 3 報(焼結 (3)(4), ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1984-09-05
著者
-
川口 尊三
住友金属工業(株) 総合技術研究所
-
佐藤 駿
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
佐藤 駿
(社)日本鉄鋼協会育成委員会育成企画小委員会:住友金属工業(株)技術企画管理部
-
吉永 真弓
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
一伊達 稔
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
一伊 達稔
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
川口 尊三
住友金属工業(株)
関連論文
- 薄板状炭材内装鉄鉱石成型体の還元における鉱石及び石炭銘柄の影響(熱炭素還元および部分還元焼結,焼結その4,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 空気流通型充填層による炭材内装ペレットの熱炭素還元(熱炭素還元および部分還元焼結,焼結その4,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 空気流通型充填層による炭材内装ペレットの熱炭素還元
- 離散要素法シミュレーションによる鉄鉱石造粒過程の解析(鉄鉱石特性および原料造粒設計,焼結その1,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 焼結プロセスにおける焼成ガス雰囲気の排ガスダイオキシン類濃度に及ぼす影響(製銑)
- 環境
- ピソライト鉱石を原料とした焼結鉱の同化部分に存在する粗大気孔の生成機構
- 26 焼結均質化焼成技術(焼結原料事前処理, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 31 分割吸引焼結法の検討(原料・焼結 (1)(2), 製銑, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- ドロマイト焼結鉱における鉱物組織が荷重軟化性状および被還元性に及ぼす効果(高炉内基礎現象および操業技術,高炉その1,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 粗大粒子を配置した焼結原料層の焼結化挙動(原料層構造設計による焼結プロセス制御,焼結その3,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 粗大粒子を配置した焼結原料層の焼結化挙動
- 画像解析法による褐鉄鉱多配合焼結鉱の組織観察
- 粗大粒子を配置した原料層の焼結化挙動
- 粗大粒子を添加した原料層の焼結化挙動
- 鉱物制御によるドロマイト焼結鉱の被還元性改善
- 原料充填密度制御による焼結生産率改善
- 焼結過程におけるダイオキシン類生成評価のための試験方法
- スクリューフィーダー炭材添加法による焼結成品歩留の改善
- 焼結原料造粒における水分分布の擬似粒子形成への影響(塊成鉱)(製銑プロセスの機能強化と新展開)
- 焼結原料造粒における水分分布の擬似粒子形成への影響
- 焼結3次元数学モデルの開発(融液の性質と制御,焼結その2,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- Al_2O_3含有焼結脱りん剤による溶銑脱りん挙動(製鋼)
- 焼結3次元数学モデルの開発
- 焼結層吸引ガス中塩素成分の排ガスダイオキシン類生成に及ぼす影響 : 鉄鉱石焼結過程におけるダイオキシン類の挙動-20
- ダブルロール機によるシート成形と装入(シート原料による還元鉄製造技術の検討-5)
- 褐鉄鉱多配合時の焼結原料に必要な核鉱石の条件(融液の性質と制御,焼結その2,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 離散要素法による鉄鉱石造粒過程のシミュレーション
- 離散要素法による鉄鉱石造粒速度解析の試み
- 転炉滓の埋立用材としての性状試験
- 83 スラグ液滴水中回収方式によるスラグ砕砂製造法の検討 : 高炉スラグの粒状化および熱回収法の研究第 IV 報(装入物性状・高炉スラグ, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 79 マンガン焼結における NOx 低減法の検討(焼結・ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 57 粉コークスの脱窒特性に及ぼす昇温速度, 粒径の影響 : 低窒素コークスの検討 V(コークス, 銑製, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 70 DL 型焼結機の総合シミュレーションモデル(コークス・焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 空気流通型充填層による部分還元鉱製造の金属鉄生産性に与える原料装入状態と焼成風速の影響
- 製銑
- 原料通気度測定による造粒添加水分の決定方法 (焼結原料の添加水分制御技術の開発-1)
- ドロマイトを活用した高温通気性良好な焼結鉱の実機製造試験 (低スラグ焼結鉱製造の検討-4)
- Tylecote 教授と「A History of Metallurgy」
- 2段点火焼結プロセスと焼結焼成エネルギ-の下限界 (製銑特集号)
- CaO 成分分割造粒による焼結鉱製造操業の改善
- 焼結鉱製造における石灰分割造粒法の開発
- 夢物語
- 立体視をどうぞ
- 焼結鉱製造プロセス総合シミュレーションモデルの開発と適用(焼結鉱)(製銑技術の拡大と高度化)
- 鉱物組織形成からみた CaO 成分分割造粒による焼結体の還元性状(焼結鉱)(製銑技術の拡大と高度化)
- 117 焼結ケーキの破砕特性に関する検討(焼結操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- ある日の研究ノートから
- 鉄鉱石焼結鉱の強度支配要因と強度予測モデル
- 鉄鉱石焼結鉱の鉱物形成とその構成予測モデル
- 鉄鉱石焼結鉱の気孔形成過程とそのモデル化
- 128 高炭素フェロクロム製錬試験結果 : 新製銑法の開発第 7 報(新製鉄・溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 110 2 段点火焼結プロセスの基礎検討(焼結鉱, 塊成化, 焼結操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 109 焼結鉱製造における限界焼成条件の検討(焼結鉱, 塊成化, 焼結操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 総合工学の役割
- 25 石灰添加予備造粒法における適用銘柄選択の検討 : 石灰添加予備造粒法の開発第 5 報(焼結 (II), 製銑, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 116 クロム焼結鉱の固体炭素による溶融還元機構(新製鉄法・溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 59 石灰添加予備造粒焼結鉱の性状調査結果 : 石灰添加予備造粒法の開発第 4 報(高炉計測・装入物分布とガス流れ・焼結操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 94 製銑工程シミュレーションモデルの開発(高炉炉内解析, 製銑, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 討 2 高炉の要求する焼結鉱の品質とその製造方法(I 高炉の要求する焼結鉱の品質とその製造方法, 第 105 回講演大会討論会講演概要)
- 87 焼結総合シミュレーションモデルの実機適用 : 焼結総合シミュレーションモデルの開発と適用第 2 報(焼結 (3)(4), ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 38 焼結鉱溶融率に影響を及ぼす諸要因(焼結鉱性状・焼結操業・焼結鉱高温性状, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 還元鉄気孔率への影響因子と高温性状 (シート原料による還元鉄製造技術の検討 -4)
- 33 石灰添加予備造粒法の実機適用 : 石炭添加予備造粒法の開発第 7 報(ヤード, 焼結造粒, 製銑, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 65 石灰添加予備造粒法における向流ミキサー実機操業試験結果 : 石灰添加予備造粒法の開発第 6 報(石炭, コークス品質, 焼結原料, 製銑, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 58 石灰添加予備造粒法による実機操業試験 : 石灰添加予備造粒法の開発第 3 報(高炉計測・装入物分布とガス流れ・焼結操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 50 焼結鉱の冷却条件と品質(焼結鉱性状・焼結操業・焼結鉱高温性状, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 多孔質メソモザイク組織焼結鉱に関する基礎研究の視点
- 焼結鉱の品質管理計測システムの開発(その他の計測・制御関連技術)(鉄鋼製造のための新しい計測技術)
- 121 焼結鉱還元粉化指数予測モデルの高精度化(焼結操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 熱炭素還元における球状試料とシート状試料の比較(シート原料による還元鉄製造技術の検討-3)
- 鉄鉱石/石炭混合粉体原料の急速加熱による還元鉄製造におよぼす影響(シート状原料による還元鉄製造技術の検討-2)
- 低スラグ焼結鉱製造における技術課題
- 焼結鉱CaO成分, SiO2成分低減の焼結生産性および品質に及ぼす影響(低スラグ焼結鉱製造の検討-2)
- 高炉スラグ粘度におよぼす温度と成分の影響 (高炉溶融スラグの流動性に関する研究-第2報)
- 振動減衰法による高炉スラグ粘度の測定(高炉溶融スラグの流動性に関する研究-第1報)
- ドロマイトを用いた低スラグ焼結鉱の製造 (低スラグ焼結鉱製造の検討-3)
- 焼結スリット式原料装入装置における装置仕様の充填性に及ぼす影響
- 83 還元過程における焼結鉱の粉化挙動(焼結基礎 (1)(2), 製銑, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- ピソライト塊鉱を床敷に用いる焼結法
- 24 CaO 成分分離造粒法の焼結試験結果 : 石灰添加予備造粒法の開発第 2 報(焼結事前処理・焼結操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 23 CaO 成分分離造粒による焼結性改善の基礎的検討 : 石灰添加予備造粒法の開発第 1 報(焼結事前処理・焼結操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 鉄鉱石/石炭混合粉体原料の急速加熱における成品還元鉄性状 (シート状原料による還元鉄製造技術の検討-1)
- 討 6 焼結原料の評価と配合の最適化(I 焼結原料の事前処理技術, 第 110 回講演大会討論会講演概要)
- 88 焼結原料配合及び設備の適正化検討 : 焼結総合シミュレーションモデルの開発と適用第 3 報(焼結 (3)(4), ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 86 焼結総合シミュレーションモデルの開発 : 焼結総合シミュレーションモデルの開発と適用第 1 報(焼結 (3)(4), ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 焼結過程における溶融現象のモデル化
- 68 焼結鉱の常温強度を支配する基本要因とモデルの検討(焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 35 石灰源の差による焼結性への影響の検討(焼結基礎・焼結操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 10 焼結の造粒及び通気現象のモデル化の検討(焼結基礎・焼結原料, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 5 焼結原料の装入分布と焼結鉱品質への影響(焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 375 けい素鉄における交叉圧延後の 2 次再結晶過程(再結晶・集合組織・その他, 性質, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 194 けい素鉄の 2 次再結晶組織に及ぼす交叉圧延の効果(再結晶・集合組織・熱延鋼板, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 32 焼結原料細粒化の焼結鉱性状への影響(焼結基礎 (1)(2) 焼結操業 (2), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 焼結原料の造粒および通気現象のモデル化の検討(焼結鉱・ペレット)(製銑)
- 308 一方向性珪素鋼の 1 次再結晶粒成長挙動と 2 次再結晶方位の関係 : AlN をインヒビターとした一方向性珪素鋼の 2 次再結晶挙動について(第 2 報)(冷延鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 307 一方向性珪素鋼の AlN の析出と 2 次再結晶粒成長に及ぼす焼鈍雰囲気の影響 : AlN をインヒビターとした一方向性珪素鋼の 2 次再結晶挙動について(第 1 報)(冷延鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 337 けい素鉄における鋭い (110) 〔001〕2 次再結晶組織の形成(薄板, 性質, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 113 焼結風量適正化の基礎的検討(焼結操業 (II)・焼結組織・性状, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 47 SiO の昇華と不均化反応について(製銑基礎, 製銑・製鋼, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)