50 上吹転炉における脱燐平衡に関する一考察(第 54 回講演大会講演大要)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1957-09-01
著者
-
田島 喜久雄
富士製鉄室蘭名古屋
-
本間 悦郎
富士製鉄広畑製鉄所
-
田島 喜久雄
新日本製鉄(株)室蘭製鉄所:(現)韓国科学技術研究所
-
前田 元三
秋田大学鉱山学部
-
前田 元三
富士製鉄室蘭製鉄所研究所
-
本間 悦郎
富士製鉄室蘭製鉄所研究所
関連論文
- 210 カラートタンのフルーテイングについて(薄板・腐食, 性質, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 134 冷延鋼板の時効性におよぼす冷却速度の影響(薄板加工・加工一般, 製鋼加工, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 純酸素転炉における各種酸化鉄系冷却剤について
- 68 純酸素転炉出鋼中の鋼浴成分ならびに温度の変化について(転炉, 日本鉄鋼協会第 68 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 60 広畑転炉工場における混銑炉の炉体管理について(鋳物・連続鋳造・混銑炉, 日本鉄鋼協会第 68 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 107 軟鋼線材の引抜き性についての一考察(加工・熱処理, 日本鉄鋼協会第 60 回(秋季)講演大会講演大要)
- 104 局部硬化を起した線材(第 52 回講演大会講演大要)
- 36 鋼材のヒゞ割れについて(日本鐵鋼協會第 47 囘講演大會講演大要)
- 鹽基性平爐に於ける硫黄の舉動に就いて (II) : 主として熔相中の硫黄の舉動に就いて
- 鹽基性平爐に於ける硫黄の擧動に就いて (I) : 爐内ガス中の硫黄の擧動に就いて
- 40 鹽基性平爐に於ける硫黄の擧動に就いて (III) : S バランス, 脱硫に關する諸因子の統計的考察及び總括(日本鐵鋼協會第 44 回講演大會講演大要)
- 39 鹽基性平爐に於ける硫黄の擧動に就いて (II) : 主として熔相中の硫黄の擧動に就いて(日本鐵鋼協會第 44 回講演大會講演大要)
- 38 鹽基性平爐に於ける硫黄の擧動に就いて (I) : 爐内ガス中の硫黄の擧動に就いて(日本鐵鋼協會第 44 回講演大會講演大要)
- 247 捲取温度とセメンタイトの形態 : 低炭素熱延鋼板の捲取温度とセメンタイトの形態について II(低炭素鋼・腐食表面処理, 性質, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 246 紐状セメンタイトの生因について : 低炭素熱延鋼板の捲取温度とセメンタイトの形態について I(低炭素鋼・腐食表面処理, 性質, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 117 広畑転炉工場の 3 号転炉建設と 2 基操業について(転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 将来の鉄鋼研究体制について
- 66 磁性砂鉄による生ペレットについて(製銑反応・ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 上吹転炉における脱燐平衡 : Schenck および Herasymenko の平衡の適用
- 37 上吹転炉における脱燐反応に関する一考察 : 吹製過程における燐の挙動(製鋼, 第 57 回講演大会講演大要)
- 69 上吹転炉における脱燐平衡に関する一考察 : Schenck の平衡式および Herasymenko の方法の適用(製鋼(転炉)加工(薄板), 日本鉄鋼協会第 56 回(秋季)講演大会講演大要)
- 上吹転炉における脱燐平衡 : Chipman の平衡の適用
- 29 リムド鋼々塊頭部の偏析 : 鋼塊の大きさ, トラック, タイムの影響(製鋼, 第 55 回講演大会講演大要)
- 50 上吹転炉における脱燐平衡に関する一考察(第 54 回講演大会講演大要)
- 12 ターボハース試験吹製について(第 53 回講演大会講演大要)
- 各種鋼材の熱間抗張試驗
- 構造用高張力鋼板の試作研究
- 構造用軟鋼鋼片の熱間剪斷面状態とその材質に就いて
- 艦船用 D 鋼板の製造に就いて
- 1.6粍薄板の不良原因に就いて顕微鏡組織よりの考察
- 61 広畑純酸素転炉工場の設備概況について(製鋼・転炉, 日本鉄鋼協会第 61 回講演大会講演大要)
- 98 極軟鋼組織におよぼす熱履歴の影響について(第 53 回講演大会講演大要)
- 56 純酸素転炉における各種酸化鉄系冷却剤の使用結果(転炉, 日本鉄鋼協会第 66 回(秋季)講演大会講演大要)
- 65 純酸素転炉終点決定計算機について : 純酸素転炉の計算機制御の研究 I(製鋼・転炉, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
- 高炉への石灰-重油スラリー噴射の研究
- 121 非鎭静鋼の偏析についての二、三の検討(造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 82 鋼塊倒立法について : 鋼塊の收縮孔に関する研究 I(造塊(リムド鋼・キルド鋼・真空脱ガス・連続鋳造), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- 81 鋼塊の静置時間に関する研究(造塊(リムド鋼・キルド鋼・真空脱ガス・連続鋳造), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- 125 50 大転炉による強弱交互吹錬法の検討 : 純酸素上吹転炉における強弱交互吹錬法の研究 II(造塊基礎・製鋼応用, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 124 模型実験による強弱交互吹錬法の検討 : 純酸素上吹転炉における強弱交互吹錬法の研究 I(造塊基礎・製鋼応用, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 79 セミキルド鋼塊におけるブローホール発生の限界溶鋼組成について : セミキルド鋼の脱酸度と鋼塊性状との関係 II(造塊・応用・セミキルド・キルド・リムド介在物, 製銑・製鋼, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 78 角型セミキルド鋼塊の性状について : セミキルド鋼塊の脱酸度と鋼塊性状との関係 I(造塊・応用・セミキルド・キルド・リムド介在物, 製銑・製鋼, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 高炉への石炭-重油スラリー噴射の研究
- 41 純酸素転炉装入溶銑の検討(製鋼, 日本鉄鋼協会第 67 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 76 純酸素転炉における螢石の効果について(製鋼・転炉, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
- 熱間捩り試験機の試作について
- 81 熱間捩り試験機の試作及びその二・三の検討(日本鐵鋼協會第 50 回講演大会講演大要)
- 61 16 番薄板壓延作業の一改善(日本鐵鋼協會第 46 囘講演大會講演大要)
- 89 線材の表面疵の追求(日本鐵鋼協會第 45 回講演大會講演大要)
- 84 純酸素上吹転炉内張使用後煉瓦の研究(製鋼・転炉, 日本鉄鋼協会第 64 回(秋季)講演大会講演大要)
- 硫化鐵の CO による還元平衡
- 硫化鉄のCOによる還元平衡
- FeS 及び MnS の CO_2 による酸化平衡