84 純酸素上吹転炉内張使用後煉瓦の研究(製鋼・転炉, 日本鉄鋼協会第 64 回(秋季)講演大会講演大要)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
59 広畑転炉工場における炉体煉瓦原単位の低減策について(転炉, 日本鉄鋼協会第 69 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
-
純酸素転炉における各種酸化鉄系冷却剤について
-
68 純酸素転炉出鋼中の鋼浴成分ならびに温度の変化について(転炉, 日本鉄鋼協会第 68 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
-
60 広畑転炉工場における混銑炉の炉体管理について(鋳物・連続鋳造・混銑炉, 日本鉄鋼協会第 68 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
-
61 塩基性製鋼転炉用マグネシアーカルシア系耐火物の溶融損傷反応に関する鉱物学的研究(転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 80 回(秋季)講演大会講演)
-
10.耐火煉瓦に及ぼすNa_2O-V_2O_5の影響(研究発表講演要旨)
-
鹽基性平爐に於ける硫黄の舉動に就いて (II) : 主として熔相中の硫黄の舉動に就いて
-
鹽基性平爐に於ける硫黄の擧動に就いて (I) : 爐内ガス中の硫黄の擧動に就いて
-
40 鹽基性平爐に於ける硫黄の擧動に就いて (III) : S バランス, 脱硫に關する諸因子の統計的考察及び總括(日本鐵鋼協會第 44 回講演大會講演大要)
-
39 鹽基性平爐に於ける硫黄の擧動に就いて (II) : 主として熔相中の硫黄の擧動に就いて(日本鐵鋼協會第 44 回講演大會講演大要)
-
38 鹽基性平爐に於ける硫黄の擧動に就いて (I) : 爐内ガス中の硫黄の擧動に就いて(日本鐵鋼協會第 44 回講演大會講演大要)
-
117 広畑転炉工場の 3 号転炉建設と 2 基操業について(転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
-
上吹転炉における脱燐平衡 : Schenck および Herasymenko の平衡の適用
-
37 上吹転炉における脱燐反応に関する一考察 : 吹製過程における燐の挙動(製鋼, 第 57 回講演大会講演大要)
-
69 上吹転炉における脱燐平衡に関する一考察 : Schenck の平衡式および Herasymenko の方法の適用(製鋼(転炉)加工(薄板), 日本鉄鋼協会第 56 回(秋季)講演大会講演大要)
-
上吹転炉における脱燐平衡 : Chipman の平衡の適用
-
50 上吹転炉における脱燐平衡に関する一考察(第 54 回講演大会講演大要)
-
12 ターボハース試験吹製について(第 53 回講演大会講演大要)
-
1) 高爐原料の粒度について(第 3 囘品質管理大會報告, 研究部會報告)
-
61 広畑純酸素転炉工場の設備概況について(製鋼・転炉, 日本鉄鋼協会第 61 回講演大会講演大要)
-
56 純酸素転炉における各種酸化鉄系冷却剤の使用結果(転炉, 日本鉄鋼協会第 66 回(秋季)講演大会講演大要)
-
65 純酸素転炉終点決定計算機について : 純酸素転炉の計算機制御の研究 I(製鋼・転炉, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
-
輪西町第 3 高爐操業の特異性について
-
41 純酸素転炉装入溶銑の検討(製鋼, 日本鉄鋼協会第 67 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
-
76 純酸素転炉における螢石の効果について(製鋼・転炉, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
-
84 純酸素上吹転炉内張使用後煉瓦の研究(製鋼・転炉, 日本鉄鋼協会第 64 回(秋季)講演大会講演大要)
-
硫化鐵の CO による還元平衡
-
硫化鉄のCOによる還元平衡
-
FeS 及び MnS の CO_2 による酸化平衡
-
熔鉱炉煉瓦製造を目的とする米国産粘土の性状
-
礬土 : 珪酸系耐火物のマトリツクスの研究
-
各種原料の燒成過程における物理牲の變化 : 珪石煉瓦のMatrixの研究 (第3報)
-
珪石煉瓦のMatrixの研究 (第2報) : 煉瓦焼成過程におけるMatrix部の生成進化の観察
-
珪石煉瓦のMatrixの研究 (第1報) : Matrixの決定と二三の問題
-
-
高炉送風の処理について(製銑部会報告講演)
-
北海道炭コークスによる高爐操業
-
輪西製鐵所における原料轉換と製銑作業に就て
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク