559 高速増殖炉用 9Cr-2Mo 鋼極厚肉材の機械的性質及び高温性質(耐熱鋼・耐熱合金 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1985-09-05
著者
-
寺西 洋志
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
吉川 州彦
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
川口 聖一
三菱重工業(株)高砂研究所
-
伊東 眸
三菱重工業(株)高砂研究所
-
吉川 州彦
住友テクノリサーチ(株)
-
寺西 洋志
住友金属工業
-
川口 聖一
三菱重工業(株)
-
伊勢田 敦郎
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
米澤 利夫
三菱重工業(株)高砂研究所
-
伊東 眸
三菱重工業株式会社高砂研究所
-
米澤 利夫
三菱重工業 高砂研
-
伊勢田 敦郎
住友金属工業 総技研
-
寺西 洋志
住友金属工業株式会社技術部クリーンステンレス特別チーム
関連論文
- 497 高速炉燃料被覆管用 316 ステンレス鋼の高温強度におよぼす微量元素の影響(耐熱鋼・熱処理 (I), 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 570 ボイラ用高強度高耐食オーステナイト鋼管の諸特性(耐熱鋼, 耐熱合金 (II), 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 498 高温用 9Cr-1Mo-V-Nb 鋼大径厚肉管の諸性質(耐熱鋼, 耐熱合金 (I), 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- ボイラ用2重管の諸特性
- 688 高強度高耐食オーステナイト鋼管の試作および諸特性 : ボイラ用高強度高耐食オーステナイト鋼の研究 (II)(耐熱鋼・耐熱合金 (3)(4), 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 599 細粒 347H 鋼の製造法とその諸性質 : 超高温高圧ボイラ用細粒 347 H 鋼の開発 (I)(耐熱鋼・耐熱合金 (2)(3), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 高速炉-構造用の低炭素・中窒素型 316 系溶接材料の高温特性と微細組織
- クロム-モリブデン鋼に C, Cr 複合拡散処理により形成させた被膜の界面構造と密着性
- 393 化学工業用耐熱鋼管の諸性質(耐熱鋼 (II)・耐熱合金 (I), 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 耐熱合金の長時間加熱過程の材質変化に及ぼす応力の影響
- 559 マルエージ鋼の析出オーステナイト組成の検討 : マルエージ鋼の強度・靱性に及ぼす析出挙動の影響第 5 報(マルエージ・工具鋼・ロールレール, 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 837 マルエージ鋼の各種合金成分系の析出物の同定 : マルエージ鋼の強度, 靱性に及ぼす析出挙動の影響第 2 報(マルエージ鋼・被削性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 665 ボイラ用 12Cr 鋼の実缶使用による高温腐食挙動と機械的性質変化 : ボイラ用高強度 12Cr-1Mo-1W-V-Nb 鋼管の開発 (2)(耐熱鋼・耐熱合金 (III), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 664 ボイラ用 12Cr 鋼のクリープ破断強度と組織に及ぼす成分元素と熱処理条件の影響 : ボイラ用高強度 12Cr-1Mo-1W-V-Nb 鋼管の開発 (1)(耐熱鋼・耐熱合金 (III), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 238 高温用鋼管材料の高温強度(高温強度, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 511 高温用 9Cr-2Mo 鋼大径厚肉材の機械的性質および高温性質(耐熱鋼・耐熱合金 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 838 マルエージ鋼の析出挙動と強度, 靱性との関係 : マルエージ鋼の強度, 靱性に及ぼす析出挙動の影響第 3 報(マルエージ鋼・被削性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 290 マイクロコンピュータによるクリープ試験機加熱炉自動昇温システム(加熱・冷却・鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 大型用SCS24鋼の強度・靱性の改良
- 高強度・高靭性16Cr-4Ni-2Coステンレス鋳鋼製ランナの性質 (大型部品用高強度・高靭性ステンレス鋳鋼の開発-2)
- 16Cr-4Ni系ステンレス鋳鋼の強度・靭性に及ぼすCo量の検討 (大型部品用高強度・高靭性ステンレス鋳鋼の開発-1)
- 310 大型水車ランナーのエレクトロスラグ溶接
- 149 インバー材の溶接性の基礎研究
- 323 高出力YAGレーザの光ファイバー伝送と溶接への適用(4) : 蒸気発生器伝熱管スリーブ溶接部の特性
- 322 高出YAGレーザの光ファイバ伝送と溶接への適用(3) : 蒸気発生器伝熱管スリーブ溶接施工条件の検討
- 483 ボイラ用電気抵抗溶接鋼管の長期経年変化(耐熱鋼・耐熱合金 (I), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 2. 非鉄材料の溶接冶金(I 溶接の材料科学, 第II部 溶接・接合工学の最近の動向, 溶接・接合をめぐる最近の動向)
- 303 数理計画法による溶接材料組成の最適化 : Ni基耐熱超合金Alloy738の溶接材料の開発(第2報)
- 302 溶接金属の高温割れ感受性に及ぼす炭素の影響 : Ni基耐熱調合金Alloy738の溶接材料の開発(第1報)
- 424 高Cr鋼へのGMA溶接適用に関する研究(第2報)
- 3 ステンレス鋼のレーザ溶接金属の品質(レーザ溶接の材料科学的アプローチ (I))
- 403 高Cr鋼へのMAG溶接適用に関する研究
- ステンレス鋼レーザ溶接部の品質(フォーラム「レーザ溶接の材料科学的アプローチ」)
- 原子力容器一体鍛造上蓋の製造とその材料特性
- 211 隅肉溶接ビード止端形状の改善に関する研究 : 改良MAG溶接法の開発
- 209 大型ステンレス鍛鋼材の溶接性
- 213 二相ステンレス鋳鋼の強度及び溶接部の耐食性に関する研究
- 559 高速増殖炉用 9Cr-2Mo 鋼極厚肉材の機械的性質及び高温性質(耐熱鋼・耐熱合金 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 249 2相ステンレス鋼の肉盛溶接に関する研究
- Cr 含有鋼への Cr 拡散浸透処理層の組成と耐食性に及ぼす鋼中の Cr と固溶 C の影響
- 579 化学工業用高強度高耐食オーステナイト鋼管の諸特性(厚板 (I)(50∿60kgf/mm^2 級鋼), ステンレス鋼の腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 203 高純度ガス供給用ステンレス鋼管の溶接性
- 半導体製造ガス供給用ステンレス鋼「スミクリーンM」の開発
- 超高純度ガス供給用100%Cr_2O_3被覆ステンレス配管「スミクリーンF」の開発
- 高温用安定化型ステンレス鋼 (SUS 347 HTB, SUS 321 HTB) の細粒化に関する製造条件の検討(一次再結晶と集合組織)(再結晶・粒成長)
- 600 細粒 347H 鋼の長時間高温強度特性 : 超高温高圧ボイラ用細粒 347 H 鋼の開発 (II)(耐熱鋼・耐熱合金 (2)(3), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 522 ボイラ用 12Cr 鋼の長時間クリープ破断強度と組織に及ぼす V, Nb 添加の影響(耐熱鋼・耐熱合金 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 478 25Cr-25Ni 耐熱鋼の高温強度と組織(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 503 マルテンサイト系 12%Cr 耐熱鋼の高温強度に及ぼす W 添加の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 530 低炭素 316 ステンレス鋼の強度と組織 : BWR 配管用 316 鋼管の研究 (II)(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 392 Ni 基耐熱合金の高温強度と組織におよぼす Ti, Nb, Ta 添加の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 391 Ni 基耐熱合金の高温強度特性におよぼす溶製法, 合金中酸素量の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 327 マルテンサイト系 12 Cr 耐熱鋼の高温強度と組織(耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 原子力製鉄用 Ni-Cr-Mo-W 系耐熱合金の諸特性(高温の組織と強度)(耐熱鋼・耐熱合金)
- 9Cr-2Mo 鋼の高速増殖炉蒸気発生器管への適用(高温の組織と強度)(耐熱鋼・耐熱合金)
- 9Cr-1Mo-V-Nb 鋼溶接熱影響部のクリープ破断強度に及ぼす窒素量と焼もどし処理の影響
- 高 Cr フェライト系耐熱鋼の長時間加熱脆化と Laves 相析出に及ぼす Si および Mo の影響
- ボイラ用 12Cr 鋼のクリープ破断強度に及ぼす合金元素および熱処理の影響(新しい耐熱鋼)
- ボイラチューブの経年変化とクリープ損傷評価
- 696 高 Cr フェライト鋼の Laves 相析出に及ぼす合金元素の影響(遅れ破壊, 水素侵食, 熱間加工, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 548 ボイラチューブの内圧クリープ試験によるクリープ損傷評価(耐熱鋼・耐熱合金 (II), 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 564 高温長時間使用ボイラチューブの経年変化特性とクリープ損傷評価(再結晶, 集合組織, 電磁鋼板, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 237 ボイラ用低合金鋼鋼管の諸性質について(高温強度, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 電子ビーム溶接用高耐食2相ステンレス鋼の開発
- CrMoV鋼の383K脱気純水中でのIGSCC感受性に及ぼす焼入れ冷却速度の影響
- 9%Cr系耐熱鋼の長時間加熱後の機械的性質に及ぼすSi,Moの影響
- 560 9%Cr 系耐熱鋼の長時間加熱に伴う靱性変化に及ぼす Si, Mo の影響(耐熱鋼・耐熱合金 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 249 9Cr-2Mo 鋼の高速増殖炉蒸気発生器管への適用 : 高速増殖炉蒸気発生器用材料の研究第 1 報(耐熱鋼・耐熱合金 (I), 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 518 低炭素 347 ステンレス鋼の強度と組織 : 沸騰水型原子炉配管用 347 鋼管の研究 2(ステンレス鋼 (I), 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 687 高耐食オーステナイト鋼の機械的性質と耐食性 : ボイラ用高強度高耐食オーステナイト鋼の研究 (I)(耐熱鋼・耐熱合金 (3)(4), 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 693 固溶強化型 21Cr-9Mo-8Co-3W-Ni 合金の長時間加熱後の組織変化(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 討 27 窒素含有ステンレス鋼の耐 SCC 性および高温強度(IV ステンレス鋼・耐熱鋼における窒素の役割, 第 105 回講演大会討論会講演概要)
- 討 24 ヘリウム雰囲気中における耐熱合金の腐食およびクリープ挙動(V 低酸化ポテンシャル雰囲気中での耐熱合金の腐食と強度, 第 96 回講演大会討論会講演概要)
- 火力発電プラントの余寿命推定技術の世界的動向
- Cr_2O_3の炭熱還元機構
- 513 高 Cr フェライト系耐熱鋼の長時間加熱に伴う組織変化(耐熱鋼・耐熱合金 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 601 ガスタービン動翼用 Ni 基耐熱合金 Udimet 720 棒及び翼材の長時間安定性(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 600 化学工業用耐熱鋼の耐浸炭性 : 耐浸炭性と表面酸化皮膜との関連についての考察(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 491 Ni 基合金の高温強度と靱性におよぼす Fe 添加の影響(耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 250 9Cr-2Mo 鋼の高温強度特性 : 高速増殖炉蒸気発生器用材料の研究第 2 報(耐熱鋼・耐熱合金 (I), 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 1-11 2 1/4Cr-1Mo 鋼の ASME Case 1592 にもとづく高温強度特性
- 222 高温長時間使用材の高温強度(耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 618 1 1/4Cr-1/2Mo 鋼のクリープ脆化(圧力容器 (II)・討論会, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- SUS 410J1鋼の水素脆性挙動に及ぼす析出物の影響
- 高温純水中で使用されるボルト用SCM435の応力腐食割れに及ぼす潤滑剤の影響
- 615 結晶粒微細化プロセスの高温用安定化ステンレス鋼への適用 (II) : 高温熱延による細粒化(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 614 結晶粒微細化プロセスの高温用安定化ステンレス鋼への適用 (I) : 高温軟化による細粒化(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 497 既存高強度オーステナイト鋼の高温強度と組織(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 692 ボイラ用 347H ステンレス鋼のクリープ破断強度に及ぼす溶体化温度と結晶粒度の影響(耐熱鋼・耐熱合金 (3)(4), 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 603 高耐食オーステナイト鋼の高温強度と組織(耐熱鋼・耐熱合金 (2)(3), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 615 Ni 基耐熱合金の He 中クリープ挙動におよぼす Ti, Al 添加の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 678 高耐食オーステナイト鋼の金属組織変化と高温強度(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 677 高速増殖炉燃料被覆管用 316 ステンレス鋼の高温強度と微視組織(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 水素及びナトリウム共存下での白金の変質
- 3.5%NiCrMoV鋼の403K水中での粒界応力腐食割れ感受性の強度依存性
- タービン実機環境中でのCrMoV鋼および3.5NiCrMoV鋼の応力腐食割れ挙動
- 179 高速増殖炉用 2 1/4Cr-1Mo 鋼の Na 中での脱炭に及ぼす熱処理の影響(原子炉材料・クリープ・その他, 性質, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 234 高速増殖炉用 2 1/4Cr-1Mo 鋼の脱炭性質(変態・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 496 化学工業用 25Cr-35Ni 鋼の耐浸炭性と高温強度におよぼす成分の影響(耐熱鋼, 耐熱合金 (I), 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 672 ボイラ用高強度高耐食オーステナイト鋼の高温強度と組織(耐熱鋼・耐熱合金 (III), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)