687 高耐食オーステナイト鋼の機械的性質と耐食性 : ボイラ用高強度高耐食オーステナイト鋼の研究 (I)(耐熱鋼・耐熱合金 (3)(4), 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1984-09-05
著者
-
大塚 伸夫
住友金属工業株式会社
-
吉川 州彦
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
牧浦 宏文
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
椹木 義淳
住友金属工業株式会社
-
椹木 義淳
住友金属工業(株)
-
大塚 伸夫
住友金属工業株式会社総合技術研究所主監部
-
吉川 州彦
住友テクノリサーチ(株)
-
寺西 洋志
住友金属工業
-
牧浦 宏文
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
寺西 洋志
住友金属工業株式会社技術部クリーンステンレス特別チーム
関連論文
- 548 高温用高強度23%Cr-20%Ni-3%Cu-1.5%W-Nb, N鋼溶接金属の高温強度に及ぼす合金元素の影響
- 高温熱交換器用耐熱ステンレス鋼板「NAR-AH-7」の開発
- 423 高耐食30%Cr-40%Ni-1%Mo-0.15%N鋼溶接金属性能(第2報)(溶接冶金(I),平成18年度春季全国大会)
- 長期間過熱蒸気に曝されたSUS321HおよびSUS347Hボイラ鋼管の高温酸化挙動
- 耐食性継目無鋼管の現状と展望
- ボイラ用18Cr - 9Ni - 3Cu - Nb, N鋼管の長期実缶使用性能
- 497 高速炉燃料被覆管用 316 ステンレス鋼の高温強度におよぼす微量元素の影響(耐熱鋼・熱処理 (I), 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 570 ボイラ用高強度高耐食オーステナイト鋼管の諸特性(耐熱鋼, 耐熱合金 (II), 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 498 高温用 9Cr-1Mo-V-Nb 鋼大径厚肉管の諸性質(耐熱鋼, 耐熱合金 (I), 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- ボイラ用2重管の諸特性
- 623 超高温高圧ボイラ用二重管の諸特性(耐熱鋼・耐熱合金 (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 688 高強度高耐食オーステナイト鋼管の試作および諸特性 : ボイラ用高強度高耐食オーステナイト鋼の研究 (II)(耐熱鋼・耐熱合金 (3)(4), 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 599 細粒 347H 鋼の製造法とその諸性質 : 超高温高圧ボイラ用細粒 347 H 鋼の開発 (I)(耐熱鋼・耐熱合金 (2)(3), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 会員の「特典」について思うこと
- 231 高耐食30%Cr-40%Ni-1%Mo-0.15%N鋼溶接金属性能(第1報)
- 廃棄物発電ボイラ過熱器管の高温腐食環境に関する熱力学的解析
- ステンレス鋼管における水蒸気酸化スケールの生成剥離挙動
- 高温熱交換器用耐熱ステンレス鋼板「NAR-AH-7」の開発
- USCボイラ用高強度高耐食23Cr-43Ni-6W鋼の高温強度と組織
- マルテンサイト系耐熱鋼のクリープ変形に及ぼす予時効の影響
- マルテンサイト系耐熱鋼のクリープ変形に及ぼすWの影響
- ボイラ用高強度・高耐食23Cr-18Ni-3Cu-1.5W鋼管の開発
- 高強度高耐食23Cr-18Ni-3Cu-1.5W鋼の高温強度と諸特性 (ボイラ用高強度オーステナイト鋼の開発-第5報)
- AEおよびラマン分光によるCr_2O_3皮膜のその場剥離評価
- 393 化学工業用耐熱鋼管の諸性質(耐熱鋼 (II)・耐熱合金 (I), 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 559 マルエージ鋼の析出オーステナイト組成の検討 : マルエージ鋼の強度・靱性に及ぼす析出挙動の影響第 5 報(マルエージ・工具鋼・ロールレール, 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 837 マルエージ鋼の各種合金成分系の析出物の同定 : マルエージ鋼の強度, 靱性に及ぼす析出挙動の影響第 2 報(マルエージ鋼・被削性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 665 ボイラ用 12Cr 鋼の実缶使用による高温腐食挙動と機械的性質変化 : ボイラ用高強度 12Cr-1Mo-1W-V-Nb 鋼管の開発 (2)(耐熱鋼・耐熱合金 (III), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 664 ボイラ用 12Cr 鋼のクリープ破断強度と組織に及ぼす成分元素と熱処理条件の影響 : ボイラ用高強度 12Cr-1Mo-1W-V-Nb 鋼管の開発 (1)(耐熱鋼・耐熱合金 (III), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 238 高温用鋼管材料の高温強度(高温強度, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 511 高温用 9Cr-2Mo 鋼大径厚肉材の機械的性質および高温性質(耐熱鋼・耐熱合金 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 838 マルエージ鋼の析出挙動と強度, 靱性との関係 : マルエージ鋼の強度, 靱性に及ぼす析出挙動の影響第 3 報(マルエージ鋼・被削性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 290 マイクロコンピュータによるクリープ試験機加熱炉自動昇温システム(加熱・冷却・鋼管, 加工, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 483 ボイラ用電気抵抗溶接鋼管の長期経年変化(耐熱鋼・耐熱合金 (I), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 559 高速増殖炉用 9Cr-2Mo 鋼極厚肉材の機械的性質及び高温性質(耐熱鋼・耐熱合金 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- α-Fe_2O_3,γ-Fe_3O_4およびFeOスケールの高温変形挙動
- 0.5Cr鋳鋼のスケール性状に及ぼす加熱雰囲気の影響
- 512 ボイラ用クロマイズド Cr-Mo 鋼のクロム炭化物層の特性(高温腐食, 高温疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 579 化学工業用高強度高耐食オーステナイト鋼管の諸特性(厚板 (I)(50∿60kgf/mm^2 級鋼), ステンレス鋼の腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 275 高 Cr-Ni 鋼の耐バナジウム・アタック性について(工具鋼・耐熱鋼, 加工・性質・分析・計測, 日本鉄鋼協会第 80 回(秋季)講演大会講演)
- 高温用安定化型ステンレス鋼 (SUS 347 HTB, SUS 321 HTB) の細粒化に関する製造条件の検討(一次再結晶と集合組織)(再結晶・粒成長)
- 600 細粒 347H 鋼の長時間高温強度特性 : 超高温高圧ボイラ用細粒 347 H 鋼の開発 (II)(耐熱鋼・耐熱合金 (2)(3), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 522 ボイラ用 12Cr 鋼の長時間クリープ破断強度と組織に及ぼす V, Nb 添加の影響(耐熱鋼・耐熱合金 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 478 25Cr-25Ni 耐熱鋼の高温強度と組織(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 503 マルテンサイト系 12%Cr 耐熱鋼の高温強度に及ぼす W 添加の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 530 低炭素 316 ステンレス鋼の強度と組織 : BWR 配管用 316 鋼管の研究 (II)(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 392 Ni 基耐熱合金の高温強度と組織におよぼす Ti, Nb, Ta 添加の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 391 Ni 基耐熱合金の高温強度特性におよぼす溶製法, 合金中酸素量の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 327 マルテンサイト系 12 Cr 耐熱鋼の高温強度と組織(耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 原子力製鉄用 Ni-Cr-Mo-W 系耐熱合金の諸特性(高温の組織と強度)(耐熱鋼・耐熱合金)
- 9Cr-2Mo 鋼の高速増殖炉蒸気発生器管への適用(高温の組織と強度)(耐熱鋼・耐熱合金)
- 制振性能に温度依存性のない制振鋼板「ハイダンパ」の開発
- ボイラチューブの経年変化とクリープ損傷評価
- 696 高 Cr フェライト鋼の Laves 相析出に及ぼす合金元素の影響(遅れ破壊, 水素侵食, 熱間加工, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 548 ボイラチューブの内圧クリープ試験によるクリープ損傷評価(耐熱鋼・耐熱合金 (II), 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 564 高温長時間使用ボイラチューブの経年変化特性とクリープ損傷評価(再結晶, 集合組織, 電磁鋼板, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- クロマイズドオーステナイトステンレス鋼の高温腐食特性
- 668 クロマイズドオーステナイトステンレス鋼管の高温腐食特性(耐熱鋼・耐熱合金 (III), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 237 ボイラ用低合金鋼鋼管の諸性質について(高温強度, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- Cr-Mo鋼の水蒸気酸化に及ぼす鋼中Siの影響
- 560 9%Cr 系耐熱鋼の長時間加熱に伴う靱性変化に及ぼす Si, Mo の影響(耐熱鋼・耐熱合金 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 249 9Cr-2Mo 鋼の高速増殖炉蒸気発生器管への適用 : 高速増殖炉蒸気発生器用材料の研究第 1 報(耐熱鋼・耐熱合金 (I), 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 518 低炭素 347 ステンレス鋼の強度と組織 : 沸騰水型原子炉配管用 347 鋼管の研究 2(ステンレス鋼 (I), 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 687 高耐食オーステナイト鋼の機械的性質と耐食性 : ボイラ用高強度高耐食オーステナイト鋼の研究 (I)(耐熱鋼・耐熱合金 (3)(4), 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 討 27 窒素含有ステンレス鋼の耐 SCC 性および高温強度(IV ステンレス鋼・耐熱鋼における窒素の役割, 第 105 回講演大会討論会講演概要)
- 討 24 ヘリウム雰囲気中における耐熱合金の腐食およびクリープ挙動(V 低酸化ポテンシャル雰囲気中での耐熱合金の腐食と強度, 第 96 回講演大会討論会講演概要)
- 火力発電プラントの余寿命推定技術の世界的動向
- Cr-Mo鋼の水蒸気酸化スケールのはく離機構
- 含 Zr フェライトステンレス鋼の成形性および溶接性(製造技術・加工・溶接)(耐熱鋼・耐熱合金)
- 513 高 Cr フェライト系耐熱鋼の長時間加熱に伴う組織変化(耐熱鋼・耐熱合金 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- FeOスケールの高温引張挙動
- Cr-Mo鋼の水蒸気酸化スケールの生成挙動
- 667 超高温高圧ボイラ用二重管の高温腐食特性(耐熱鋼・耐熱合金 (III), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 666 Ni, Cr 複合拡散浸透処理材の諸特性(耐熱鋼・耐熱合金 (III), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 486 ボイラ用オーステナイトステンレス鋼管の耐高温腐食性(高温の酸化と腐食, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 386 含 Zr フェライトステンレス鋼の長時間酸化挙動について(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- クロムステンレス鋼の耐酸化性に及ぼす Zr の影響(ステンレス鋼)
- 189 含 Zr フェライト耐熱鋼の耐酸化性について(耐酸化性・水による腐食, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 275 18Cr-3Al 鋼の異常腐食発生過程について(高温腐食・表面処理, 性質, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 600 化学工業用耐熱鋼の耐浸炭性 : 耐浸炭性と表面酸化皮膜との関連についての考察(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 491 Ni 基合金の高温強度と靱性におよぼす Fe 添加の影響(耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 250 9Cr-2Mo 鋼の高温強度特性 : 高速増殖炉蒸気発生器用材料の研究第 2 報(耐熱鋼・耐熱合金 (I), 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 1-11 2 1/4Cr-1Mo 鋼の ASME Case 1592 にもとづく高温強度特性
- 222 高温長時間使用材の高温強度(耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 618 1 1/4Cr-1/2Mo 鋼のクリープ脆化(圧力容器 (II)・討論会, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- ケーススタディ-電気化学における測定と評価 溶融塩腐食環境の評価 (3)固体電解質センサによる塩基度測定
- 615 結晶粒微細化プロセスの高温用安定化ステンレス鋼への適用 (II) : 高温熱延による細粒化(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 614 結晶粒微細化プロセスの高温用安定化ステンレス鋼への適用 (I) : 高温軟化による細粒化(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 497 既存高強度オーステナイト鋼の高温強度と組織(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 692 ボイラ用 347H ステンレス鋼のクリープ破断強度に及ぼす溶体化温度と結晶粒度の影響(耐熱鋼・耐熱合金 (3)(4), 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 603 高耐食オーステナイト鋼の高温強度と組織(耐熱鋼・耐熱合金 (2)(3), 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 615 Ni 基耐熱合金の He 中クリープ挙動におよぼす Ti, Al 添加の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 678 高耐食オーステナイト鋼の金属組織変化と高温強度(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 677 高速増殖炉燃料被覆管用 316 ステンレス鋼の高温強度と微視組織(耐熱鋼・耐熱合金, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 高温熱交換器用耐熱ステンレス鋼板NAR-AH-7
- 阪神・淡路大震災での試験・研究設備の転倒被害状況
- 179 高速増殖炉用 2 1/4Cr-1Mo 鋼の Na 中での脱炭に及ぼす熱処理の影響(原子炉材料・クリープ・その他, 性質, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 234 高速増殖炉用 2 1/4Cr-1Mo 鋼の脱炭性質(変態・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 496 化学工業用 25Cr-35Ni 鋼の耐浸炭性と高温強度におよぼす成分の影響(耐熱鋼, 耐熱合金 (I), 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 672 ボイラ用高強度高耐食オーステナイト鋼の高温強度と組織(耐熱鋼・耐熱合金 (III), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)