クロムステンレス鋼の耐酸化性に及ぼす Zr の影響(<特集>ステンレス鋼)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The effect of zirconium alloying on the oxidation resistance of 15% to 18% chromium steels has been investigated by means of isothermal heating at the temperatures up to 1000℃. Alloying of zirconium the amount of which exceeds its stoichiometric equivalent to the total amount of carbon and nitrogen in steels is found to improve the oxidation resistance of chromium steels. Electron probe microanalysis of the scales formed on the zirconium containing steels can detect no zirconium in the scales and shows prominent chromium enrichment in the inner scales. Extraction analysis of precipitates in the steels after heating up to 1100℃ reveals the zirconium carbonitrides to be stable up to 1000℃. The stable precipitates prevent the steels from grain growth when heated up to 1000℃. The beneficial effect of zirconium on the oxidation resistance of chromium steels is considered to be attribute to stable zirconium carbonitride precipitates which prevent the steels from release of carbon and grain growth in the course of oxidation at temperatures up to 1000℃.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1977-04-01
著者
-
冨士川 尚男
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
牧浦 宏文
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
牧浦 宏文
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
諸石 大司
住友金属工業 総技研
-
諸石 大司
住友金属工業 (株) 中央技術研究所
関連論文
- 原子力産業における腐食対策(腐食防食小特集)
- 587 耐食性と加工性のすぐれた含モリブデン・フェライトステンレス鋼の開発(熱処理・他, 制御圧延, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 582 フェライトステンレス鋼の耐食性に及ぼす Cu, Ni, Mo, S の影響(熱処理・他, 制御圧延, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 623 超高温高圧ボイラ用二重管の諸特性(耐熱鋼・耐熱合金 (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- Cr-Mo 鋼再現熱影響部の水素侵食に及ぼす Al, Ti, B 及び N の影響
- 638 二相ステンレス鋼の H_2S 含有水溶液中での応力腐食割れと水素脆化(ステンレス鋼の腐食, 腐食・硫化物割れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 393 化学工業用耐熱鋼管の諸性質(耐熱鋼 (II)・耐熱合金 (I), 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 312 ポリチオン酸によるステンレス鋼の応力腐食割れに関する研究(耐熱鋼・ステンレス鋼, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- Si 添加熱延鋼板の高圧水によるデスケーリング性に及ぼす P の影響
- 533 フェライトステンレス鋼の耐酸化性におよぼす雰囲気中 H_2O および O_2 濃度の効果 : 燃焼器具用 Si 含有 18Cr フェライトステンレス鋼の研究 I(耐熱鋼・耐熱合金 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- Cr 系フェライトステンレス鋼の耐高温酸化性と高温酸化機構
- 546 燃焼器具雰囲気でのフェライトステンレス鋼の耐酸化性におよぼす Cr, Si の効果(耐熱鋼, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 493 高 Mn 非磁性鋼の耐応力腐食割れ性に及ぼす添加元素の影響 : 高 Mn 非磁性鋼の応力腐食割れに関する研究第 2 報(高マンガン鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 513 ボイラ用クロマイズド Cr-Mo 鋼のクロム炭化物層の耐食性(高温腐食, 高温疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 512 ボイラ用クロマイズド Cr-Mo 鋼のクロム炭化物層の特性(高温腐食, 高温疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 646 石炭液化高温部位用 310 系ステンレス鋼の耐食性 : 石炭液化装置用材料の研究 2(腐食疲労・腐食(応力腐食・水素), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 275 高 Cr-Ni 鋼の耐バナジウム・アタック性について(工具鋼・耐熱鋼, 加工・性質・分析・計測, 日本鉄鋼協会第 80 回(秋季)講演大会講演)
- 耐候性鋼に生じた錆層の構造
- 制振性能に温度依存性のない制振鋼板「ハイダンパ」の開発
- クロマイズドオーステナイトステンレス鋼の高温腐食特性
- 668 クロマイズドオーステナイトステンレス鋼管の高温腐食特性(耐熱鋼・耐熱合金 (III), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- Cr-Mo鋼の水蒸気酸化に及ぼす鋼中Siの影響
- 645 石炭液化装置でのインプラントテストによる各種鋼の腐食挙動 : 石炭液化装置用材料の研究 1(腐食疲労・腐食(応力腐食・水素), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 622 耐応力腐食割れ性に優れた SUS316L/SUS444 粉末混合二相ステンレス鋼(二相ステンレス鋼, 非磁性鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 687 高耐食オーステナイト鋼の機械的性質と耐食性 : ボイラ用高強度高耐食オーステナイト鋼の研究 (I)(耐熱鋼・耐熱合金 (3)(4), 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 336 フェライト・オーステナイト二相ステンレス鋼の溶接部の組織変化及び耐食性に及ぼすNの影響
- 649 高合金の H_2S-Cl^- 環境における隙間腐食(腐食, 防食, 腐食疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 625 二相ステンレス鋼の H_2S-Cl^- 環境における隙間腐食(二相ステンレス鋼, 非磁性鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 討 29 ステンレス鋼の耐食性に及ぼす C, N, S の低減効果(IV 高純度鋼と鋼材の諸性質, 第 106 回講演大会討論会講演概要)
- 討 24 ヘリウム雰囲気中における耐熱合金の腐食およびクリープ挙動(V 低酸化ポテンシャル雰囲気中での耐熱合金の腐食と強度, 第 96 回講演大会討論会講演概要)
- 565 耐銹性に優れた 17Cr フェライトステンレス鋼 : LowC-17Cr-Nb・Cu 鋼の開発 I(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 370 含 Zr フェライトステンレス鋼の溶接性および溶接管の諸性質について(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 高張力鋼の大気腐食におよぼす合金元素の影響
- 鋼の大気腐食におよぼす暴露角度と方向の影響
- 大気腐食で生じた錆層の透水性
- 最近のステンレス鋼の動向
- 最近の二相ステンレス鋼の進歩 (オーガナイズドセッション「レーザ加工の性能・品質の向上を考える」)
- 581 25Cr 系 2 相ステンレス鋼溶接部の耐食性 : 25Cr 系 2 相ステンレス鋼の研究 2(ステンレス鋼 (II), 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 580 25Cr 系 2 相ステンレス鋼の溶接部の組織と機械的性質 : 25Cr 系 2 相ステンレス鋼の研究 1(ステンレス鋼 (II), 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- Cr-Mo鋼の水蒸気酸化スケールのはく離機構
- 含 Zr フェライトステンレス鋼の成形性および溶接性(製造技術・加工・溶接)(耐熱鋼・耐熱合金)
- 371 含 Zr フェライトステンレス鋼のプレス成形性について(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 自動車排気系用材料
- 協会の活性化について
- 鉄鋼材料における酸化反応の制御
- 249 高温 He ガス中酸化耐熱合金のスケール構造 : He 冷却高温ガス炉用材料の研究第 2 報(高温酸化・靱性, 性質, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- IV. 二相ステンレス鋼の特徴と問題点(第 113 回講演大会討論会報告)
- クロム含有高マンガンオーステナイト鋼の応力腐食割れ
- 高 Si 含有オーステナイトステンレス鋼の高温酸化機構
- 高 Si 含有オーステナイトステンレス鋼の耐高温酸化性
- Cr-Mo鋼の水蒸気酸化スケールの生成挙動
- 519 燃焼雰囲気におけるフェライト系ステンレス鋼の高温腐食特性におよぼす Si 含有量の影響(ステンレス, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 693 高温ヒータ用被覆管材の諸特性に及ぼす合金元素の影響(油井管の腐食, 高温腐食, 共同研究委員会報告, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 667 超高温高圧ボイラ用二重管の高温腐食特性(耐熱鋼・耐熱合金 (III), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 666 Ni, Cr 複合拡散浸透処理材の諸特性(耐熱鋼・耐熱合金 (III), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 石炭焚きボイラ用鋼管に要求される材料特性 (発電用鋼管30周年特集号)
- 486 ボイラ用オーステナイトステンレス鋼管の耐高温腐食性(高温の酸化と腐食, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 386 含 Zr フェライトステンレス鋼の長時間酸化挙動について(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- クロムステンレス鋼の耐酸化性に及ぼす Zr の影響(ステンレス鋼)
- クロムテスンレス鋼の耐酸化性におよぼすZrの影響
- 362 含 Zr フェライト系ステンレス鋼の諸性質について(ステンレス鋼の成形性・ステンレス鋼の耐食性, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 189 含 Zr フェライト耐熱鋼の耐酸化性について(耐酸化性・水による腐食, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 耐酸化性よりみた自動車排ガス浄化装置用材料について
- 275 18Cr-3Al 鋼の異常腐食発生過程について(高温腐食・表面処理, 性質, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 553 石炭液化反応環境における既存鉄鋼材料の腐食挙動(水素脆性・腐食・応力腐食, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 484 フェライトステンレス鋼の H_2O-O_2 混合雰囲気における高温酸化挙動(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 314 高 Si 含有オーステナイトステンレス鋼の耐酸化性機構(耐熱鋼 (I), 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 313 高 Si 含有オーステナイトステンレス鋼の耐酸化性(耐熱鋼 (I), 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 材料メーカーにおける耐食材料の開発活動の事例(腐食防食)
- フェライトステンレス鋼の耐酸化性におよぼす合金元素ならびに雰囲気中の水蒸気および酸素の影響
- 湿潤雰囲気でのSi含有フェライトステンレス鋼の高温酸化挙動
- 石炭液化・ガス化用材料と腐食
- 356 発電用高温ガス炉ヘリウム環境におけるインコロイ 800 の酸化挙動(耐熱鋼・耐熱合金 (III)・ステンレス鋼, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- フェライトステンレス鋼の高温酸化
- 248 高温 He ガス中における耐熱合金の酸化挙動について : He 冷却高温ガス炉用材料の研究第 1 報(高温酸化・靱性, 性質, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 179 高速増殖炉用 2 1/4Cr-1Mo 鋼の Na 中での脱炭に及ぼす熱処理の影響(原子炉材料・クリープ・その他, 性質, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 178 高速増殖炉用 2 1/4Cr-1Mo 系鋼の加工、粒度、成分の Na 中質量移行特性に及ぼす影響(原子炉材料・クリープ・その他, 性質, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 234 高速増殖炉用 2 1/4Cr-1Mo 鋼の脱炭性質(変態・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 492 高 Mn 非磁性鋼の耐応力腐食割れ性に及ぼす熱処理および環境の影響 : 高 Mn 非磁性鋼の応力腐食割れに関する研究第 1 報(高マンガン鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- プロペラ軸用Ti-6Al-4V合金の性質