I-3. 胆嚢捻転症の3例(第22回日本胆道外科研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1993-11-01
著者
-
才津 秀樹
独立行政法人国立病院機構九州医療センター肝臓病センター臨床研究部
-
吉田 晃治
国立久留米大学病院外科
-
岡崎 悌之
国立久留米病院外科
-
野中 道泰
国立久留米病院外科
-
麻生 重明
国立久留米病院外科
-
清松 和光
国立久留米病院外科
-
杉山 俊治
久留米大学第二外科
-
才津 秀樹
国立久留米病院外科
-
麻生 重明
大腸肛門病センター日高病院
-
杉山 俊治
国立久留米病院外科
-
吉田 晃治
西日本病院 外科
-
松尾 圭三
国立久留米病院外科
-
花元 裕次
国立久留米病院外科
-
清松 和光
国立病院九州医療センター外科
関連論文
- VP4-1 3cm 以下の肝細胞癌に対する新しい治療法 : 腹腔鏡下マイクロ波凝固壊死療法について(第40回日本消化器外科学会総会)
- 392 肝細胞癌術後の輸血後 GVHD の1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 1189 粘膜下腫瘍の形態を呈した胃癌の2例
- 677 直腸腫瘍局所切除術式の検討 : 経仙骨的切除術とTEMの比較
- 体外循環下肝持続灌流冷却により切除した下大静脈腫瘍栓合併肝細胞癌の1例
- アルコール多飲者の肝過形成結節に関する臨床病理学的研究
- C型慢性肝炎に対する PEG-IFNα2b + ribavirin 併用療法における早期治療効果予測 : 血中HCV抗原によるモニタリング解析
- 超音波ガイド下ドレナージにおける手技の実際 (特集 消化器外科における非観血的ドレナージ)
- 肝細胞癌の骨転移巣に対してテガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合カプセル剤(TS-1)とシスプラチンの併用療法が奏功した1例
- 腫瘍径2cm以下の肝細胞癌に対するマイクロ波凝固壊死療法(MCN)を中心とした外科治療成績の検討
- 肝細胞癌に対する第一選択肢の治療法は,マイクロ波凝固壊死療法(MCN)それとも肝切除?
- 肛門よりの腫瘤脱出で発見された直腸巨大 villous tumor の1例
- 十二指腸原発gastrointestinal stromal tumor (GIST) の2例
- 外科治療と術後化学療法の併用が奏効した乳癌の多発肝転移の1例
- 肝細胞癌に対する経皮的ラジオ波焼灼療法術後に高カリウム血症を来した慢性腎不全患者の1例
- OP-1-167 ドプラ肝静脈波形による肝予備能評価と門脈大循環短絡路閉鎖の適応について
- PP117111 弧在性リンパ節転移症例の臨床病理学的検討
- PP117097 早期胃癌に対する腹腔鏡下胃局所切除術の適応と有用性に関する検討
- P05-02 当院における医学教育の特徴と問題点 : 国立病院の役割
- PP990 早期胃癌におけるリンパ節転移・再発例ならびにsentinel node biopsyの有用性に関する検討
- PP379 胃癌におけるjumping metastasisと病期判定のためのsentinel node biopsyの有用性
- PP20 肝腫瘍におけるThymidine phosphorylase活性およびDihydropyrimidine dehydrogenaseについて
- 貧血で発見された小腸血管腫の1例
- PP-1490 高齢者(80歳以上)胃癌の外科治療方針
- V-75 当院における乳房再建術 : より高い満足感を得るための工夫
- 保存的治療にて救命した小児鈍的肝外傷の3例
- 7.熱凝固療法の治療効果(大腸癌両葉多発肝転移に対する外科治療)
- 熱凝固療法の治療効果
- 肝癌の治療法の選択 ―肝細胞癌に対するstaging scoreから見たMCNと肝切除の選択―
- 肝細胞癌に対するマイクロ波凝固壊死療法の新しい工夫
- 17. 保存的に治療しえた広範肝外傷の3例(第42回 日本小児外科学会九州地方会)
- マイクロ波凝固壊死療法を行った腫瘍径5cm以上の進行肝細胞癌11例の検討
- 示-402 主幹肝静脈中枢側切除を伴う肝切除の検討 : 肝静脈閉塞試験による肝静脈再建の適応決定(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-230 α-フェトプロテインレクチン分画 (AFP-L3) を用いた肝癌外科的治療と効果判定および術後早期再発予知に関する検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-285 根治不能進行肝細胞癌に対する減量手術の適応に関する検討(示-肝臓-10(治療))
- 展開型電極針を用いたラジオ波焼灼療法後に肝内播種をきたした肝細胞癌の1例
- 268 AFP 高値の原発胃癌8例について(第23回日本消化器外科学会総会)
- 示II-425 下血で発症したenteropathy associated T cell lymphomaの1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 479 選択的腹部血管造影にて起した SMA 根部解離に対し大動脈上腸間膜動脈バイパス術を施行した2治験例(第23回日本消化器外科学会総会)
- 5 高令者 (75歳以上) 胃癌の臨床病理学的検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 示-244 肝治切除不能進行肝細胞癌に対する減量手術療法 : TAE 療法との比較(第46回日本消化器外科学会)
- 示-416 肝細胞癌に対する手術 + 予防的化学療法の意義(第45回日本消化器外科学会総会)
- R-48 肝静脈再建を伴う肝切除術の工夫 : バルーンカテーテルを用いた肝静脈閉塞試験による肝静脈再建の適応決定
- 426 肝細胞癌術後の再発形式と予後及び術後化学療法の意義(第43回日本消化器外科学会総会)
- PL-77 根治切除不能進行肝細胞癌に対する減量手術療法の成績と問題点(第43回日本消化器外科学会総会)
- 338 肝切除後の腹腔内膿瘍に対する切除断端部洗浄併用閉鎖式ドレナージ法の有用性について(第42回日本消化器外科学会総会)
- 183 肝静脈、下大静脈腫瘍栓合併肝細胞癌切除例の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 2. s (-) 胆嚢癌の検討(第20回日本胆道外科研究会)
- 示-141 虚血性小腸炎による小腸狭窄症の1例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 497 胆嚢小隆起性病変の肉眼形態とその鑑別診断(第38回日本消化器外科学会総会)
- テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合カプセル剤(TS-1)が奏効した肝細胞癌の1例
- 示-49 肝細胞癌切除後再発腫瘍の経皮的細針生検による多中心生発癌に関する検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 示-70 直腸結核に合併した直腸癌の1例(第35回日本消化器外科学会総会)
- 壁内深達度からみた胆嚢癌の検討
- 肝腫瘤に対する経胸腔的治療における超音波診断装置の有用性
- 肝細胞癌におけるマイクロ波凝固壊死療法後の経時的US像及びその治療効果判定(US及びCTの比較検討を含む)
- 260 Saphenous Vein Graft を用いたリザーバー挿管の工夫(第40回日本消化器外科学会総会)
- 227 多結節型肝細胞癌外科治療例の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 肝echinococcosisの自然治癒例にみられた重複胆嚢の1例
- 48. 胆嚢癌長期生存例の特徴(第16回日本胆道外科研究会)
- 肝門部胆管に発生した papillary adenoma の1例
- 示-99 胃外発育型を呈した胃癌の1例(第30回日本消化器外科学会総会)
- 279 肝動脉塞栓 (TAE) 療法後の超音波像の経時的変化とその効果判定(第24回日本消化器外科学会総会)
- 示II-121 胃原発Sarcomatoid carcinomaの1例
- 示I-246 マイクロ波凝固壊死療法の術前肝予備能評価としてのアシアロ肝シンチについて
- 186 中・下部胆管癌における神経浸潤を中心とした臨床病理学的検討(第46回日本消化器外科学会)
- II-12. 胆嚢癌症例における深達度別の検討(第22回日本胆道外科研究会)
- I-3. 胆嚢捻転症の3例(第22回日本胆道外科研究会)
- II-34. 胆石症に対する内視鏡的治療 : 胆嚢・胆管結石に対する経皮経肝経胆嚢管的切石術(第21回日本胆道外科研究会)
- 示-279 早期胃癌に合併した胆嚢内異所性骨形成の1例(第40回日本消化器外科学会総会)
- 482 胆嚢隆起性病変の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 345 肝細胞癌切除後の遠隔転移について(第37回日本消化器外科学会総会)
- 示II-281 肝炎ウイルス感染と大腸癌肝転移(第52回日本消化器外科学会総会)
- 脾原発悪性リンパ腫の2例
- 術中CO2-USが有効であった微少中分化型肝細胞癌鏡視下マイクロウエーブ凝固壊死療法の1例
- バルーンカテーテルによる肝静脈遮断併用下肝中央2区域切除の1例
- SII-4. 予後からみた胆嚢癌手術の反省と今後の展望(第22回日本胆道外科研究会)
- P5-1 術中胆管損傷と術後胆管狭窄の治療法の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 示-93 切除不能肝門部胆管癌に対する Modified Longmire's operation と術中、術後放射線療法の併用(第38回日本消化器外科学会総会)
- W7-1 肝門部胆管癌の治療上の工夫(第38回日本消化器外科学会総会)
- I-380 食道静脈瘤に対する EVL-EIS 併用療法 : 特に長期予後からみた検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-287 胆嚢原発神経内分泌細胞癌の1例(第50回日本消化器外科学会総会)
- W7-8 直腸早期癌に対する外科治療法の選択(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-328 胆嚢原発癌肉腫の経験(第49回日本消化器外科学会総会)
- 小肝細胞癌の腫瘍肉眼型と術中USを含む各種画像診断の比較
- 膵腫瘤性病変に対するContrast Enhanced USの有用性の検討
- SI-5. 乳頭部癌の進展様式とその治療成績(第21回日本胆道外科研究会)
- 肝炎ウイルスに感染した肝臓へは大腸癌は転移しにくいか?
- VP4-4 バルーンカテーテルによる肝静脈遮断を用いた Selective Hepatic Vascular Exclusion 法による肝切除術(第42回日本消化器外科学会総会)
- II-43 残胃の癌36例の臨床病理学的検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-152 大腸癌肝転移に対する肝切除術後の予後因子及び再発形式に関する検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-149 イレウス症状を伴う結腸癌の臨床病理学的検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌に対する内視鏡下マイクロ波凝固壊死療法と内視鏡下肝切除術 (11月第5土曜特集 内視鏡下手術--現況と展望) -- (腹腔鏡適応・手技・合併症・成績・問題点)
- 肝細胞癌に対する経皮的ラジオ波焼灼療法術後に高カリウム血症を来した慢性腎不全患者の1例
- 231 乳頭部癌手術における腸間膜根部リンパ節 (14) 郭清の意義(第42回日本消化器外科学会総会)
- 甲状舌管嚢胞に発生した甲状腺乳頭癌の1例
- 新しい内視鏡下癌治療法--3.0cm以下の小肝細胞癌に対する内視鏡下マイクロ波凝固壊死療法 (小肝細胞癌の治療--手術療法と非手術療法)
- マイクロ波による肝癌の治療
- 肝硬変合併肝細胞癌における術後異時性多中心性発癌と quality of life よりみた切除術式の検討(第39回日消外総合シンポ2・根治性およびQOLからみた消化器癌各術式の評価(肝胆膵))
- S2-7 肝硬変合併肝細胞癌における術後異時性多中心性発癌と Quality of life よりみた切除術式の検討(第39回日本消化器外科学会総会)