I-260 術前診断し得た膵 somatostatinoma の1切除例 : 本邦報告16例の検討(<特集>第48回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1996-06-01
著者
-
上野 正義
奈良県立三室病院外科
-
金泉 年郁
奈良県立三室病院外科
-
江本 宏史
奈良県立三室病院外科
-
杉森 志穂
奈良県立三室病院外科
-
小林 豊樹
奈良県立三室病院外科
-
八木 正躬
奈良県立三室病院外科
-
小林 豊樹
奈良県立医科大学消化器・総合外科
-
金泉 年郁
奈良県医大
関連論文
- I-260 術前診断し得た膵 somatostatinoma の1切除例 : 本邦報告16例の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 魚骨により右半結腸切除後のBlind loopが穿孔した1例
- 急性虫垂炎にて偶然発見された虫垂子宮内膜症の1例
- 腸腰筋膿瘍を合併したCrohn病の1例
- 左鼠径ヘルニアに続発した大網捻転症の1例
- 痔瘻癌の 1 例
- 虫垂粘液腺嚢腫の2例
- 胃外型有茎性胃平滑筋腫の1例
- 脊髄小脳変性症に合併した胃壁外性巨大平滑筋腫の1例
- 術前診断しえた膵somatostatinomaの1切除例
- HP-210-6 消化器以外の再発骨盤内腫瘍切除例の検討(外科臨床1,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- V-1-12 超低位直腸癌に対する腹腔鏡補助下手術の工夫(大腸1,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- 潰瘍性大腸炎緩解期に発生した腸管嚢腫様気腫症の1例
- WS-9-3 直腸癌に対する術前放射線治療は,側方郭清を省略可能ならしめるか?(第108回日本外科学会定期学術集会)
- ローンスターリトラクターシステムと稲次式回転型開肛器を用いた Intersphincteric Resection における視野展開
- RSF-021-3 周囲臓器への浸潤を認めた左上腹部Inflammatory myofibroblastic tumorの1切除例(下部消化管(その他2),研修医の発表セッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- DP-033-7 Capecitabine投与患者におけるHand-foot syndrome予防としてのピリドキシン予防投与の有用性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 未治療糖尿病患者に合併した巨大胃石と腸石による小腸閉塞症の1例
- PP207124 肛門Paget病変に合併した肛門管癌の1例
- PP2020 Crohn病に合併した遊離穿孔2症例の検討
- 4. 早期胃癌に対する幽門保存胃切除の機能評価(第23回胃外科研究会)
- PP626 進行再発乳癌に対するdocetaxel投与による免疫能への影響
- 嚢胞内乳癌の形態をとった乳腺髄様癌の1例
- DP-161-8 骨盤内広範死腔に対する腹直筋皮弁とSliding door techniqueを用いた骨盤底・会陰・腹壁再建術式(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 腫瘍肛門側進展距離からみた直腸癌に対する至適肛門側切除距離の検討 : 腹会陰式直腸切断術症例の病理学的検討
- 壁内進展巣が直腸粘膜脱症候群様病理像を呈した直腸S状部癌の1症例
- 0325 大腸癌におけるMMP-7発現の意義とbuddingとの関係(大腸癌基礎1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 乳癌術後補助療法AC60/600療法の外来投与での安全性の検討
- 進行大腸癌における免疫染色を用いたbudding検出の有用性
- 大腸癌における budding の意義(大腸32, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 術前放射線治療により下部進行直腸癌に対する側方郭清を省略できるか?(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPS-1-157 腹腔鏡(補助)下腸切除術における周術期合併症の検討(大腸鏡視下手術2)
- VSE-2-02 クローン病に対する安全な腹腔鏡下手術手技(大腸1)
- OP-1-040 消化器外科術後肺塞栓予防におけるD-Ddimer測定の有用性(クリニカルパス3他)
- RECK/MMP-9balanceによる大腸癌の悪性度診断
- 1413 特異な進展形式を示した膵頭部癌の1例
- 示-47 当院における消化器外科術後感染症についての検討(示-その他-1(術後感染症))
- 肝細胞癌剖検例の検討 : リンパ節転移に関して
- 胆管癌と膵石を併存した先天性総胆管拡張症の1手術例
- 44. 肝臓移植に関する研究 : 同所性肝移植犬長期生存例における十二指腸潰瘍発生の成因について(第2回日本消化器外科学会総会)
- 小腸に限局した hypoganglionosis の1例
- 高齢者乳腺分泌癌の1例
- イレウス症状を繰り返した小腸限局のhypoganglionosisの1例
- 乳癌におけるDAP-K promoter領域のメチル化の定量と臨床病理学的因子との検討
- 48. 早期胃癌に対する幽門温存術式(第20回胃外科研究会)
- 343 局所進行・再発直腸癌に対するradio-gene therapyの基礎的研究
- O-140 CEAプロモーターを用いた大腸癌細胞に対する自殺遺伝子治療
- RECK/MMP-9 balanceによる大腸癌の悪性度診断
- 胃管・空腸・結腸による上部消化管再建術後の消化管運動の検討
- 204 食道亜全摘後の結腸間置術式が消化管運動に及ぼす影響についての検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 16. 教室における消化性潰瘍穿孔例の検討(第22回胃外科研究会)
- 241 教室における胃潰瘍に対する幽門保存胃切除術の長期遠隔成績(第41回日本消化器外科学会総会)
- 38. 胃潰瘍に対する幽門保存胃切除術の遠隔成績についての検討(第21回胃外科研究会)
- W4-2 運動機能から見た同種小腸移植の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 1. H_2受容体拮抗剤導入前後の教室における消化性潰瘍に対する手術症例の変遷(第19回胃外科研究会)
- 子宮広間膜裂孔ヘルニアの1例
- 当科におけるn0乳癌再発例の臨床病理学的検討
- 乳癌組織内におけるクエン酸トレミフェン濃度の検討
- 示-123 胃癌術後5年目に回盲部に発生した転移性大腸癌の1症例(第46回日本消化器外科学会)
- 450 Microdensitometry 法による胃切除後骨代謝障害の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 403 妊娠女性に発症したNeuroblastomaの一例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 上腸間膜静脈瘤を介した門脈-大静脈シャントの外科的遮断により軽快した猪瀬型肝性脳症の1例
- PL7-2 Indeterminate colitis(IND)の手術例の検討
- P-1336 担癌患者における免疫低応答性の検討 : 末梢血TCR-CD3ζ鎖の非染色率, IAPの検討
- WS6-2 腔内照射を併用した術前高線量率放射線療法を行った下部進行直腸癌の治療成績
- 示II-237 結腸癌治癒切除例における予後因子の検討
- 示I-499 低位前方切除術(DST)後に生じた吻合部粘膜下嚢胞性病変5例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-489 右、左結腸癌の臨床病理学的特性と予後(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-206 直腸カルチノイド35例の臨床病理学的検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 90 大腸癌の5-FU耐性克服をめざす遺伝子治療(第52回日本消化器外科学会総会)
- III-80 下部消化管穿孔症例の検討
- 食道癌術後5年目に挙上胃管に潰瘍を発生した1症例
- PP1021 癌患者におけるT細胞低応答性の検討とその予後との関連
- 676 大腸laterally spreading tumor (LST)に対する外科的切除の適応
- 297 大腸腫瘍におけるVEGF、uPAおよびuPA-R発現に関する免疫組織学的検討
- 8. 胃運動機能に及ぼす幽門洞部粘膜抜去の影響について(第18回胃外科研究会)
- 56. 消化性潰瘍穿孔症例の外科的治療 : 教室の成績を顧みて(第17回迷切研究会)
- 17. 選択的胃迷切兼幽門洞切除術の工夫と改良(第16回迷切研究会)
- 430 血中エンテログルカゴン分泌動態と血糖および血中インシュリン分泌動態の関違について(第30回日本消化器外科学会総会)
- W1-6 消化性潰瘍の手術適応と術式の選択(第29回日本消化器外科学会総会)
- 移植小腸の運動機能 (小腸移植の展望)
- 471 選択的胃迷切兼幽門洞切除術後の胃内容停滞防止を目的とした工夫(第33回日本消化器外科学会総会)
- 10. ストレス潰瘍と迷切術(第15回迷切研究会)
- 505 ストレス潰瘍形成における防禦因子の重要性と胆汁逆流の意義(第27回日本消化器外科学会総会)
- 40 大彎側胃管の運動機能(第27回日本消化器外科学会総会)
- 6. 最新の胃内容排出観察法による SPV 術後症例の検討(第12回迷切研究会)
- 肝肺転移を生じた腹壁発生 malignant fibrous histiocytoma の1例
- クエン酸トレミフェン経口投与による乳癌組織内濃度の検討
- 367 癌細胞に対する強力なBystander effectをもった自殺遺伝子併用療法の検討
- 肝原発性悪性リンパ腫の1切除例
- 5. 教室における迷切の適応と潰瘍再発(第14回迷切研究会)
- 39. 十二指腸潰瘍穿孔例に対する迷切術の成績(第13回迷切研究会)
- タイトル無し
- 乳癌肝転移切除後の残肝再発に対し再肝切除が有効であった1例