示-143 検診により発見された食道嚢腫の1例(<特集>第37回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
185)体外循環に於ける血液酸塩基平衡 : 講演会一般演題
-
118) 僧帽弁狭窄症における急性肺水腫の発生機序に関する研究(第24回 日本循環器学会総会)
-
39) 低体温下直視下心臓内手術における心電図の変化(第24回 日本循環器学会総会)
-
P-115 高齢者肺癌切除例の検討(肺癌5)(一般示説12)
-
105. 乳児先天性心疾患の肺の組織学的検討(心臓・血管, 第 2 回日本小児外科学会)
-
G-14 末梢型小型肺腺癌における腫瘍核の性状と臨床病理学的特徴
-
C-33 日本と中国の肺癌の病理像と臨床像の比較
-
β-catenin遺伝子欠失ヒト胸膜中皮腫細胞株NCI-H28におけるβ-cateninの細胞生物学的意義の検討
-
原発性非小細胞肺癌におけるp53アポトーシス経路の異常および関連遺伝子HAUSP・ASPPの発現解析
-
βカテニン遺伝子に変異が認められたwell differentiated fetal adenocarcinoma の1例
-
p53,MDM2および新規癌抑制遺伝子HAUSPの原発性非小細胞肺癌における解析
-
新規ヒト悪性胸膜中皮腫細胞株の樹立と細胞生物学的解析
-
G-13 β-catenin遺伝子に変異がみられた肉腫成分を欠く肺芽腫の一例
-
361 広範な癌化(腺癌)を伴った縦隔気管支性嚢腫の1例
-
肺癌患者におけるGTP結合蛋白質Goα, Gi2α
-
成人大動脈縮窄症に対するバルーン血管拡張形成術 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
-
大動脈解離の際の総頸動脈の閉塞と手術
-
東海地区におけるペースメーカー植込み第1例
-
虚血再灌流傷害に対するNa^+/H^+交換阻害薬の心筋保護作用 : ^P-NMRを用いたイオン動態とエネルギー代謝の解析 : 第58回日本循環器学会学術集会
-
心筋虚血再潅流傷害における血小板活性化因子(PAF)の関与 : PAF拮抗剤 TCV-309の保護効果 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
-
未熟心筋の虚血再潅流傷害に対するamiloride誘導体(amiloride, 5-(N, N-dimethyl)hydrochloride)の保護効果 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
-
胸椎骨折を合併し手術治療を行った胸骨骨折の1例
-
P-196 原発性肺癌に対する縮小手術症例の検討(縮小手術)(一般示説20)
-
肺MALT(mucosa-associated lymphoid tissue)リンパ腫と肺癌が併存した1例
-
肺癌細胞へのSTAT3燐酸化阻害遺伝子導入の試み
-
有茎大胸筋筋皮弁によるAnterior Mediasinal Tracheostomyを施行した気管腺様嚢胞癌の1例
-
PP106 ヒト肺癌組織におけるMAPK(mitogen activated protein kinase)とSTAT3の発現について
-
III-37 有茎大胸筋皮弁によるAnterior Mediastinal Tracheostomyを施行した気管腺様嚢胞癌の1例
-
PP-611 ラット腸管におけるCD4^+CD8αα^+i-IELとCD4^-CD8αα^+i-IELの特性
-
V-88 前後小開胸法による胸腔鏡併用肺癌手術
-
58)Lupus anticoagulant陽性患者における僧帽弁置換術の1例(日本循環器学会第93回東海地方会)
-
21.縦隔腫瘍の外科治療の適応と成績(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
-
示-118 悪性限局型胸膜中皮腫の手術例の検討, 特に特異な臨床像を呈した自験2例と本邦報告例について
-
157 MTTを用いたin vitro制癌剤感受性試験法の検討と感受性決定への応用
-
肺癌の大血管浸潤に対するMRIの有用性 : 特に左肺門部について
-
扁平上皮組織に特異的なモノクローナル抗体6F9の細胞診への応用
-
転移性肺腫瘍の手術成績とその手術適応拡大, 特に肺転移多発例を中心に
-
NSE,CK-BB,CEA血清値の肺癌腫瘍マーカーとしての意義
-
461 気管支粘膜上皮における増殖性および化生性変化の免疫組織化学的研究
-
373 肺癌患者の血中Creatinine kinase Isozyme. : 特にCK-BBの肺癌腫瘍マーカーとしての役割について
-
117 肺癌細胞株(NU-LC-2)に対して作製されたモノクローナル抗体、4-G-11、6-F-9の特異性及び臨床応用の検討
-
298 肺硬化性血管腫の臨床病理学的検討
-
E39 TAPVC術後に腹腔内大量出血を来した一例(分娩時肝臓損傷による合併症)
-
29. 上大静脈直接カニュレーション用カニューレ挿入用ホルダーの開発
-
S-II-4 左心低形成症候群の手術
-
49 ファロー四徴症根治術後肺動脈弁逆流の検討
-
指定発言3 左心低形成症候群の外科治療
-
23 当院に於けるRastelli型手術の経験 : 機械弁付導管の使用例を中心に
-
229 消化器癌手術と胃機能 (第二報)(第14回日本消化器外科学会総会)
-
49 胃全摘後の栄養障害に関する研究 (第1報)(第13回日本消化器外科学会総会)
-
312 消化器癌手術と腎機能 (第一報)(第12回日本消化器外科学会総会)
-
188 最近2年間に手術されたクローン病の4症例について(第12回日本消化器外科学会総会)
-
290 Hyperalimentation における代謝と細胞性免疫能の検討(第11回日本消化器外科学会総会)
-
急性心筋梗塞後心室中隔穿孔に対する左室形成術
-
P-837 数値流体力学を用いた大動脈冠動脈バイパス術のシミュレーション
-
O-360 ラット心臓移植モデルにおけるTranilastの慢性血管病変に与える影響
-
H40 安全かつ簡単な狭小心房間交通拡大術
-
V-10. B-II 型胃切後の十二指腸断端破裂の防止対策(第9回日本消化器外科学会総会)
-
肺癌の薬剤感受性試験
-
80)肺高血圧症及び心合併症を有する高齢者心房中隔欠損症に対する手術の経験(日本循環器学会第93回東海地方会)
-
H38 Fontan手術後遠隔期再手術の一治験例
-
血気胸の放置が原因と考えられた線維胸に,膿胸を合併し,肺剥皮術を施行した一例
-
生理的ペーシングにおける双極型DDDと逆行性伝導の意義
-
乳癌根治術17年と13年後の孤立性肺腫瘍の病理診断に免疫組織学染色が有用であった2症例
-
P-423 原発性非小細胞肺癌におけるRASSF1, BLU, SEMA3Bのメチル化の検討(基礎研究3)(一般示説43)
-
P-391 隣接臓器に穿破したと思われた縦隔腫瘍の3切除例(縦隔腫瘍2)(一般示説40)
-
P-198 pN2非小細胞肺癌の病巣局在肺葉別縦隔リンパ節転移様式の検討(縮小手術)(一般示説20)
-
P-117 若年者肺癌切除例の検討(肺癌5)(一般示説12)
-
3. 骨形成を伴った肺腺癌の1切除例(第84回日本肺癌学会中部支部会)
-
ヒト非小細胞性肺癌における変異型KRASと染色体12p領域のヘテロ欠失の解析
-
肺癌に対する鏡視下手術の有用性と問題点
-
142 肺癌におけるCEAの免疫組織化学的検討
-
肺動脈拡大ブジー
-
35)急性心筋梗塞後の左室自由壁破裂に対する心内膜側パッチによる修復術(日本循環器学会第93回東海地方会)
-
P-50 肺癌におけるcalbindinーDの測定
-
Hc-22 肺癌におけるMn SOD, Cu/Zn SODの免疫組織化学的検討
-
370 肺癌におけるSuperoxide Dismutase の測定
-
599 予後よりみた悪性縦隔腫瘍に対する外科療法の意義に関する検討
-
B58 後縦隅に発生した神経原性腫瘍の手術療法の問題点(縦隔3,一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
-
開心術後に左上葉支口に限局して気管支粘膜下気管支静脈の拡張を認めた症例
-
242 転移性肺腫瘍長期生存例の検討
-
B-112 膿胸に対する有茎性大網充填術の経験(膿胸・大網(1),第6回日本呼吸器外科学会総会)
-
左上葉スリーブ切除後末梢側気管支に壊死性気管支炎を起こした症例
-
胸腔内迷走神経鞘腫の1手術例
-
D-29 転移性肺腫瘍の局所進展からみた術式の検討(転移性肺腫瘍(1),第6回日本呼吸器外科学会総会)
-
示-13 正常および扁平上皮化生気管支上皮におけるCA19-9およびLewis血液型抗原群の発現様式
-
43 マウスモノクローナル抗体とヒトリンパ球によるヒト肺癌細胞への殺細胞効果
-
II-B-23 肺高血圧を伴なう先天性心疾患の外科治療
-
示-143 検診により発見された食道嚢腫の1例(第37回日本消化器外科学会総会)
-
P-48 ヒト肺癌細胞におけるチロシン特異的リン酸化亢進と臨床病理学的因子との関連について
-
気管支内過誤腫の 1 治験例本邦報告 27 例の臨床的検討
-
V-7 気管吻合術後症例に対する内視鏡下レーザー治療
-
感染性心内膜炎による大動脈弁閉鎖不全を合併したFallot四徴症根治術例 (第35回日本胸部外科学会総会) -- (Fallot四徴症根治術)
-
再開心術例の局所冷却法の一工夫
-
肺癌リンパ節転移における線維芽細胞の関与の可能性について
-
In vivo 制癌剤感受性試験における線維芽細胞の影響
-
90 In vitro制癌剤感受性試験における線維芽細胞の影響について
-
6.三尖閉鎖症(lb型)に対する Fontan-Kreutzer 変法手術の1治験例(石房背側部と肺動脈直接吻合)(第19回日本小児外科学会東海地方会)
-
209 三尖弁閉鎖症(Ib型)に対するFontan-Kreutzer変法手術の5例
-
2.大動脈弁上狭窄症 (diffuse type) に対する一手術例(第25回日本小児外科学会東海地方会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク