II-23. 食道胃接合部癌の臨床病理学的検討 : 特に興味のある1症例について(<特集>第36回食道疾患研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1984-11-01
著者
-
高塚 雄一
Japan Breast Cancer Research Group
-
高塚 雄一
熊本市立熊本市民病院
-
国府 育央
市立伊丹病院外科
-
倉田 明彦
国立大阪病院臨床検査科病理
-
矢野 外喜治
八尾市立病院外科
-
河原 勉
国立大阪病院外科
-
矢野 外喜治
四天王寺病院外科
-
高塚 雄一
国立大阪病院外科
-
石川 恵一郎
阪和住吉総合病院外科
-
石川 恵一朗
阪和住吉病院外科
-
国府 育央
市立伊丹病院
-
国府 育央
箕面市立病院外科
-
矢野外 喜治
市立伊丹病院外科
-
倉田 明彦
国立大阪病院
-
国府 育央
国立大阪病院外科
-
石川 恵一郎
国立大阪病院外科
-
矢野外 喜治
国立大阪病院外科
-
河原 勉
大阪胃癌化学療法研究会(事務局:大阪大学第2外科)
-
木谷 成夫
国立大阪病院外科
-
高塚 雄一
国立大阪病院
-
河原 勉
国立大阪病院 外科
関連論文
- 腎細胞癌の臨床的検討
- 男性乳癌78例の臨床病理学的検討
- n0 乳癌における新規の予後因子 : 乳癌組織中の u-PA および PAI-1 の生化学的検討
- 111 高齢者に発症した乳腺分泌癌の1例
- 虫垂 goblet cell carcinoid の1例
- 十二指腸乳頭部 gangliocytic paraganglioma の1例
- 国立大阪病院内オーダリングシステムにおける細胞診検査のオンライン化
- 院内オーダリングシステムにおける細胞診検査のオンライン化
- 332 院内オーダリングシステムにおける細胞診検査のオンライン化の経験
- 腋窩副乳に発生した線維腺腫の1例
- HCG-βとAFPの産生を認め, 極めて急激な経過を辿った卵巣腫瘍の1例
- 136.子宮頸部・体部細胞診が陽性となった、微小な卵巣漿液性乳頭状腺癌の1例 : 卵巣I
- 絨毛癌との鑑別が困難であったhCG産生子宮頚癌の1例
- 非定型的な組織像を示したgranulosa cell tumorの1例
- 325. 空置直腸から発生したと思われる腺癌の一症例(消化器V)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 副腎骨髄脂肪腫の1例(第123回関西地方会)
- 原発乳癌に対する術前化学療法.特にpCRの判定とJBCRGの取り組み
- 152)非感染性僧帽弁瘤の1治験例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 47 十二指腸乳頭部 Gangliocytic paraganglioma の1例(第47回日本消化器外科学会総会)
- CO_2レーザによる動脈硬化巣の蒸散に関する基礎的検討 : フレキシブル光ファイバを用いて
- 肺梗塞を繰り返した拡張型心筋症の1例
- 4cm以下の腎細胞癌に対する根治的腎摘除術の検討〜腎部分切除術の妥当性について
- 1097 最近3年間の成人鼠径ヘルニアの術式変遷と合併症の検討(ヘルニア1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0223 孤立性腎転移を起こした胃癌の1例(胃悪性3(転移・再発),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PHS法,Kugel法,Direct Kugel法の治療成績
- Dilect Kugel Patch を用いた新しい成人鼠径ヘルニア手術(全般7, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 最近の当院における成人鼠径ヘルニアの術式変遷と再発ヘルニアの術式検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 241) Cardiac cirrhosisの1剖検例 : 僧帽弁三尖弁閉鎖不全症(Floppy valve)により興味する経過をとった心不全例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 乳房温存療法883例におけるQuality of Lifeの評価
- 胸部食道癌における食道抜去術の有用性 : その根治術式としての可能性
- 乳癌胸壁再発に対する胸壁切除・再建術と動注療法の選択基準について
- 198)心タンポナーデにより発症した心臓原発滑液膜肉腫の一例(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 77 BALにて診断されたAIDS合併カリニ肺炎5例の細胞診学的検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- PPB-1-054 メッシュを使用した腹壁ヘルニア症例の検討(腹膜・後腹膜1)
- PS-175-3 乳癌骨転移に対するpamidronate療法の長期安全性について
- 5.胃癌を原発とした転移性肝癌に対する治療方針(原発巣からみた転移性肝癌に対する治療方針)
- 免疫組織学的検索にて術前に診断しえた直腸GISTの1例
- 新しい腎癌取り扱い規約による腎細胞癌の臨床的検討
- 女子尿道原発悪性黒色腫の1例
- 石灰化副腎偽嚢胞の1例
- 術後, 再発・転移をきたした腎細胞癌の臨床的検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 会陰部表皮嚢腫の1例
- 両側副腎褐色細胞腫の1例
- 膀胱inverted papillomaにおける増殖能の検討 : 核内DNA量測定とPCNA免疫組織染色による
- 腎盂尿管腫瘍と膀胱腫瘍の併発症例に関する臨床的検討
- 示-141 術後3年後に肝転移を来たした膵頭部領域の非上皮性腫瘍の一例(第25回日本消化器外科学会総会)
- 初回手術後5年後に再切除した後腹膜脂肪肉腫の1例
- PP2000 腸重積をきたした盲腸inflammatory fibroid polypの1例
- 示I-115 子宮体癌を合併したHNPCCの一例
- 膿皮症様病変で発症したcytotoxic molecule, CD4 陽性のαβT cell primary cutaneous anaplastic large cell lymphoma の一剖検例
- 感染性尿膜管嚢胞の2例 : 第141回関西地方会
- 尿管エンドメトリオーシスの1例 : 第140回関西地方会
- 男性化副腎皮質癌の1例 : 第140回関西地方会
- 限局性尿道アミロイドーシスの1例 : 第139回関西地方会
- 膀胱平滑筋腫の1例 : 第138回関西地方会
- 腎Oncocytomaの1例 : 第138回関西地方会
- 失神発作を繰り返したアミロイドーシスの1症例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- Venous aneurysmと診断された後腹膜血液嚢胞の1例 : 第137回関西地方会
- 豊富な脂肪織を含む副腎神経節細胞腫の1例 : 第137回関西地方会
- 内反性増殖を示した尿管移行上皮癌の1例 : 第136回関西地方会
- 直腸輪状狭窄をきたし直腸癌と鑑別が困難であった前立腺癌の1例
- 免疫組織学的検索にて術前に診断した直腸 gastrointestinal stromal tumor の1例
- 7. 長期間にわたり加療を行った食道異時多発表在癌の1例(主題:食道表在癌の発育進展形態について)(第45回食道色素研究会)
- P-713 3次元エコーを応用した胆嚢内隆起性病変に対する診断
- 若年性大腸ポリープによる結腸結腸型腸重積症の1例
- von Recklinghausen病に乳癌と無症候型褐色細胞腫を合併した1例
- 著明腎偏位をきたした後腹膜脂肪肉腫の1例 : 第132回関西地方会
- 副腎骨髄脂肪腫を合併したCushing症候群の1例 : 第126回関西地方会
- 乳癌に脳腫瘍 ( 髄膜腫と神経膠腫 ) を重複した1例
- ll-C-5 当科における食道表在癌治療の現況(第49回食道疾患研究会)
- 潰瘍性大腸炎に発生した大腸癌およびdysplasiaの2例
- 示-63 20歳代の若年者大腸癌の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 251)木村氏病に合併した僧帽弁狭窄症の1例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 11. 悪性病変との鑑別診断が困難だった食道胃接合部の肉芽腫の1切除例(第35回食道色素研究会)
- 1142 肝動注療法によると考えられた動脈瘤破裂の2症例
- 289 局所再発切除後、単発性小脳転移をきたした穿孔性盲腸癌の1例(第50回日本消化器外科学会総会)
- 非照射乳房温存療法の長期予後
- 示II-131 同時・異時性4多重癌(横行結腸・胃・空腸・回腸)の1例
- 6. 進行胃癌に合併した早期食道類基底細胞癌の1切除例 (第44回食道色素研究会 : 第12回食道表在癌症例検討会)
- 乳房温存療法(Lumpectomy)における問題点と放射線照射の意義
- 遠隔成績からみた局所進行乳癌に対する術前化学(塞栓)療法の意義
- 血管の組織所見よりみたTranscatheter Arterial Chemo-Embolization(TAC-E)の抗腫瘍効果・発現機序に関する検討
- 局所進行乳癌に対する術前Transcatheter Arterial Chemo-Embolization-2-
- 悪性線性組織球腫様の組織像を呈した乳腺再発悪性葉状腫瘍の1例
- PP-1328 乳癌組織抽出液中のErbB-2蛋白測定の臨床的意義
- 乳房温存療法における照射の是非について
- 乳房温存術と乳房切除術との比較検討
- 潜在性乳癌に対するStrategy
- 118 直腸癌 (Ra, Rb) の病期別再発形式と予後(第46回日本消化器外科学会)
- 大腸癌肝転移症例に対する肝切除例の検討
- 大腸癌肝転移切除後の残肝再発に対する再肝切除の意義
- 206 大腸癌肝転移切除例の予後因子について(第45回日本消化器外科学会総会)
- 21 胸部食道癌に対する2領域郭清術後の再発形式の検討 : 3領域郭清術のもつ意味について(第45回日本消化器外科学会総会)
- II-H-6. 進行食道癌に対する集学的治療(第48回食道疾患研究会)
- 両側乳癌の臨床
- 145 大腸癌肝転移切除後の再肝切除(肝臓-5(転移・再発))
- 30. 食道微小癌の1例(第38回食道疾患研究会)
- II-23. 食道胃接合部癌の臨床病理学的検討 : 特に興味のある1症例について(第36回食道疾患研究会)
- 399 食道偽肉腫の1例(第18回日本消化器外科学会総会)
- 進行乳癌に対するアドリアマイシン局所動脈内注入療法--特に投与法と投与量について (胸部疾患)