14 胃癌患者における組織内 CEA の意義について(<特集>第22回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1983-06-01
著者
-
田村 陽一
山口労災病院外科
-
森田 耕一郎
山口大学第1外科
-
毛利 平
山口大学医学部第一外科
-
丸本 多
山口大学医学部第1外科
-
中原 泰生
済生会下関総合病院外科
-
森田 耕一郎
山口大学医学部第1外科
-
中原 泰生
山口大学医学部第1外科
関連論文
- O-13 StageIVbおよび再発胃がんに対する5Fu大量持続 : MTX : LV療法の有用性
- 2.Meckel憩室の mesodiverticular band によって発症した絞扼性イレウスの1症例(第15回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 74 総胆管結石症の乳頭形成術の適応について(第16回日本消化器外科学会総会)
- 139 胆嚢癌合併切除例の臨床的検討(第14回日本消化器外科学会総会)
- T1-4 脾腫瘍の5例 : 画像所見の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 受傷後30年を経過して発症した閉塞期外傷性横隔膜ヘルニアの1例
- 示-387 膵襄胞と鑑別困難であった後腹膜粘液襄胞の1例(第40回日本消化器外科学会総会)
- 10.先天性胆道閉鎖症例の検討(第13回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 2. 異常動脈を伴わない肺葉内肺分画症の 1 例(第 12 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 90 重症急性膵炎の臨床的検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- 肺腺癌に対する術後補助化学療法の検討一 : 第1次研究:MMC+TegafurとMMC+UFTの比較試験
- 肺腺癌に対する術後補助化学療法の検討 : 第1次研究:MMC+TegafurとMMC+UFTの比較試験(第2報)
- 37.膵島細胞症の1例(一般演題, 第24回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 27.低蛋白血症を合併した腸間膜嚢腫の1例(第23回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 322 肺癌患者における術中Angiotensin IIによる昇圧時投与制癌剤の腫瘍内濃度について
- P-52 消化器癌患者における栄養状態評価としての血清セレニウム測定の意義(第36回日本消化器外科学会総会)
- 示-68 術後合併症の発生頻度からみた胃管留置の有用性の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 20. 空腸捻転および離断を伴った新生児腸間膜嚢腫の 1 例(第 14 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 281 肉眼形態と腫瘍径からみた大腸早期癌の治療方針について(大腸-13(早期癌))
- 309 原発性空腸多発癌の1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 401 難治性大量腹水患者に対する腹腔・大静脈シャントの経験(第17回日本消化器外科学会総会)
- 成人腸重積症の4例
- 胆汁内腸チフス・パラチフス保菌者に対する外科的治療について
- 232 高齢者手術と急性腎不全(第13回日本消化器外科学会総会)
- 440 「広汎な肝転移を来した直腸カルチノイドの1例」(第23回日本消化器外科学会総会)
- 正常成人リンパ球数の再検討
- 14 乳頭部癌症例の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 幼児の腰部に発生した Atypical Fibrous Histiocytoma の1例
- 胃癌手術時の腹腔内洗浄液の細胞診所見と予後
- Pancoast型肺癌の1手術例 : 中国・四国支部 : 第22回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 379 虚血性腸管障害, とくに腸管膜血行不全症に対する手術成績について(第23回日本消化器外科学会総会)
- 96 胃非上皮性腫瘍の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 14 胃癌患者における組織内 CEA の意義について(第22回日本消化器外科学会総会)
- 摘脾後,腸間膜静脈血栓症をおこした特発性血小板減少性紫斑病の1例
- 胃癌患者における血清糖蛋白ならびに CEA
- II-B-38 肺癌における血清糖蛋白値の意義
- 110 気管・気管支狭窄に対する形成術の経験(気管・気管支形成術)
- 43. 小児腸重積症の検討 : 死亡例の反省(第 14 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 364 胃癌患者における血清糖蛋白ならびにCEA値(第18回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌における血清糖蛋白値の臨床的意義 : とくに進展度との関係について
- 原発性十二指腸癌の3例
- 誤嚥魚骨片の腸管穿通による腹部腫瘤の1例
- 慢性透析患者の外科手術について : 第19回山口地方会
- 9. ダンピング症候群に対する空腸移植および迷走神経切断術の1治験例(第5回迷切研究会)
- 脊髄損傷患者の腎不全に対する血液透析の経験 : 第17回山口地方会