成人腸重積症の4例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1982-03-01
著者
関連論文
- 139 胆嚢癌合併切除例の臨床的検討(第14回日本消化器外科学会総会)
- 両側ピッグテール型ERBDチューブを用いた総胆管切開1次縫合閉鎖術
- 90 重症急性膵炎の臨床的検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- 12 悪性閉塞性黄疸症例の術前血液所見と切除可能性との関係(第12回日本消化器外科学会総会)
- 示-68 術後合併症の発生頻度からみた胃管留置の有用性の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- CDDP腹腔内投与+TS-1併用療法により癌性腹水が消失した進行性胃癌の1例
- 乳癌の両側卵巣転移により仮性 Meigs 症候群を呈した1例
- 放射線化学療法で6年間CRが継続している再発性胃癌の1例
- 吐血を主訴に発見され, 胃粘膜下腫瘍類似所見を呈した仮性膵嚢胞の1例
- 放射線化学療法で6年間CRが継続している再発性胃癌の1例(食道・胃・十二指腸37, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 9.乳癌両側卵巣転移により仮性Meigs症候群を呈した1例(第17回山口県乳腺疾患研究会)
- 胃壁内に発生した気管支原性嚢胞の1例
- 総胆管結石症に両側ピッグテール型ERBDチューブを用いて総胆管一時縫合閉鎖術を行った2例
- 魚骨による食道穿孔の1例
- 281 肉眼形態と腫瘍径からみた大腸早期癌の治療方針について(大腸-13(早期癌))
- 309 原発性空腸多発癌の1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 401 難治性大量腹水患者に対する腹腔・大静脈シャントの経験(第17回日本消化器外科学会総会)
- R-8 Morgagni 孔ヘルニアの腹腔鏡下修復術(第46回日本消化器外科学会)
- 原発性空腸悪性リンパ腫の1例
- 盲腸癌合併虫垂神経鞘腫の1例
- 横行結腸に発生したinflammatory fibroid polypの1例
- 術後経過指標として血清フェリチン値が有用であった胃悪性リンパ腫の1例
- 成人腸重積症の4例
- 切徐不能膵頭部癌に対するわれわれの行っている減黄手術について
- 胆汁内腸チフス・パラチフス保菌者に対する外科的治療について
- 232 高齢者手術と急性腎不全(第13回日本消化器外科学会総会)
- 440 「広汎な肝転移を来した直腸カルチノイドの1例」(第23回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌手術時の腹腔内洗浄液の細胞診所見と予後
- 14 胃癌患者における組織内 CEA の意義について(第22回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌患者における血清糖蛋白ならびに CEA
- 誤嚥魚骨片の腸管穿通による腹部腫瘤の1例