22B15-1 毛髪および口腔粘膜による薬物代謝酵素多型の遺伝子タイピング
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 1996-08-21
著者
-
喜多 知子
神戸大学医学部附属病院薬剤部
-
廣野 満喜
神戸大学医学部附属病院 薬剤部
-
奥村 勝彦
神戸大医病院薬剤部
-
駒田 富佐夫
神戸大学医学部附属病院薬剤部薬品研究室
-
喜多 知子
神戸大医病院薬剤部
-
喜多 知子
神戸大病院薬
-
喜多 知子
神戸大 医 病院 薬剤部
-
谷川原 祐介
神戸大医病院薬剤部
-
駒田 富佐夫
Kobe Univ. Kobe Jpn
-
駒田 富佐夫
神戸大医病院薬剤部
-
廣野 満喜
神戸大医病院薬剤部
関連論文
- 抗悪性腫瘍薬による副作用の軽減を目的とした新規遺伝子治療の構築
- CYP2Cl9遺伝子多型とプロトンポンプ阻害剤の体内動態・除菌治療効果との関連性
- N-アセチル転移酵素およびCYP2C19多型の遺伝子診断と薬物動態・治療効果との相関解析
- O-8 MDR1 遺伝子型に依存したジゴキシン単回経口投与後の体内動態
- 三次元微細構造担体を用いた高密度細胞培養
- 25-P5-07 ハイドロキノン軟膏の製剤学的評価 : 添加剤の影響
- 25-04-09 アドレナリンβ_2 受容体遺伝子多型と薬物反応性との関係
- O-122 カルシウム拮抗剤による多剤耐性の克服
- Cytoprotective Effects of Epidermal Growth Factor (EGF) Ointment Containing Nafamostat, a Protease Inhibitor, on Tissue Damage at Burn Sites in Rats
- 14-2-27 INH 服用患者における N-acetyltransferase 代謝能の尿中診断法の確立
- P-99 神戸大学病院における治験コーディネーター業務の標準化とその評価
- 22A11-4 診療報酬改定における薬剤管理指導業務の経済性評価
- 14-7-13 神戸大学病院における外来患者への情報提供 : 患者用説明文書の作成
- A-6 EGF 軟膏の組織修復効果 VIII : ラット褥瘡モデルに対する修復促進作用
- Syntemic Effects of Epidermal Growth Factor (EGF) Ointment Containing Protease Inhibitor or Gelatin in Rats with Burns or Open Wounds
- 高齢者における塩酸バンコマイシンの有効血清中濃度域に関する検討
- 未熟児動脈管開存症治療のためのメフェナム酸坐剤の開発と評価 : 基剤による放出制御と健常人における体内動態
- B-17 ラットにおけるシクロスポリンの体内動態に及ぼすクラリスロマイシンの影響
- P20 シクロスポリンの体内動態と胃排出速度 : ラット消化管吸収に及ぼすアトロピンの影響
- P-314 薬薬連携における神戸大学病院薬剤部ホームページの活用
- O-17 薬物相互作用に対する医師の認識 : スタチン類の処方解析を介して
- P-380 米国ミシシッピ大学におけるファーマシューティカルケア 2 : 薬剤師教育を中心に
- P-379 米国ミシシッピ大学におけるファーマシューティカルケア 1 : 薬剤師クリニックを中心に
- ヒトBDNF遺伝子挿入細胞を用いたアルツハイマー病治療法の薬剤学的研究
- マイクロ構造体を用いた高密度3次元細胞培養法の提案
- TDX,IMXによる血中ジゴキシン濃度測定における問題点
- 非血液検体を用いたCYP2C19多型の遺伝子タイピング
- 吸入療法の今後の展望
- O-11 ジゴキシンと不整脈用薬、抗狭心症薬の相互作用
- 13P-7-20 当院におけるエイズ患者への服薬指導の一例
- 12-4-B3 薬剤管理指導業務の経済性評価(第 2 報) : 診療報酬改定と薬価差縮小の影響
- 14-2-12 情報提供を目指した副作用の解釈と臨床的意義についての文献的調査
- O-96 副作用の発生頻度表示による患者の副作用意識への影響
- O-71 ハイドロキノン軟膏使用に伴う皮膚刺激性と細胞毒性との関係
- ヒト二相性イソフェンインスリン水性懸濁製剤の含量均一性についてのバリデーション
- PP368 生体肝移植における血中タクロリムス日内変動からみた食前投与の意義
- ペプチド性医薬品の安定化, 持続化を目的とした皮下投与剤形の開発 : 薬剤の有効な投与方法に関する研究
- Distribution and Metabolism of [Asu^]-Eel Calcitonin in Isolated Perfused Rat Pancreas
- アドレナリン β_2 受容体遺伝子多型と薬物反応性の変化
- Population Pharmacokinetics of Theophylline. III. Premarketing Study for a Once-Daily Administered Preparation
- アンチセンス遺伝子治療に向けた血漿中PS-ODN濃度測定系の確立
- 薬物代謝酵素, 薬物輸送担体, 薬物受容体の遺伝子診断に基づく医薬品の適正使用
- アンチセンスオリゴDNA製剤の調製とその薬剤学的評価2
- 新規アンジオテンシンII受容体拮抗薬カンデサルタン・シレキセチル(TCV-116)のPopulation Pharmacokinetics
- 遺伝子多型のTDMへの応用 (特集 これからの医療とTDM)
- 22B15-1 毛髪および口腔粘膜による薬物代謝酵素多型の遺伝子タイピング
- Levofloxacin 組織移行動態の解析と感染部位ごとの至適投与量の設定
- 薬物代謝能の遺伝子タイピングとTDM
- N-アセチルトランスフェラーゼ遺伝子多型性と体内動態パラメータとの相関
- 新規インスリンカートリッジ製剤の含量均一性についてのバリデーション
- シクロスポリンの消化管吸収に及ぼすジメチル-α-シクロデキストリンの影響
- 肺吸収
- 22C-16 患者指向の調剤をめざした自動錠剤分包機のオンライン化
- O-95 ヒト腸管膜における CYP3A4 と各種輸送担体の発現量の相関
- 生理活性蛋白およびペプチド性医薬品
- 21A15-4 骨髄移植における服薬指導と薬剤業務の連携
- P-1229 姫路獨協大学学生に対する実務実習前における状況分析(一般演題 ポスター発表,薬学教育(実務実習),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-1225 実務実習事前学習への自己評価システムとリスクマネージメント教育におけるSGDの導入(一般演題 ポスター発表,薬学教育(実務実習),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 高齢者における塩酸バンコマイシンの有効血清中濃度域に関する検討
- Correlation between N - acetyltransferase gene polymorphism and pharmacokinetics parameter.