筋腫様発育を示した子宮平滑筋肉腫の不妊治療症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 2002-03-22
著者
-
田中 耕平
スズキ病院 産婦人科
-
並木 恒夫
日本外科病理研究所
-
鈴木 雅洲
スズキ病院 産婦人科
-
鈴木 雅洲
医療法人社団スズキ記念病院
-
東岩井 久
仙台市救急医療事業団
-
東岩井 久
スズキ病院
-
東岩 井久
宮城県対がん協会
-
立花 郁雄
医療法人社団スズキ病院
-
高橋 重智
医療法人社団スズキ病院
-
松本 まゆみ
医療法人社団スズキ病院検査部
-
西山 浩
スズキ病院産婦人科
-
立花 郁雄
スズキ記念病院
-
東岩 井久
仙台市救急医療事業団
-
東岩井 久
宮城県対がん協会細胞診センター
-
鈴木 雅洲
スズキ病院
関連論文
- 社会保険学術委員会
- 社会保険学術委員会(平成6年度専門委員会報告)
- 社会保険学術委員会 (平成5年度専門委員会報告)
- 21施設による進行卵巣癌の治療成績 : とくに治療法の相違による生存率の差異を中心に
- 96.Papanicolaou染色のためのCoating固定法の検討(第23群:総合〔中皮腫・技術〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 先天異常学の将来の展望 : 臨床からの提言
- 76 Hemizona assayによる精子受精能の検討
- 108 多彩な組織像を呈した子宮頸部Villoglandular adenocarcinomaの1症例(子宮頸部 3)
- 不妊症治療患者における子宮頸癌検診の意義(子宮頸部3, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 367.巨大子宮内膜症性卵巣嚢胞内に類内膜腺癌を認めた不妊症例(卵巣5)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 筋腫様発育を示した子宮平滑筋肉腫の不妊治療症例
- P1-284 Intramanchette Transport (IMT)during Primate Spermiogenesis ヒト,サルの精子成熟過程における,IMTに関与するファクターの発現からみたマンシェット(尾鞘)の役割(Group33 生殖生理病理7,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 154.集検で発見された頸部腺癌に関する二、三の問題 第2報(第34群 婦人科(集検(4)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 6.集検で発見された頸部腺癌に関する二,三の問題(第2群:婦人科〔集団検診(II)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 2.子宮癌集検の受診間隔の検討(癌検診における受診間隔 : とくに婦人科を中心として, シンポジウムI, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 卵胞成熟モニタリングの指標としての血中estradiol, progesterone, testosterone濃度および尿中estrogen排泄量の評価
- 卵管間質部ポリープの2症例
- 透明帯除去ハムスター卵とヒト精子の貫通 : 培養液に添加された血清アルブミンが貫通に及ぼす影響
- ヒト卵子の成熟度に関するGrade分類の試み
- 透明帯除去ハムスター卵子へのヒト精子の侵入機序 : 走査型電子顕微鏡による経時的観察
- 53.ヒト体外受精卵の走査型電子顕微鏡による観察 : 精子の透明帯通過 : 第9群 不妊と避妊 (51〜57)
- 39. 100万人に及ぶ子宮頚癌住民検診の成績と問題点 : 第9群 子宮癌・診断II
- 219.ヒツジ胎仔カニュレーション法により観察されたFHRと血圧変動の関連について : 第37群 胎児・新生児 VI (216〜222)
- 153.集団検診で検出された子宮頸癌の治療成績(第34群 婦人科(集検(4)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 2.外陰部Paget病の細胞像(婦人科I(外陰部), 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮頸部上皮内癌細胞像の酢酸加工による変化
- P2-269 黄体期初期の子宮収縮に対する仙骨部表面電気刺激の効果(Group138 生殖生理病理12,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- ツルーカット生検針を用いた精巣内精子採取の有効性とTESE-ICSIの治療成績
- 15. ヒト胎盤組織における抗ウイルス活性 : 第3群 感染症, 血液 (14〜19)
- 376. 妊娠中のウイルス感染防御機構 : 第62群 感染症 II (370〜376)
- Pre-Pregnancyにおいて問題となる感染症 (Pre-Pregnancyの諸問題)
- 155. 妊婦血清の抗ウイルス活性(インターフェロン)について : 第33群 産科免疫I
- 262.妊婦血清中の免疫複合体とその妊娠に及ぼす影響について : 第70群免疫・産科I
- 162. 妊婦血清中の免疫抑制因子の精製
- 初期流産管理の問題点 (切迫流産の治療)
- ヒトの体外受精・胚移植
- ヒト卵巣immature teratoma細胞の培養とその性状
- ヒト卵巣類内膜癌由来細胞株OVK18の樹立と性状
- 14. SGA症例におけるNSTの検討 : 第2群 ME
- 333. ヒツジ胎仔の連続的臍帯圧迫に伴うDecelerationの勾配と血液ガス値,Catecholamine値について : 第57群 ME VI
- 316. ヒツジ胎仔の連続的臍帯圧迫に伴うFHR patternの変動と血液ガス値,Catecholamine値について : 第52群 胎児・新生児 IV (312〜317)
- 153. ヒト羊水Fibronectinの生化学的性状に関する研究 : 第26群 妊娠・分娩・産褥 VIII (152〜157)
- 78.ヒツジ胎仔において観察されたFBM patternについて : 第13群 胎児・新生児・ME I (76〜83)
- 39.ラット子宮筋内の細胞内Caの動態に対するestrogen,progesteroneの影響 : 第7群 ***の生理・病理 II (35〜41)
- 222. 超音波断層計測による胎児発育異常の早期発現 : 第47群 MEI
- 220. 妊娠25週-35週NSTとその評価 : 第47群 MEI
- 母体心疾患の妊娠・分娩および胎児に与える影響に関する統計的検討
- 妊娠週数別にみた標準出生体重曲線(子宮内胎児発育曲線)
- 超音波凝固切開装置を応用した多嚢胞性卵巣症候群における腹腔鏡下卵巣多孔術の臨床的検討
- 超音波凝固切開装置(ボール・コアギュレーター)を応用した腹腔鏡下子宮内膜症性卵巣嚢胞凝固術の臨床的検討 : 術後2年間の追跡評価
- 不妊症治療患者における子宮頸癌検診の意義 : 第2報(子宮頸部1-(2), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 25-6.ヒト精子形成過程における形態変化と細胞骨格に関する検討(第120群 生殖生理・病理9)(一般演題)
- 着床前期のマウス卵管,子宮におけるマクロファージの分布とIa抗原および酸フォスファターゼの発現
- 127 当院における体外受精・胚移植後妊娠の分娩および出生児についての検討
- 81 体外受精・胚移植後に発生する一卵性双胎の起源について
- 416 卵巣癌に対するCAF(cisplatin, aclacinomycin, Ft207)療法の長期follow up study
- 384. ヒトパピロマウイルス(HPV)と子宮頚部異型上皮との関連 : 第66群 悪性腫瘍 IX
- 382. 子宮頚癌患者末梢リンパ球の自然発生とMMC誘発姉妹染色分体交換の検討 : 第65群 悪性腫瘍 VIII
- 276. ヒト胎盤フィブロネクチンの生化学的性状とその分布 : 第48群 妊娠・分娩・産褥 XI
- 子宮頚部異型上皮におけるPapillomavirus Antigenの証明
- 225. 酵素抗体法の細胞診への応用(第47群 : 総合(その他), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 256 再発をくり返し発症後10年目に頭蓋外の多臓器に転移を来した硬膜原発血管周皮腫の1例
- 66. 婦人科癌の特異的染色体異常 : 第11群 悪性腫瘍 V (61〜66)
- 49. 子宮頚癌におけるケラチンおよびSecretory Componentの局在とその意義 : 第8群 悪性腫瘍 II (44〜49)
- 83.外陰部汗腺癌の一例(婦人科(19), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 79.バルトリン腺癌の1症例(第10群 膣・外陰, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 宮城県における子宮癌集団検診の現況および検診で発見された頸癌の治療成績
- 陽子線を利用したマウス胎仔の脳部分奇形作成の試み
- 228.超音波パルス波照射による臍帯静脈血リンパ球の姉妹染色分体交換への影響 : 第39群 ME II (228〜233)
- 3.バルトリン腺mixed carcinomaの細胞診(婦人科I(外陰部), 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 5.子宮頸部Ia期癌の細胞診(子宮頸部Ia期癌の細胞診, ワークショップ(I-c), 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 117.子宮頸部CINの電顕的検討 : 特に基底膜の微小断裂像について(婦人科20: 子宮頸部, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 98.当院における乳腺細胞診の現況(H群 乳腺・甲状腺, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- Cervex-brushと綿棒による子宮頸部扁平上皮病変の細胞診断の比較
- 教シ-4. 体腔液の標本作製からスクリーニングまで : 血性検体とギムザ染色(教育シンポジウム : 精度管理「液状検体の標本作製からスクリーニングまで」)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 多発奇形を伴うVATER症候群の1例
- 子宮内膜細胞診 : 観察者間における判定再現性の解析とその改善
- 11. Kappa統計による子宮内膜細胞診におけるObserver Variabi1ityの解析(子宮体部III)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 細胞「配列」の定量化と子宮内膜増殖性病変の解析
- 広汎性子宮全摘出術時の対策--大出血時の対策 (産科・婦人科手術のコツ(婦人科篇)) -- (子宮・付属器の手術)
- 64 子宮体部腺肉腫の1例
- 卵巣原発類内膜間質肉腫の1例
- 244.卵巣原発類内膜間質肉腫の一症例 : 卵巣V
- 75 卵巣原発のadenosarcomaの一例(卵巣1)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 新しい子宮頸部細胞診診断報告法Bethesda Systemの意義と問題点
- 146.massive edemaの一例(婦人科16:卵巣, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- Gestosis Index(G.I.)の臨床的意義
- 胎児の症状 : 胎児異常スクリーニングのために
- 185.ヒト卵巣類内膜癌培養細胞株OVK18の樹立と性状 : 第37群 卵巣の腫瘍 I(182〜186)
- 56 In vitroにおける胞胚の接着およびTrophoblastの増殖とProstaglandinsの関係
- 56 In vitroにおける胞胚の接着およびTrophoblastの増殖とProstaglandinsの関係
- 56 In vitroにおける胞胚の接着およびTrophoblastの増殖とProstaglandinsの関係
- P2-9-16 子宮頸部細胞診とHPVテスト同時検診で判明した妊婦のHPV感染の現状とその危険因子(Group82 子宮頸部腫瘍HPV1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 司会のことば
- 産褥と乳房 (産婦人科と乳房)
- 診療 子宮頸部細胞診とHPVテスト同時検診で判明した妊婦のHPV感染の現状とその危険因子
- 乳房異常感覚の一般診断 (デ-タのみかた・読み方) -- (総論)
- P3-3-3 子宮頸部切除術後早期に行ったHPVテストと細胞診の意義(Group115 子宮頸部腫瘍・HPV1)
- P1-26-5 子宮内膜症性卵巣嚢胞合併不妊症における腹腔鏡下手術の有用性(Group26 生殖医学(手術),一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-6-5 スネアによる子宮鏡下子宮内膜ポリープ切除術(Group 6 その他の良性・悪性腫瘍,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)