成熟婦人における内膜細胞像 : 性周期および良性病変について : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 成熟婦人における内膜細胞像 : 性周期および良性病変について
スポンサーリンク
概要
著者
-
深津 俊明
名古屋大学臨床病理部
-
蒲 貞行
群馬大学医学部保健学科
-
蒲 貞行
群馬大学医学部保健学科検査技術科学専攻
-
深津 俊明
名古屋掖済会病院中央検査部
-
蒲 貞行
愛知県総合保健センター臨床検査部
-
青木 孝允
愛知県総合保健センター婦人診断部
-
深津 俊明
名古屋大学中央検査病理部
-
青木 孝充
愛知県総合保健センター婦人診断部
-
青木 孝允
愛知県総合保健センター婦人科
関連論文
- 肛門部胆管癌の門脈浸潤に関する門脈造影所見と組織像の比較検討
- 292 胸膜原発のsolitary fibrous tumorの1例(中皮・体腔液 2)
- 108. アズール顆粒を有する縦隔原発瀰漫性大細胞型B細胞性リンパ腫について(リンパ・血液II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 迅速診断のための生検組織浮遊液細胞診 : 前立腺,骨生検組織を用いて
- P-116 HPV-DNA検診と細胞診,特にASC-USの細胞像について(第3報)(子宮頸部(5),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-96 HPV-DNA検診と細胞診(第2報)(子宮頸部(1),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-21 著明な組織球反応を伴い,未分化癌との鑑別が困難であった甲状腺B細胞リンパ腫の1例(甲状腺(1),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 287 HPV-DNA検診と細胞診(子宮頸部3(7),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- TF-4 明日からでも役に立つ反応性リンパ節炎の細胞診(タスクフォース,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-1 子宮頸部におけるChlamydia trachomatisとHPVの重複感染の検討(子宮頸部 1,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- W4-3 耳鼻科領域における悪性リンパ腫の診断と鑑別疾患との差異(節外性リンパ腫の細胞診-その診断と鑑別疾患との差異-,ワークショップ 4,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 胸水中に多数の細胞質内空胞を持つリンパ腫細胞が出現したB細胞リンパ腫の1例(血液・リンパ1, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 胃の Carcinoma with lymphoid stroma に類似した肺腺癌の1例(呼吸器2, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 子宮内膜病変における Angiopoietin 発現の免疫組織学的検討(子宮体部3, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 節性リンパ腫 (非ホジキンリンパ腫) の新WHO分類による細胞像(新WHO分類による悪性リンパ腫の細胞診, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 女性ホルモン補充療法における初期子宮内膜異常の細胞像について : 子宮内膜での副作用を早期に検出するために
- 246 膵導管病変の進展とMUCの関連性の免疫組織学的検討(消化器 3)
- 229 子宮体部細胞診におけるconventional標本とthinlayer標本の細胞所見の比較,検討(子宮体部 7)
- 細胞検査士の健康管理 第1報 : アンケート調査報告(1)
- ワIII-3 閉経婦人女性ホルモン補充療法における子宮内膜細胞診
- 成熟婦人における内膜細胞像 : 性周期および良性病変について : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 成熟婦人における内膜細胞像 : 性周期および良性病変について
- 女性ホルモン補助療法における子宮内膜細胞診
- 悪性リンパ腫を主とするリンパ節の穿刺細胞診(穿刺吸引細胞診-最近の進歩-)
- 表在性膀胱癌に対するエピルビシン予防注入療法の無作為試験 : 1年の維持注入は必要か
- 示-118 悪性限局型胸膜中皮腫の手術例の検討, 特に特異な臨床像を呈した自験2例と本邦報告例について
- 日本臨床病理学会・日本臨床検査医会共催 R-CPC -定期通院の後, 2日間で急変死亡した62歳の男性-
- 単発性表在性(Ta/T1)膀胱腫瘍に対する単回ピラルビシン(THP)予防注入療法 : 無作為試験の最終検討
- Interdigitating Cell Sarcomaの1例 : 特に捺印標本による細胞学的所見について
- 尿中化学成分測定における尿検体取扱法の標準化に関する研究 : 第3報 尿中成分の日内変動と測定値の報告形式について
- 尿中化学成分測定における尿検体取扱法の標準化に関する研究 : 第2報 混濁尿を含む患者尿検体測定値の施設間比較と自家製精度管理尿の有用性
- 尿中化学成分測定における尿検体取扱法の標準化に関する研究 : 第1報 前処理法および保存温度について
- 405 膵頭部癌治癒切除後早期再発死亡例の臨床病理学的検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 絨毛を中心とする母体,胎児間免疫現象に関する研究 (母体・胎児間の免疫現象に関する研究)
- 下腿浮腫に肝障害を併発して死亡した64歳男性
- 臨床検査情報学専門部会講演会 主題:臨床医学に必要なコンサルテーション -臨床検査医・臨床検査技師の立場から- 座長のことば
- コンサルテーション(相談・窓口業務)と検査情報 司会のことば
- 肺腺癌の擦過細胞診 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 呼吸器V
- 132 子宮内膜細胞の月経周期における年台別の特徴の検討
- 71 子宮体部悪性中胚葉性混合腫瘍の1例(子宮体部5)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 針生検細胞診にて診断し得た胸腺カルチノイドの1例
- 84. 下垂体腫瘍の術中捺印塗抹標本の細胞診(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 担癌患者体腔液中の腫瘍細胞とサプレッサーTとの関係
- 182. 胸腹水の貯溜した担癌患者の一般状態について(中皮・体腔液III)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- ワ-II-2 穿刺吸引材料症例 : リンパ節材料良悪の鑑別が難しかった良性病変の一例(ワークショップ(II) : 穿刺吸引材料症例)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 196. アズール穎粒を有する直腸原発悪性リンパ腫の一例(リンパ・血液II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 107. 節外性リンパ腫の細胞形態学的検討(リンパ・血液II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- W7-8 検体処理・塗抹法の工夫と効果 : リンパ節穿刺について(検体採取・塗抹法の精度管理(検体採取・塗抹法の工夫と効果),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 278. 繊毛を有する肺乳頭状腺癌(Extremely well differentiated papillary adenocarcinoma of bronchial surface epithelial type)の一例(呼吸器VI)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 195. 前縦隔原発low grade B-cell lymphoma of mucosa-associated lymphoid tissue (MALT)の一例(リンパ・血液III)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 多数のT細胞を伴うB細胞性大細胞型リンパ腫について
- 55.肺小細胞癌の治療成績および予後に関する画像解析装置による細胞学的検討(呼吸器4, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- びまん性多形細胞型リンパ腫における細胞像とATLA抗体および表面抗原との関連性について
- 97.肺癌による髄膜腫症例の検討(呼吸器6, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 57.肺腺癌の予後と画像解析装置による細胞所見について(呼吸器2, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- ニューラルネットワークを用いた初期臨床検査結果からの疾病分類の試み
- ニューラルネットワークと統計的手法の融合による慢性肝疾患診断知識の抽出
- ニューラルネットによる肝疾患診断支援システム
- TIA法を用いたCRP測定時の非特異反応について : 第2報 反応溶液および測定系上の問題点
- TIA法を用いたCRP測定時の非特異反応について : 第1報 非特異反応の発生状況と乖離原因物質の解明
- 漢方薬による1,5-anhydro-D-glucitolの偽高値
- 114.担癌患者体腔液中の腫瘍細胞とサプレッサーTとの関係(中皮・体腔液2, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 移行上皮癌様集塊の認められた子宮頸部乳頭状扁平上皮癌の1例
- 子宮頚部の乳頭状扁平上皮癌の1例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮頸部V
- 188.細胞診液状検体細胞収集用容器(エムスピッツ:MSと略)の考案と、その使用結果(その他, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- ギムザ染色で形態観察ができる,リンパ球表面抗原検出のための酵素抗体法について
- 247. 婦人科悪性腫瘍における腫瘍関連抗原測定の意義
- 5. Radioimmnuoassayによる尿中HCG値と生物学的活性の相関 (1 主題群 第1群 Bioassay, Chemical assayおよびImmunoassay相互間の測定値の比較と解釈)
- Radioimmunoassayによる尿中LHの測定
- 絨毛性腫瘍に於ける低単位HCGの測定
- 160. β-subumit による hCG に特異的な Radioimmunoassay
- 絨毛性腫瘍に於ける血清 α-fetoprotein 測定の意義
- 116.頸部リンパ節捺印標本が診断に有用であった悪性組織球症の一例(総合12 : 軟部腫瘍, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 75. 胞状奇胎に続発した絨毛性腫瘍に対するprimary chemotherapyの検討
- 示18. 絨毛性腫瘍の化学療法
- 180. 胞状奇胎の予後管理に於ける2,3の問題点
- 146.制癌剤投与前・後における担癌患者体腔液中のヘルパーTとサプレッサーTについて(中皮・体腔液2, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 50.薬剤投与における担癌患者体腔液中のマクロファージとリンパ球について(総合1 : 体腔液, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- リンパ節スタンプ標本による, 反応性病変と非ホジキンリンパ腫の基本的な細胞学的鑑別診断について
- 7)うっ血性心不全に対するニトログリセリン軟膏の血行力学的効果 : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 教シ-2.喀痰における腺型細胞の判定困難例(誤(疑)陽性、誤陰性)について(呼吸器細胞診における誤陰性,誤陽性,疑陽性例についての解析, 教育シンポジウム, シンポジウム・スライドセミナー, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 子宮内膜細胞診に認められる「良性異型細胞」について
- 35.子宮体部内膜細胞診標本中に認められる「良性異型細胞」について : 子宮体部II
- 309 生検組織の浮遊液細胞診による迅速診断について(技術V)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- リンパ節穿刺細胞診における精度管理, 特に検体不適正率の改善に向けて
- S-II-10 悪性奇形腫の診断と治療の問題点
- 長期間のHRTに対する評価 : QOLの面から
- 閉経後の骨塩量減少に及ぼすHRTの阻止効果について
- 1) 骨粗鬆症の予防と管理 : 特にエストロゲン補充療法について (1. レクチャーシリーズ)
- Estrogen Replacement Therapyに於ける結合型エストロゲン投与法の検討 : 長期投与を行った205名の子宮内膜所見から
- 11.更年期障害におけるホルモン失調の位置付けについて(第17回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 448. 健常者の長期 Follow-up 成績からみた子宮頚癌の適切な検診間隔について
- 35 子宮内膜のHyperplasiaを引き起こさないエストロゲン長期投与法の開発
- 430. エストロゲン長期代償療法による骨脱灰の予防 : 5〜10年継続投与した68例の検討 : 第71群 ***の生理・病理 IV (425〜430)
- 317.エストロゲンの長期投与と子宮内膜の増殖性病変(3〜10年の長期投与を受けた93例の検討) : 第53群 思春期・更年期・老年期 II (313〜317)
- 産婦人科領域の各種抑うつ患者に対するアモキサンの効果
- 85. 更年期を中心とした血清カルシウム及び無機リン値の変動
- 実地医家が診療に活かす臨床検査活用法
- 日本版AP・CP教育カリキュラムの必要性 : 私の経験から
- 第20回東海・北陸支部例会のまとめ
- 日本版AP・CP教育カリキュラムの必要性 : 私の経験から